※こちらは、konacoの「押し花のレジンアクセサリー作り(オンライン)」に参加済みの方向けレッスンです。
未受講の方はこちらをご覧ください♪(初心者大歓迎)
https://craftie.jp/class/konaco/3120?l-id=ws-rcmnd
※Craftie Homeハンドメイドキット「押し花を閉じ込めたヘアゴム&ピアス」を購入&製作された方も対象です。
https://home.craftie.jp/products/5643872207011
ミール皿というお皿の形をしたパーツを使って、レジンアクセサリーを作ります。
とっても上品で高級感のあるデザインに仕上がります。
✤レッスンで作るアイテム✤
耳飾り(ピアスorイヤリング)、指輪
✤ご自宅で用意するもの✤
(✦をセットにしたキットも販売しています)
・ミール皿✦
・アクセサリー金具✦
・封入物(押し花など)✦
・LEDライト
・レジン
・つまようじ
・紙コップ
・アルミホイル
・はさみ
・ウェットティッシュ
・ゴミ箱
・ニッパー(あれば)
・電源確保
✦をセットにしたレッスンキットはこちら(¥1,400)
https://konacokit.stores.jp/items/5f962c623f148d7fc466c014
(指輪のサイズは9,11,13号から選べます)
✽ konacoのレジンスキルアップレッスンについて ✽
スキルアップといっても、難しい内容になるわけではありません。
色々な手法を取り入れて、幅広いデザインを作ってみましょう!というレッスンです。
フレーム編:モールドを使わず、フレームの中にレジンを流し込みます。
カラー編:レジン用の着色剤で着色し、背景に色をつけます。
マーブル編:着色したレジンでマーブル模様を描きます。
パール編:コットンパールを付けてゆれるアイテムを作ります。
ミール皿編:ゴールド色のお皿を使って上品なデザインに仕上げます。
参加してみたいものを選んで、気軽に参加してくださいね。
★好きなメニューを好きなタイミングで受講頂けます。
★受講の順番も決まっていません。
★複数メニューを習得することで、より幅広いデザインの作製が可能となります。
★講師の体調不良等で日程変更をする場合がございます。
もっと読む 当日の流れ・雰囲気
1: 自己紹介
前回の疑問点の確認
道具、材料の確認をします。

2: 講師の手元を映しながら、製作します。

3: ご質問は都度お受けします!

必要な持ち物
・ミール皿✦
・アクセサリー金具✦
・封入物(押し花など)✦
・LEDライト
・レジン
・つまようじ
・紙コップ
・アルミホイル
・はさみ
・ウェットティッシュ
・ゴミ箱
・ニッパー(あれば)
・電源確保
その他特記事項
★親子参加でも追加料金はかかりません。
★前日にZoomの入室URLとパスワードをお送り致します。
予約の受付とキャンセルについて
予約受付期限: 2020-12-24 15:00まで
キャンセルポリシー: 2020-12-24 15:00以降、100%のキャンセル料がかかります
このワークショップの先生 田村友莉子
気軽にできるハンドメイドで、皆さんに楽しい時間を過ごしてほしい。
そんな思いで、レジンクラフト講師として活動中。
学生時代、化学を専攻。
工学修士を取得後、化学メーカーにて樹脂材料の研究開発に携わる。
2017年より樹脂(レジン)を使ったアクセサリーの製作、販売を開始。
2018年に長女を出産、2019年よりkonaco柿の木坂サロンを開講。
目黒区、品川区を中心にワークショップを開催している。