教室登録する

神奈川のフラワーの体験ワークショップ

神奈川のお花を使った制作が楽しめる、Craftieおすすめのフラワー体験ワークショップ一覧です。人気のスワッグ作り、リース作り、ハーバリウム体験など、いろいろな体験ワークショップが揃っています。フレッシュなお花を使ったものから、プリザーブド、ドライフラワーを使ったものなど、ぜひご自分のスタイルにあったワークショップを見つけてくださいね。

  • 神奈川
  • フラワー
  • いつでも
  • キーワード指定なし

神奈川のフラワーの体験ワークショップ一覧

  • ZOOM可・約2時間【針を使わないリボンリース体験or資格講座♪】藤沢・浅草橋♪のWS写真1枚目
  • ZOOM可・約2時間【針を使わないリボンリース体験or資格講座♪】藤沢・浅草橋♪のWS写真2枚目
  • ZOOM可・約2時間【針を使わないリボンリース体験or資格講座♪】藤沢・浅草橋♪のWS写真3枚目
  • ZOOM可・約2時間【針を使わないリボンリース体験or資格講座♪】藤沢・浅草橋♪のWS写真4枚目
  • ZOOM可・約2時間【針を使わないリボンリース体験or資格講座♪】藤沢・浅草橋♪のWS写真5枚目

ZOOM可・約2時間【針を使わないリボンリース体験or資格講座♪】藤沢・浅草橋♪

リボンリース1個を作成します。 針を使用せず、可愛いリボンリースが仕上がります。 飾りリボンの作り方まできちんとご指導させていただきます。 針を使用しないので、お裁縫がちょっぴり苦手な方や小さいお子さんがいらっしゃる方でも、お作りすることが可能です。 色はある程度事前にお選びいただけます(お写真2枚目やピンク系など)ご希望をお伺いさせて頂きます。 形は丸型(直径16cm)のみです。 (ハート型はお選びいただけませんが色だけはハート型のでもOKです) 資格取得講座は、入会金・年会費はかかりませんが、初回のみライセンス取得料金として受講後に、5000円のテキスト料金・登録料金が必要です。 本部(ポコッチェリ様) この講座はリボンレイやリボン協会のレッスンとは異なります。 この講座独自のライセンスです。(手法が違います) 資材の仕入れなどもお伝えしますので、すぐにでも、作成に取り組んでいただけます。 ライセンスがない場合の、レッスン・販売は出来ません ZOOMレッスン(オンラインレッスン)をご希望の方はお問合せ下さい。 講師と生徒様の都合のいい日程でご予約を承らせていただきます。 【 開催場所 】 自宅教室(パーテーション設置) └平日10:30~16:00の間がレッスン時間です。  この間にお越しください。 お時間はご希望をお伺いいたします(例:11時~が良いなど)  最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 (所要時間約3時間程度) └土日10:30~13:00頃まで アクセス…小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または      湘南台駅 徒歩20分またはバス7分      お車の方は駐車可能です。 自宅教室の日程は、下記レンタルスペース(浅草橋)以外の日程になります。 浅草橋 シモジマ ラッピング倶楽部 浅草橋店 浅草橋駅徒歩1分 基本毎月第3火曜日(都合により変更になる場合もあり) 3/7・4/18・5/16・6/20・7/18・9/19・10/17・11/21・12/19 ※3月のみ第1火曜日・1月・2月は店舗の都合により開催なし・8月はお盆の為開催なし 事前にご質問やご要望などがございましたらお知らせください リボンレイ資格講座や他の作品講座もございますので他の作品もご覧ください。

  • 約3時間【フアレ~火を使わないキャンドル~体験orライセンス講座】藤沢・浅草橋♪のWS写真1枚目
  • 約3時間【フアレ~火を使わないキャンドル~体験orライセンス講座】藤沢・浅草橋♪のWS写真2枚目
  • 約3時間【フアレ~火を使わないキャンドル~体験orライセンス講座】藤沢・浅草橋♪のWS写真3枚目
  • 約3時間【フアレ~火を使わないキャンドル~体験orライセンス講座】藤沢・浅草橋♪のWS写真4枚目
  • 約3時間【フアレ~火を使わないキャンドル~体験orライセンス講座】藤沢・浅草橋♪のWS写真5枚目

