★アンティークな古い着物地(絹・麻・モス)で手のひらサイズの布花ブローチを作る
ワークショップです
こちらでカットした花びらを使用しますので初心者の方も安心して作れます
ご自分の手を使い、平面から立体の「薔薇のお花」ブローチになるのはとても楽しいですよ♪
★お好みの色のお花キット(ピンク系・藍色系・ブラウン系・紫系)からお選びいただけます
同じ柄のセットはありません。なのでオンリーワンのブローチになります。
平面の花びらをご自分の手を使用し、立体にしてボンドで貼り重ねて、ガクと葉とブローチピンをつけて完成です!
サイズはお花の円周 約8cm~9cm:葉~茎和での長さ約10cmの手のひらサイズ
★お花のキットはすべてカットしてあり部品も全て揃っていますので、とても簡単に楽しんでいただけます
同じ柄のキットはありませんので、「世界に一つだけ」のブローチになります!
アンティークな着物地を楽しんで頂きながら創作しましょう~
★少人数で初心者のみ対象です。ゆっくりと丁寧にお教えします
女性対象・年代問わずです
お子様は小学5年生~保護者様と同伴でご参加可能です
★講師について★
アンティークな古着物地に魅せられて、布花に甦らせるアーティスト活動18年です
ワークショップ・生涯学習・定期レッスンも多数開催しています
今後ZOOMでのワークショップも準備中です
捨てられてしまうような着物地・半端な布を大切にし「布花」として新しい命を吹き込み、
ワークショップでは、美しくリサイクルする楽しさをお伝えしています♡
♡HPご覧ください・沢山の作品をUPしています
https://atelier-ju-ange.wixsite.com/sosei-hana
もっと読む 当日の流れ・雰囲気
1: アンティークな着物地多数です
昭和初めの「銘仙」が多いです
綺麗な個性的な柄にワクワクですね!

2: 布花のキットは全てカットされています
好きな柄のキットセットをお選びいただけます。
(写真は一例です・色々沢山あります♡)
ご自分の手で平面の布から立体にしていきます
お好きな色系からお選びいただけます
他の部品も全てそろっています

3: 1時間30分ほどで完成です!
「世界に一つだけ」オンリーワン!
薔薇の布花ブローチです♡

必要な持ち物
持ち物はありません
お気軽にご参加ください
その他特記事項
公的な学習センター教室にて開催です
ご参加の方へはご連絡いたします
★場所は、JR大糸線 豊科駅徒歩7分の公共施設です
★駐車場は無料です
★初心者様 女性対象です
★針は使用しません
★各開催日の開催時間10分にお越し下さいませ
予約の受付とキャンセルについて
予約受付期限: 2023-12-12 20:00まで
キャンセルポリシー: 2023-12-12 20:00以降、100%のキャンセル料がかかります
このワークショップの先生 山口 珠音(やまぐち じゅね)
アンティークな古い着物地を新しい命「布花」に甦生させる活動をしています
リユース・リサイクルとご自分の手から作る楽しさをお伝えしています
思い出のお洋服地もお花に変身
長野県安曇野市で生涯学習レッスンサークル・ワークショップ開催中
★2023年からZOOMレッスン予定★
2名の少人数制・日時などはリクエスト下さい
コテ器具使用と使用しない、美しい布花の創作レッスンをご紹介します!