教室登録する

白熱体験!ロボットプログラミング体験会!

  • 白熱体験!ロボットプログラミング体験会!の写真1枚目
  • 白熱体験!ロボットプログラミング体験会!の写真2枚目
  • 白熱体験!ロボットプログラミング体験会!の写真3枚目
  • 白熱体験!ロボットプログラミング体験会!の写真4枚目
  • 白熱体験!ロボットプログラミング体験会!の写真5枚目
【ロボットプログラミング体験会とは?】

文科省が提唱するプログラミング的思考が体験できるワークショップです。
たっぷり90分の内容で、本格的なロボットやセンサーを自由自在にコントロールしてプログラミングの楽しさ、奥深さを肌で感じてみましょう!


【どんなことが体験できる/わかるようになる?】

①プログラミング的思考(理論的思考)について体験できます。
②ロボットの各パーツの機能や役割について理解できるようになります。
③実際にプログラミングでロボットを動かすことができるようになります。


【使用コンテンツは?】

①mBlock(ソフトウェア)
mBlockは、Scratch2.0に基づいて作成されたビジュアルプログラミングソフトです。
積み木を積み上げる感覚で誰でも簡単にプログラミングができ、自分だけのプログラミングでロボットを制御できます。
入門向けに設計されてはおりますが、応用的なプログラミングも可能なパワフルな教材です。

②mBot(ハードウェア)
mBotは、アルミ合金のボディーとセンサー、モーターを組み合わせて簡単に組立てができる本格的なロボットです。
アルミ合金のボディーのため様々な悪路を走行できます。
直観的でキャッチーなビジュアルプログラミングやスマホ用アプリも備わっておりロボットプログラミングの入門から応用まで幅広いステップに最適なロボット教材です。


【対象年齢は?】

小学校1年生以上が対象となります。
小学校3年以上のお子様であれば、お一人で参加頂けます。
兄弟や友達同士で参加し、一緒にプログラミングを楽しむのも良いと思います^^

当日の流れ・雰囲気

1: 【自己紹介】

まずはアイスブレーク!
自分の『好きなこと』や『ハマっていること』をお友達や先生に教えましょう。 白熱体験!ロボットプログラミング体験会!の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: 【プログラミング基礎パート】

プログラミングって何?ロボットの各パーツって人間でいうとどこなの?について説明しながら簡単なプログラムを書いてロボットを実際に動かしてみましょう!
白熱体験!ロボットプログラミング体験会!の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: 【プログラミング応用パート】

もう基礎はバッチリかな?
ここではモーターとLEDを駆使してラジコンロボットをプログラミングしてみましょう!
プログラミングが出来たらみんなで『ロボット鬼ごっこ』にチャレンジ! 白熱体験!ロボットプログラミング体験会!の当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

必要な持ち物

材料や道具はすべて準備しておりますので特にありません。
1.5時間と少し長いので水筒やお水を持ってくると良いと思います!

その他特記事項

小学校3年生未満のお子様は親御さんの同伴が必要です。

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2024-12-13 23:55まで

キャンセルポリシー: 2024-12-13 23:55以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

れんの写真 このワークショップの先生

れん

こんにちは!講師のれんです。

3Dプリンターなどのデジタル工作機械はアイデア次第で無限の可能性がある次世代のものづくりです。
この無限の可能性を一人でも多くの子ども達に届けたい、という想いでLittle HOPPERを始めました。
子ども達の『やってみたい』、『つくってみたい』を大切にし、何でもつくれるという成功体験を積み上げ、自信とチャレンジする気持ちを育んでいければと思っております。