教室登録する

洋裁教室 子どもクラス〜体験教室

国立市のミシン店Eソーイングで開催中の洋裁教室小学生クラスの体験教室です。
まずは、ミシンに触れてみて、ものづくりの楽しさを体験してください。
直線縫いや飾り縫いを練習し、飾りステッチ入りポケットテイッシュケースを制作します。
飾り縫いの選び方次第で、オリジナルのポケットティッシュケースが完成します。
  • 受付終了
    〒186-0003 東京都国立市富士見台1-26-16
    Eソーイング国立店
    JR南武線「谷保」駅から徒歩5分
    予約受付締切: 2023年04月14日 (金) 17:00まで
    地図

    当日の流れ・雰囲気

    1: 基本的なミシン操作を学び、縫い始め、返し縫い、直線縫い、縫いい終わり、自動糸切り、飾りステッチを実習します。 洋裁教室 子どもクラス〜体験教室の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
    2: 裁断済みの布に、ミシンステッチをを入れ、ポケットティッシュポーチの仕様通りに折りたたんで、両端を直線縫いミシンで縫い、表に返して、完成です。 洋裁教室 子どもクラス〜体験教室の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
    3: 洋裁教室 子どもクラス〜体験教室の当日の流れ・雰囲気の写真3枚目
    4: 初めてでも大丈夫です。
    新しく何かを始めたいと思っている小学生と保護者の皆さま、まずは体験教室にご参加ください。 洋裁教室 子どもクラス〜体験教室の当日の流れ・雰囲気の写真4枚目
    5: 4月15日(土)15時〜の体験教室は、こちらのマルチポーチを制作します。 洋裁教室 子どもクラス〜体験教室の当日の流れ・雰囲気の写真5枚目

    必要な持ち物

    水分補給用の水筒。

    料金に含まれるもの

    受講料+材料費

    その他特記事項

    新型コロナウィルス感染予防に留意して開催します。
    37℃以上の発熱の場合は、ご参加ご遠慮ください。
    教室入り口で、手指を洗い、消毒してからご参加いただきます。
    マスク着用のご協力をお願いします。

    今回は、飾りステッチ入りのマルチポーチを制作します。

    予約の受付とキャンセルについて

    予約受付期限: 2023-04-14 17:00まで

    キャンセルポリシー: 2023-04-14 17:00以降、100%のキャンセル料がかかります

    支払い方法

    予約時にクレジットカードでお支払い

    「縫い工房」野村真由美の写真 このワークショップの先生

    「縫い工房」野村真由美

    「縫い工房」主催
    おとなとこども対象洋裁教室を開催しています。
    専修学校教員資格認定
    元文化服装学院講師

    東京都国立市を中心に「おとな洋裁教室」を開催中。
    国立市で毎月2回、西八王子で毎月1回「こども洋裁教室」を定期開催し、夏休みは自由研究にもなる少し大物の作品制作を提案しています。
    Eソーイング府中店・国立店にて洋裁教室担当。

    このワークショップのレビュー

    fun
    楽しい!
    1
    nice
    素敵!
    0
    acmp
    達成感
    1

    リス

    リス
    2022年04月18日

    もっと読む
    洋裁教室 子どもクラス〜体験教室に参加したリスの写真1枚目

    ゆう

    ゆう
    2021年09月11日

    知らない縫い方を知ることができて楽しかったです!