教室登録する

『貝殻を使ったオリジナルキャンドルホルダー作り』

  • 『貝殻を使ったオリジナルキャンドルホルダー作り』の写真1枚目
  • 『貝殻を使ったオリジナルキャンドルホルダー作り』の写真2枚目
夏にぴったりの
貝殻を使ったジェルキャンドルランタンを作ります。
ランタンなので、ティーライトキャンドルやLEDキャンドルを入れて繰り返し使えます♪

6色のカラーサンドから1色好きな色を選び(※人気の色は無くなり次第終了致します)
ガラス細工や貝殻を使って世界に一つだけのキャンドルランタンを作りましょう。

6月22日(土)
場所は coromani (雑貨屋さん) 
東急多摩川線 鵜の木駅から徒歩6分

10:30-11:00
11:10-11:40
11:50-12:20
13:15-13:45
13:55-14:25
14:35-15:05
15:15-15:45

参加費
1500円(グラスサイズ 9cm✖️9cm)

小さなお子様から大人の方まで幅広くキャンドル作りを楽しめます☺︎
お子さま連れや、大切な方・ご友人同士でのご参加はもちろん、おひとりでもお気軽にお越しください✨

当日の流れ・雰囲気

1: カラーサンドから一色好きな色を選んでいただきます。 『貝殻を使ったオリジナルキャンドルホルダー作り』の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: 貝殻やガラス細工など他にも色々なアイテムの
ご用意があります。
選んだカラーサンドをグラスに入れ、
その上に、選んだ貝殻などを置いてデザインしていきます。
『貝殻を使ったオリジナルキャンドルホルダー作り』の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: 起き終わったあとはジェルワックスを注いで
自分だけのオリジナルキャンドルホルダーの
出来上がりです 『貝殻を使ったオリジナルキャンドルホルダー作り』の当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

その他特記事項

小さなお子様は保護者の方付き添いでご参加くだい。

やまと あきこの写真 このワークショップの先生

やまと あきこ

初めまして、Amy candleです。

キャンドル作りを体験したことが美しさと繊細さに魅了されるきっかけとなりました。出来るだけ自然の素材を使い環境に優しい手法でキャンドルを制作することに情熱を注いでいます。ワークショップでは、個別にアドバイスをしながら、美しいデザインと心温まる香りのキャンドルやサシェを手作りする楽しさを共有します。自然の魅力を活かした創造的なひとときをお楽しみください。