教室登録する

夏休み 親子でがま口作りWS

  • 夏休み 親子でがま口作りWSの写真1枚目
    キットの中からお好きな生地を選んでがま口ミニバッグを作ります。

    • 受付終了
      大阪市中央区難波千日前1-10
      難波駅から徒歩5分ほど
      予約受付締切: 2024年08月20日 (火) 17:00まで
      地図

      当日の流れ・雰囲気

      1: キットの中から生地を選びます。
      最初の工程は、のりしろにのりをのばします 夏休み 親子でがま口作りWSの当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
      2: 中表にはりあわせます。 夏休み 親子でがま口作りWSの当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
      3: 内布(完成済み)と合体させます 夏休み 親子でがま口作りWSの当日の流れ・雰囲気の写真3枚目
      4: 表地裏地をはりあわせます 夏休み 親子でがま口作りWSの当日の流れ・雰囲気の写真4枚目
      5: 口金にボンドをぬります 夏休み 親子でがま口作りWSの当日の流れ・雰囲気の写真5枚目
      6: 口金に本体を差し込み、紙紐を入れます 夏休み 親子でがま口作りWSの当日の流れ・雰囲気の写真6枚目
      7: 完成です 夏休み 親子でがま口作りWSの当日の流れ・雰囲気の写真7枚目

      必要な持ち物

      材料や道具はこちらで用意しますので、手ぶらでご参加ください。

      料金に含まれるもの

      材料費

      その他特記事項

      小学生のお子様と親御さんでひとつの作品を作っていただきます。
      ご兄弟、姉妹でご参加の場合は追加キット料金がかかります。

      小学生のお子様と保護者様でひとつのがま口をお作りいただきます

      予約の受付とキャンセルについて

      予約受付期限: 2024-08-20 17:00まで

      キャンセルポリシー: 2024-08-20 17:00以降、100%のキャンセル料がかかります

      支払い方法

      予約時にクレジットカードでお支払い

      中原 留美子の写真 このワークショップの先生

      中原 留美子

      2013年からがま口作家として活動開始。
      2018年からは大阪市西区にて「がま口教室」を主宰。
      がま口作り体験レッスンから初級~上級まで通えるクラスまで幅広く開催中。