教室登録する

東京のキャンドル・石鹸・アロマの体験ワークショップ

東京のキャンドル作り、石鹸作り、アロマが楽しめる、Craftieおすすめの体験ワークショップ一覧です。ご自分用はもちろん、季節のイベントのギフトにも最適なワークショップがいろいろ揃っています。初心者向けや初心者の方も楽しめるもの。ぜひご自分のスタイルにあったワークショップを見つけてくださいね。

  • 東京
  • キャンドル・アロマ・石鹸
  • いつでも
  • キーワード指定なし

東京のキャンドル・アロマ・石鹸の体験ワークショップ一覧

アロマのルームスプレー&サシェ作りのWS写真1枚目

アロマのルームスプレー&サシェ作り

こんにちは! 目白のおくりもの屋さん、threaFです♪ 私たちは、お客様1人1人の大切な人へ想いを伝えるお手伝いをする「おくりものソムリエ」として活動しています。 今回のワークショップはアロマのルームスプレー&サシェ作りです! ハーブの香りに癒されながら、ご自身へのご褒美やこのGWの帰省に合わせて大切な人への贈り物を作ってみませんか? ●サシェとは?● サシェとは香り袋のことで、布製の袋の中にハーブやドライフラワー、香料などを入れたものを言います。 最近では、キャンドルに使われるワックスなどを使用したアロマワックスサシェなども人気があります! サシェには様々なタイプがあり、つるすタイプや棚などに置いておくタイプ、小型で持ち歩けるタイプなど、用途も様々です。 また、使用するハーブによって効果も違うので、用途に合わせたサシェ選びも楽しみの一つです。 今回ご用意するハーブは3種類 ・ラベンダー ・ペパーミント ・レモングラス お好きな香りを選んでお作り頂けます。 【こんな方におすすめ】 ・リラックスしたい方 ・お部屋の香りづけが欲しい方 ・フレグランスがお好きな方 ・ハンドメイドがお好きな方

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【自分だけの香りを作る】バスソルトづくり体験のWS写真1枚目
  • 【自分だけの香りを作る】バスソルトづくり体験のWS写真2枚目
  • 【自分だけの香りを作る】バスソルトづくり体験のWS写真3枚目
  • 【自分だけの香りを作る】バスソルトづくり体験のWS写真4枚目
  • 【自分だけの香りを作る】バスソルトづくり体験のWS写真5枚目

【自分だけの香りを作る】バスソルトづくり体験

【天然精油を使ったバスソルトづくり体験】 「ヒノキノヒ」をはじめとした 合計6種類の上質な天然精油だけを集めました。 複数の精油を組み合わせ、 ご自身が本当に好きな香りで、 バスソルトをつくれます。 心から惹かれる香りは 人それぞれ。 「やわらかく癒しを感じる香り」 「スッキリとリフレッシュできそうな香り」 「華やかな甘さのある香り」 その時の気分に合わせて 自由に作りましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〈イベント詳細〉 ■会場: ヒューリック浅草橋ビル2F   「ヒノキノヒ」ブース ■体験料: 1,870円(税込) ■所要時間: 30分程度 (調香にかかる時間で前後します) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【香りについて】 6種類の精油を組み合わせ、お好きな香りを調香します。 調香のアドバイスもあるので安心です。 【バスソルトについて】 4種類の岩塩を組み合わせたバスソルト。 ぽかぽかと気持ちのいいバスタイムを過ごせます。 【お気に入りの見た目に】 ハーブティーにも使われるドライハーブを組み合わせ 気分があがる素敵なバスソルトを作ってみましょう。 使わないときはインテリアにも。 みなさまのご参加をお待ちしております。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【冬季限定】ストロベリーグラスパフェキャンドルのWS写真1枚目
  • 【冬季限定】ストロベリーグラスパフェキャンドルのWS写真2枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!