教室登録する

水色のワークショップ

【リクエスト開催可】花いっぱいのアイシングクッキーを作ろう(リバティ柄風)のWS写真1枚目

【リクエスト開催可】花いっぱいのアイシングクッキーを作ろう(リバティ柄風)

【リクエスト開催可能です⇒メッセージにてお問い合わせお願い致します】 春の季節にピッタリのお花いっぱいのアイシングクッキーを作りましょう! リバティ柄風の模様で可愛いクッキーに仕上げます!馴染み模様とペインティングの技法のコツが学べます。アイシング初心者の方にも楽しく学んでいただける内容で線の書き方から分かりやすく教えます。 絵を描くのが苦手な方でも大丈夫です。簡単な方法で華やかで可愛い花の描き方の方法が学べます。経験者様にはより綺麗に描ける秘密も教えます! パイピングや砂糖で出来た飾り(スプリンクル・アラザン)で可愛く自由にデコレーションしてください♪可愛く仕上がるコツも知ることが出来る盛りだくさんな内容となっています! 一度アイシングをやってみたかった方!久しぶりにアイシングやりたい方!リバティ柄を作ってみたい方!ぜひこの機会にご参加下さい。皆様のご参加心よりお待ちしています。 ※持ち帰り用の箱をご用意致します。使用したアイシングはお持ち帰り頂けます。 ※講師の方で素焼きのクッキー・ロイヤルアイシング(着色済み)をご用意致します ※所要時間は目安です。個人の進み具合で前後致します ※クッキー5枚を仕上げます(クマちゃん・ワンピース・花大・花小・ハート各1枚/花小1枚のみ講師が事前に流し込みした物をご用意致します。仕上げの方法を学びその後仕上げて頂きます・経験者まで全てのクッキーを最初から全て仕上げたい等希望ありましたら事前にご相談下さい) ※ラッピング希望の方は事前にご相談下さい。有料にて準備致します。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 今大人気スワロ付アロマストーンを好きな香りと色を選んでゆりマーク2個作成しちゃうのWS写真1枚目
  • 今大人気スワロ付アロマストーンを好きな香りと色を選んでゆりマーク2個作成しちゃうのWS写真2枚目
  • 今大人気スワロ付アロマストーンを好きな香りと色を選んでゆりマーク2個作成しちゃうのWS写真3枚目
  • 今大人気スワロ付アロマストーンを好きな香りと色を選んでゆりマーク2個作成しちゃうのWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • [入会金無料・初心者歓迎] 陶工房たまどろ 陶芸教室のWS写真1枚目
  • [入会金無料・初心者歓迎] 陶工房たまどろ 陶芸教室のWS写真2枚目
  • [入会金無料・初心者歓迎] 陶工房たまどろ 陶芸教室のWS写真3枚目
  • [入会金無料・初心者歓迎] 陶工房たまどろ 陶芸教室のWS写真4枚目
  • [入会金無料・初心者歓迎] 陶工房たまどろ 陶芸教室のWS写真5枚目

[入会金無料・初心者歓迎] 陶工房たまどろ 陶芸教室

「粘土遊びから、プロ養成まで」初めての方でも本格的な陶芸作品が出来上がります。 本格的な技術指導も可能です。3種類の粘土と成型方法から、お好きな組み合わせで陶芸を楽しんで下さい。 【費用】 ●受講料  コースA ¥3000(一日体験 13歳未満の方・¥2000) コースB ¥5000(月二回) コースC ¥10000(月四回 お好きな粘土1kgサービス) ※コースAは8名様以上で団体割引となり、お一人様全額で¥4000となります。 ●材料費  赤福粘土 1kg¥500(焼き上がりが茶色い粘土です。) 信楽粘土 1kg¥600(焼き上がりが白い粘土です。絵付け作品に適してます。) 黒泥粘土 1kg¥800(焼き上がりが黒い粘土です。渋めの作品が作れます。) ●焼成代  作品の大きさ(高さcm+横cm)×¥20 例・平均的な湯のみ(高さ10cm+径7cm)=¥340 【開講日】 毎日(要・予約) 【開講時間】 午前の部 10:00~12:00 午後の部 14:00~16:00 ※開講時間の若干の変更はご相談に応じます。 【講義内容】 ●紐作り成型 粘土を紐状に伸ばし、それを積み上げて成型する技法です。陶芸初心者の方でもお手軽に陶芸が楽しめます。 ●タタラ成型 粘土を板状に加工し、お好みの型紙に沿って切り抜きます。それを石膏型に合わせ成型します。 プロ作家が実際に用いている技法です。形の揃った組み皿や、実用陶器を作るのに適しています。 ●ロクロ成型 電動ロクロを使って作品を制作します。ある程度修練が必要なので 本格的に陶芸を学びたい方向きですが、お試し体験も出来ます。 ●下絵付け 素焼き(製作した作品を850度で焼き水に溶けなくなった状態)した作品へ 陶芸絵の具を使って、絵や模様を付けることが出来ます。 絵付けに必要な作品は、当工房でご用意も出来ます。 ●金彩・銀彩 完成した作品に、金や銀の細工を施すことが出来ます。(要・別途料金¥3000)

    準備中
    次の開催をお楽しみに!