約3時間【フアレ~火を使わないキャンドル~体験orライセンス講座】藤沢・浅草橋♪

【講座内容】 キャンドルに、お好きなファブリックやブレードなどで装飾して幻想的なキャンドルに仕上げます。 針は使いませんがグルーガンを使用しますので、火傷などにご注意ください。 体験レッスンまたは、ライセンスレッスンをお選びください。 ※ライセンスレッスンは、受講後に別途、 SUCRECOCO~シュクレココ~様へ 3850円お支払頂き、講師テキスト(基本PDF)をご購入頂きます。 郵送の場合は別途1000円かかります。 ライセンスがない場合の、レッスン・販売は出来ませんのでご注意ください。 ZOOMレッスン(オンラインレッスン)をご希望の方はお問合せ下さい。 講師と生徒様の都合のいい日程でご予約を承らせていただきます。 ***************** (本部より) カーテン風のデザインが大人可愛いのポイント 装飾次第で仕上がりのイメージが変わるのでいっぱい作って並べたくなります。 ちょっとした拘りであるものを使って生地に重ねて柔らかな雰囲気にしてます♡ キャンドルといっても既製品を使用しているのでご安心ください。 そして何と言っても火を使わないので小さなお子様がいても安心です 普段はインテリアとして飾ってもとっても可愛いですよ♪ ほんのり優しい灯りが心地よい眠りにつかせてくれます( *´艸`) ***************** 【 開催場所 】 自宅教室(パーテーション設置) └平日10:30~16:00の間がレッスン時間です。  この間にお越しください。 お時間はご希望をお伺いいたします(例:11時~が良いなど)  最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 (所要時間約3時間程度) └土日10:30~13:00頃まで アクセス…小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または      湘南台駅 徒歩20分またはバス7分      お車の方は駐車可能です。 自宅教室の日程は、下記レンタルスペース(浅草橋)以外の日程になります。 浅草橋 シモジマ ラッピング倶楽部 浅草橋店 浅草橋駅徒歩1分 基本毎月第3火曜日になります。(都合により変更になる場合もあり) 4/18・5/16・6/20・7/18・9/19・10/17・11/21・12/19 8月はお盆の為開催なし

  • ZOOM可【 針を使わないリボンリース体験orライセンス講座♪】藤沢・浅草橋♪のWS写真1枚目
  • ZOOM可【 針を使わないリボンリース体験orライセンス講座♪】藤沢・浅草橋♪のWS写真2枚目
  • ZOOM可【 針を使わないリボンリース体験orライセンス講座♪】藤沢・浅草橋♪のWS写真3枚目
  • ZOOM可【 針を使わないリボンリース体験orライセンス講座♪】藤沢・浅草橋♪のWS写真4枚目

ZOOM可【 針を使わないリボンリース体験orライセンス講座♪】藤沢・浅草橋♪

【講座内容】 針を使用せず、可愛いリボンリースが仕上がります。 体験レッスンまたはライセンスレッスンとなります。 ※ライセンスは、受講後に別途、 SUCRECOCO~シュクレココ~様へ5400円お支払頂き、講師テキストをご購入頂きます。 体験講座はどなたでも可能ですが、認定講座は、リボン講師様(M-Styleなどのリボン協会の講師)のみとなっております。 針を使用しないので、お裁縫がちょっぴり苦手な方や小さいお子さんがいらっしゃる方でも、お作りすることが可能です。 色はある程度事前にお選びいただけます(お写真2枚目やピンク系など)ご希望をお伺いさせて頂きます。 形は丸型  ライセンスがない場合の、レッスン・販売は出来ませんのでご注意ください。 (この先、レッスン・販売をされたい方はライセンスを取得講座を受講してください) この講座はリボンレイレッスンとは異なります。 フリーレッスン(趣味の講座)のオンラインレッスンは出来ません。 (本部からの指示) ZOOMレッスン(オンラインレッスン)をご希望の方はお問合せ下さい。 講師と生徒様の都合のいい日程でご予約を承らせていただきます。 【作成するもの】 リボンリース1個 【 開催場所 】 自宅教室(パーテーション設置) └平日10:30~16:00の間がレッスン時間です。  この間にお越しください。 お時間はご希望をお伺いいたします(例:11時~が良いなど)  最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 (所要時間約3時間程度) └土日10:30~13:00頃まで アクセス…小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または      湘南台駅 徒歩20分またはバス7分      お車の方は駐車可能です。 自宅教室の日程は、下記レンタルスペース(浅草橋)以外の日程になります。 浅草橋 シモジマ ラッピング倶楽部 浅草橋店 浅草橋駅徒歩1分 基本毎月第3火曜日になります。(都合により変更になる場合もあり) 3/7・4/18・5/16・6/20・7/18・9/19・10/17・11/21・12/19 ※3月のみ第1火曜日・1月・2月は店舗の都合により開催なし・8月はお盆の為開催なし 緊急事態宣言が出ている場合はレッスン不可

