絵本が好き、挿絵のようなイラストを描いてみたい。
画材って憧れるけど、どうやって使ったらいいかわからない。
そんな方でも「ゆっくりじっくり」と描くことを楽しめる
大人の女性向けのイラスト教室の体験レッスンです。
今回は初心者さんでも簡単に楽しめる水彩技法の
「にじみ」を使った花モチーフで、カードサイズのイラストを描きます。
丸を描く要領で紙に色を乗せていくだけで
水彩ならではのふんわり優しい絵が描けますよ。
水彩絵の具以外にも色鉛筆やパステル、コピックマーカーなど
現役イラストレーターが受講者さんの個性やペースに合わせて
絵を描く楽しみをレッスンします。
・過去のレッスンの様子はこちら↓
https://atelierizu.wixsite.com/home/blank-4
・「ゆっくりじっくり 色あそび教室」では
ゆっくりとイラストを楽しむための個人レッスンもしております。
くわしくはこちらをご覧ください↓
https://atelierizu.wixsite.com/home/lesson
もっと読む 当日の流れ・雰囲気
1: 発色が美しい透明水彩絵の具を使った
色合わせのレッスンをします。

2: 筆や絵の具を使い、初心者さんでも楽しめる
にじみやボカシのレッスンをします。

3: 画材使いのワンポイント&裏技を学びながら
にじみやボカシの形を生かした
花モチーフに仕上げます。

必要な持ち物
エプロン、ハンドタオル、お手持ちの画材(筆・絵の具・パレットなど)
*お持ちでない方には画材の貸し出しをしております。
その他特記事項
・大人の方を対象としておりますが、
保護者同伴であれば小学生以上の参加可能です。
・その他のクラフトの個人レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせください。
・個人レッスンのため、女性を対象としております。
予約の受付とキャンセルについて
予約受付期限: 2020-03-25 00:00まで
キャンセルポリシー: 2020-03-25 00:00以降、100%のキャンセル料がかかります
このワークショップの先生 よしざわいずみ
イラストレーター・デザイナー。
京都画壇 林家担養氏のもと日本画を学ぶ。
神戸の企業にてオリジナル雑貨の商品の企画、デザインを経て独立。
イラスト・絵本・雑貨・アクセサリーなどの
デザイン制作活動に従事。現在にいたる。
略歴
文具メーカーよりポストカード、マスキングテープ発売。「ゆうちょマチオモイカレンダー」の表紙を制作。イラストエッセイを連載。高松・徳島にて個展開催など。