教室登録する

好きな色と香りで作るアイスキャンディーソープ

  • 好きな色と香りで作るアイスキャンディーソープの写真1枚目
  • 好きな色と香りで作るアイスキャンディーソープの写真2枚目
  • 好きな色と香りで作るアイスキャンディーソープの写真3枚目
  • 好きな色と香りで作るアイスキャンディーソープの写真4枚目
  • 好きな色と香りで作るアイスキャンディーソープの写真5枚目
ご自分の好きな色、好きな香りを選んで、世界にひとつだけのアイスキャンディーソープをつくります。
せっけん作りは初めて!という方でも、安心して参加して頂けます。
香りは15種類以上を常備しており、ブレンドに挑戦する方も!
溶かして固めてすぐに使えるグリセリンソープで作るので、その日からすぐに使えるのが魅力です。

当日の流れ・雰囲気

1: 赤と青を混ぜると緑…赤と青を混ぜると紫…など、まるで子供の頃の絵の具の時間のように色付けしていきます。黒や白もあるので、作り出せない色はありません。 好きな色と香りで作るアイスキャンディーソープの当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: アロマオイルも常時15種類以上ご用意!コスメブランド「shiro」のアロマオイルも。アイスキャンディーだけに、ストロベリーやバニラ、ハニーなどの美味しそうな香りも人気です。 好きな色と香りで作るアイスキャンディーソープの当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: 斜めツートンにしたり、三色にしたり、ハリボーグミ風せっけんを入れたりと…自由度がとても高い内容です! 好きな色と香りで作るアイスキャンディーソープの当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

必要な持ち物

エプロン、もしくは汚れてもよい服装でお越しください。

Junkoの写真 このワークショップの先生

Junko

アロマティカメソッド主宰である木下和美氏の作る石けんに魅せられ、アロマティカメソッド インストラクター資格を取得。手作り石けん教室「LOVE & HATE」を主宰し、東急ハンズ横浜店や大倉山のこもれびサロンにて、定期的にワークショップを開催している。
https://www.instagram.com/superkirmix/