  • ミモザのブーケ&リースレッスンのWS写真1枚目
  • ミモザのブーケ&リースレッスンのWS写真2枚目
  • ミモザのブーケ&リースレッスンのWS写真3枚目
  • ミモザのブーケ&リースレッスンのWS写真4枚目

ミモザのブーケ&リースレッスン

3月8日の「ミモザの日」や春に向けて季節を感じるミモザのブーケやリース作りを楽しみませんか☺︎ ふわふわ剪定したてのミモザを使用した1dayレッスンをご用意しました。 ミモザに合う、数種類のお花達やビタミンカラーのレモンスライスなどユニークな花材を添えたり、お好みでリボンやタグなどを合わせて、生花からドライフラワーインテリアとしても長くお楽しみいただけます。 ブーケは色合いや花材の特徴を学びながら束ねていただきます。 逆さにしてもスワッグとしてお楽しみいただけるような工夫もお教えします。 リースはふわふわっと黄色ミモザと他の花材を組み合わせワイヤーでリース土台に留めていくスタイルで作っていきます。ハーフリースのスタイルなどもできます。 生花のミモザを存分に楽しんだ後は、飾りながらドライフラワーになっていきますので色ゴールドでアンティークな質感となっていく変化をお楽しみください。 リース作りが初めての方でも丁寧にレクチャーいたしますので、お気軽にお越しください。 皆様のご参加心よりお待ちしております。 お申し込み確認後、こちらから会場の場所やブーケまたはリースどちらにするか連絡いたします。(当日決めていただいても大丈夫です。) ※当日の花材は入手状況に応じて写真と異なる場合がございます。ご了承ください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 選べるミニドライフラワーブーケのオリジナルメッセージカードづくりのWS写真1枚目
  • 選べるミニドライフラワーブーケのオリジナルメッセージカードづくりのWS写真2枚目
  • 選べるミニドライフラワーブーケのオリジナルメッセージカードづくりのWS写真3枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • お正月飾り・アレンジメントワークショップのWS写真1枚目
  • お正月飾り・アレンジメントワークショップのWS写真2枚目
  • お正月飾り・アレンジメントワークショップのWS写真3枚目
  • お正月飾り・アレンジメントワークショップのWS写真4枚目
  • お正月飾り・アレンジメントワークショップのWS写真5枚目

お正月飾り・アレンジメントワークショップ

手作りリースと花雑貨のお店HappyMargaretより お正月飾り・しめ縄・アレンジメント2022のご案内です。 松、南天、唐辛子、稲穂など 縁起のよい花材を使った注連縄に水引の華やかさとそれぞれの天然素材が温かみのあるドライフラワー作品がお作りできます。 お正月にまつわる歴史や素材の意味などを学びながら作品作りをお楽しみいただけるワークショップです。 お正月飾りは しめ縄またはアレンジメントどれかお好きな種類をお選びください。 お正月アレンジメントには、 縁起の良いとされる松。その中でもマツの仲間で世界一長い葉を持つことから「大王」と称され最大の松である、「大王松」の松ぼっくりを大胆にアレンジメントに取り入れてみましょう。 升と水引、書道家師範直筆の書などを使用した省スペースにも飾れるアレンジメントです。 写真は過去にHappyMargaretがご提案した作品です。 しめ飾りは、しめ縄土台からも取り外し可能で長くお楽しみいただけるような工夫もできます? 皆様のご参加、お申し込み心よりお待ちしております。 楽しく一年の締めくくりと始まりを一緒に楽しめる作品づくりをしましょう。 所要時間は30分〜1時間程度です。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • クリスマスワークショップのWS写真1枚目
  • クリスマスワークショップのWS写真2枚目
  • クリスマスワークショップのWS写真3枚目
  • クリスマスワークショップのWS写真4枚目

