[何を作るの?]
・マクラメ編みでボトルホルダーを作ります。
・2デザインから選べます。
[どうやって作るの?]
・手で紐を結びデザインを作ります。
・平結び、平結びの七宝結び、まとめ結びが学べます。
[作品仕様]
・SHORT: H.34センチ W.7.5センチ
・LONG: H.90センチ W.7.5センチ(サイズ調整は出来ます)
[オススメポイント]
・ロープの色が選べます。(ご希望の色が無い時もあります)
・少人数制でゆっくり教えられます。
[どんな人が対象?]
・初心者の方でも大丈夫です。
[所要時間]
・3時間にしていますが、個人差がありますので3時間以上かかることがあります。
時間に余裕をもってお越しください。
[是非知ってほしい]
・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。
インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。
一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。
是非体験してみてください。
もっと読む 当日の流れ・雰囲気
1: SHORT:
紐を取り付けます。
![マクラメ編み ボトルホルダー(初級者〜中級者)の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目](/upload_images/lesson_process/11067/96e8c4f795273c27972c7442e8cfc469.JPG)
2: 平結びを作ります。
![マクラメ編み ボトルホルダー(初級者〜中級者)の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目](/upload_images/lesson_process/11067/1c80547d29ed50b1930c4eb6c22efd8f.JPG)
3: 平結びの七宝結びを作ります。
![マクラメ編み ボトルホルダー(初級者〜中級者)の当日の流れ・雰囲気の写真3枚目](/upload_images/lesson_process/11067/4801f6dc684fd95703911c1b3e29573e.JPG)
4: 4ヶ所に分け平結びを作り紐をまとめます。
![マクラメ編み ボトルホルダー(初級者〜中級者)の当日の流れ・雰囲気の写真4枚目](/upload_images/lesson_process/11067/10a58acbc6ca7ed8a4ca61710e44ab20.JPG)
5: 金具をまとめ結びで留めます。
![マクラメ編み ボトルホルダー(初級者〜中級者)の当日の流れ・雰囲気の写真5枚目](/upload_images/lesson_process/11067/5cb45aa4f9413cd651fecd203de4bc53.JPG)
6: 反対側の金具もまとめ結びで留めたら完成です。
![マクラメ編み ボトルホルダー(初級者〜中級者)の当日の流れ・雰囲気の写真6枚目](/upload_images/lesson_process/11067/5fc11b435d6afb53aba93b3f2d41a00b.JPG)
7: LONG:
平結びで肩紐を作ります。
![マクラメ編み ボトルホルダー(初級者〜中級者)の当日の流れ・雰囲気の写真7枚目](/upload_images/lesson_process/11067/f4535b5a41fa4fcbdb86240054f5e930.JPG)
8: 平結びの七宝結びを作ります。
![マクラメ編み ボトルホルダー(初級者〜中級者)の当日の流れ・雰囲気の写真8枚目](/upload_images/lesson_process/11067/8b19b5e46c2c18643ec3b1c11a00c6f2.JPG)
9:
![マクラメ編み ボトルホルダー(初級者〜中級者)の当日の流れ・雰囲気の写真9枚目](/upload_images/lesson_process/11067/e65d22135b50869cdcfbd07571cdc66f.JPG)
必要な持ち物
材料、道具などはご用意致しますので手ぶらでご参加いただけます。
お飲み物はご自由にお持ちください。
その他特記事項
*サイズ調整が可能ですのでご使用されている水筒をお持ちの方はご持参ください。
*所要時間は個人差があります。
*小さいお子様をお連れの方は前もってご連絡ください。
予約の受付とキャンセルについて
予約受付期限: 2025-01-29 18:00まで
キャンセルポリシー: 2025-01-29 18:00以降、100%のキャンセル料がかかります
このワークショップの先生 小林智晶
インテリアメーカーでSHOP立ち上げ、VMD、商品企画バイヤーなどを長年経験させて頂き、退職後「楽しい空間作り」をしたいと思い立ち、マクラメ 編みの講師を始めました。
(GLLC認定マクラメ ジュエリー技能者)