<6歳から1人で参加できるミシン教室>
基本から学んで自分の力で好きなものを作れるようになりましょう!
写真で紹介した作品はすべて小学生のお子様がお作りになったものです。
特に女の子の着ているワンピースは少しお母さまのお手伝いがあるものの、モデルご本人の年中さんのお子様がミシンでお作りになったものです。
幼稚園児だから危ない、ではなく使い方をしっかり教えて要所要所で大人が注意していれば、危ないことはありません。
当教室では大人の方の付き添いがあれば年中さんから、お一人での参加は6歳から可能です。
スモールステップで成功体験を重ねていくカリキュラムと、一人でできたという達成感を味わうチャレンジメニューを組み合わせてご提案いたします。
好きなものを好きなように作れるような基本スキルを身に付けましょう♪
※こちらのワークショップは体験レッスンとなります。
教室の雰囲気やレッスンのイメージをつかんでいただいてからご入会いただければと思います。
もっと読む 当日の流れ・雰囲気
1: 教室に入ったら、それぞれ講師とその日の制作を確認します。
準備するもの、制作の工程、注意することを確認してから制作を始めます。
土曜日のレッスンは、大人と子どもの混合クラスです。
それぞれ刺激しあい、和気あいあいとした雰囲気のレッスンとなっています。

2: ミシンは4台(家庭用3台とロックミシン1台)あります。
人数が多い日には譲り合って使っていただきます。

3: これはマスクケース♪
基本的には1時間半で完成し持ち帰っていただくことを目指しますが、大作に挑戦する場合など、1回では完成しない場合もございます。

必要な持ち物
裁縫道具はすべて教室に備え付けております。また、体験レッスンでは材料等は教室のものを使用いたしますので、手ぶらでお越しください。
その他特記事項
幼稚園児さんでご参加をご希望の場合には、大人の方の付き添いをお願いいたします。
※ワークショップのお申込みはご本人様分のみで、付き添いの方の分は必要ありません。
予約の受付とキャンセルについて
予約受付期限: 2024-01-10 14:00まで
キャンセルポリシー: 2024-01-10 14:00以降、100%のキャンセル料がかかります
このワークショップの先生 大島あゆみ
お子様にもわかりやすく、をモットーに丁寧な指導を心掛けています。
ワークショップでは初心者でも楽しめるように、工程の少ない作り方の作品をご用意しています。
■略歴■
1987年生まれ、11歳長男・9歳長女・5歳次女の子育て中。
長女の入園をきっかけに洋裁にはまり、現在は親子お揃い服や人形服、雑貨の販売を手掛ける。
つくば市内にてハンドメイドイベント主催、2022年秋より自宅教室を開講。