アイシングクッキーのクッキーの焼き方から、アイシングの作り方、コルネの作り方から色の付け方、デザイン方法まで、アイシグクッキーを1から学び、コース終了後は自分で好きなデザインのアイシングクッキーが作ることが出来るまでのコースです。
下記2日間にわたり、ご自身で実践していただきながら、楽しくアイシングクッキーについて学びます♪
これからクリスマスやバレンタインなどにも活躍するアイシングクッキー。
是非挑戦してみませんか?
お菓子作り初心者の方も大歓迎です!!
※未就学児のお子様のみお子様連れOKです。その際は、お子様の年齢もご一緒にお知らせください。
11月18日 10:30~12:30
第1回
ロイヤルアイシングの作り方、色の付け方、コルネ、デコレーション技法について
11月25日10:30~13:00(第2回、第3回は同一日に開催いたします)
第2回
アイシングクッキーに最適なクッキーの焼き方を実際に作って学ぶ
第3回
より高度なデザインを学ぶ
最終回は、文字を書く練習などより高度なデザインを学びます。
レッスン終了後は自宅で簡単にアイシングクッキーを作ることができるレベルまでになります
※ご予約方法は11月18日のみご予約いただくと、自動的に2日目の25日も予約されます。
もっと読む 当日の流れ・雰囲気
1: アイシングクッキーの基礎についてお話します。
ほとんどが実践形式なので、実際にクッキーを焼いたり、アイシングシュガーを作ったりしながらすすめていきます。

2: 実際にクッキーにアイシングのデザインを施していきます
その前にしっかりと線を引く練習や、模様についてのお話、アイシングシュガーのかたさ調節や色の付け方も、説明、デモンストレーションの後すべてご自身で実践していただき、目と感覚をつかんでいただきます♪

3: 最後はささやかなティータイムでほっと一息。
(お急ぎの方は、お帰りいただいても大丈夫です!)

必要な持ち物
エプロン
お持ち帰りクッキーの箱を入れる袋(箱はこちらでご用意いたします)
ハンドタオル
筆記用具
料金に含まれるもの
レッスン2日分の授業料、テキスト、材料費、茶菓代
その他特記事項
こちら11月18日のご予約をいただくと、自動的に25日のレッスンも予約されます。
予約の受付とキャンセルについて
予約受付期限: 2017-11-16 23:00まで
キャンセルポリシー: 2017-11-16 23:00以降、100%のキャンセル料がかかります
このワークショップの先生 YUKARI
国際線客室乗務員時代、アメリカやヨーロッパなどで見かけたカラフルなクッキーを自分でも作りたいと考え、アイシングクッキーを学び、日本アイシングクッキー協会認定講師となる。
現在は自宅だけでなく、デパート、駅ビルなどの出張レッスンも行っております。
楽しいレッスンをご用意してお待ちしております♪