クリスマスワークショップ

昨年に続き、今年も辻堂駅西口近くにあるスペシャルティコーヒーやスイーツを提供するカフェTHE COFFEE INTERACTION さんでワークショップを行います。 今回はクリスマスをテーマにナチュラルテイストのインテリア作りをご案内します✍️✨ ツリー型とリース2種類ありますのでどちらを作るかぜひご検討ください⭐️ 十種類以上の木の実や大小様々な松ぼっくり、人気のコットンフラワーなどをたっぷり使いツリーやリースの形にデザインします。 素材により少しづつ違うブラウンの色合いや、木の実の様々な形はどの角度から見てもお楽しみいただけます。 木の実のテーブルツリーは花材をパズルのように積み上げていくので少し難しい事に挑戦してみたい方にもおすすめです。 ☃️木の実のあったかリースは松ぼっくりをリース土台に使い、ケーキをデコレーションしていくように輪のバランスをみながら配置していく楽しさを味わえます✨厚みがあるリースなのでキャンドルホルダーにもなります。 ほっこりあったかでナチュラルな木の実や花材で存在感のあるインテリア作りをぜひお楽しみください✨ 参加費 5500円(税込・材料費・軽食付き)  手作りのグルテンフリーコーンブレッドとスープのセットが付いてきます。 温まるカフェ店内でゆっくりとした時間をお楽しみ頂きながら季節の移り変わりを味わえる時間を過ごせるようにと企画致しました。 自然の持つ美しさ、魅力を感じたい方、新しい趣味を見つけたい、作品作りを通じて達成感を得たい方などなどetc... 皆様のご参加お申し込み、心よりお待ちしております✍️✨ :備考: *仕上がりサイズ ツリー H約25㎝×W約10cm程度 リース 直径20cm程度 *グルーガン使用 *ドライパーツ使用 ドライパーツ(天然素材を乾燥させたもの)を使用しますので、長い期間飾ってお楽しみいただけます。 クリスマスシーズンが過ぎましたら、そのまま飾っていただくことも出来ますし、保管して来シーズン飾っていただくことも出来ます。 保管方法について等、レッスンの際にご案内させていただきます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ロスフラワーで創るオリジナルリースのWS写真1枚目
  • ロスフラワーで創るオリジナルリースのWS写真2枚目
  • ロスフラワーで創るオリジナルリースのWS写真3枚目
  • ロスフラワーで創るオリジナルリースのWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【フレッシュグリーンのクリスマスリース作り】のWS写真1枚目
  • 【フレッシュグリーンのクリスマスリース作り】のWS写真2枚目
  • 【フレッシュグリーンのクリスマスリース作り】のWS写真3枚目

【フレッシュグリーンのクリスマスリース作り】

ブルーアイス、ブルーバード、ヒムロ、ユーカリなど生木をふんだんに使ったグリーンベースのフレッシュクリスマスリースを作ります。 壁に吊るしたり、テーブルに置いたり、お好みで置き場所を変えて見るのも楽しいですよ。 ユーカリトランペットやエリンジューム、松ぼっくり、シダーローズ、ビブルナム、プルモーサムなどの沢山の実やお花のドライで色を重ねて、シックでスタイリッシュな印象に仕立てます。 最後にワイヤープランツを纏わせて、さらに立体的に仕上げます。 森の香りに癒されながら紡いだリースは、徐々にドライになるので、冬の間中楽しんで頂けますよ。 11月25日(木)10:30-13:00 価格 :5,500円 定員 :先着9名 大きさ :35cm程度 (仕立て方で変わります) ※仕入れの状況により、生木が変更となる可能性があります。 *Lesson日 2日前~当日 花ノ停留所まで直接、050-5534-1787 ご連絡下さい。 花材手配済となりますので、ご自宅へ花材または花材をスワッグにおつくりしての発送とさせていただきます。 ■Lessonに参加できない方へ ご自身でリース制作可能な方で花材キッドご要望の方は販売可能です。 花ノ停留所のメールへご連絡下さい。 ■その他不明な点やご質問は花ノ停留所までお願いいたします。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!