★「コロナ対策万全にしております」ご安心ください
人数はお部屋の2分の1で、ひとテーブルお一人様
マスク、消毒、2カ所換気しております
難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します
初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。
分かりやすく説明します。
全てプリザで格安体験!です。 写真の綿は、開花の為です。1週間後に取り除きます
市販はプリザバラ小3輪であとは造花で3000円ですよ~しかも開花してません。
開花すると、あら不思議1.5倍にお花が大きくなるから、ゴージャスになります。
人気の上品で可愛いハートボックス(今回はシルバー)にバラ中輪1、小輪1、アジサイ、パールピックをレンジします
サイズ 10.5x10.5x13(スタを開けたとき)
プリザの扱い方(3年以上水水しさをもたせるためには?)
市販のプリザは開花しておりませんが、開花の仕方をお教えします。
バラとアジサイ(ワイヤーのかけ方が違います)のワイヤーのかけ方、フロールテープの巻き方
アレンジの構成の仕方(高さ、角度など)
ベースの隠し方を学べます。
まず、説明をしながら見本をお見せします。そのあと実際にやって頂きます。
全く初めての方でも、丁寧にお教えしますからご安心下さい。
わかり易いとご好評を頂いております。
よろしければホームページhttp://flowergivedream.jimdo.com
をご覧くださいませ。他の作品の写真が見られます
もっと読む 当日の流れ・雰囲気
1: プリザの説明、扱い方説明
ひとつひとつ見本をお見せしてからやって頂きます
お花を開花します
ワイヤーをかけます
2: フローラルテープを巻きます
サハラにさしてアレンジします
綺麗なアレンジの仕方の説明
3: 角度高さの微調整をして、完成
必要な持ち物
<持ち物>
化粧用コットン(中綿を使用します)3枚くらい、ピンセット、お持ち帰り用袋(底幅15センチくらいのもの)
なければこちらでご用意します。その旨ご連絡下さい
料金に含まれるもの
講師料、税金、場所代金、資材費
その他特記事項
お持ち帰り袋をご持参ください。
ご予約後に場所の詳細をご連絡いたします
予約の受付とキャンセルについて
予約受付期限: 2023-11-30 13:00まで
キャンセルポリシー: 2023-11-30 13:00以降、100%のキャンセル料がかかります
このワークショップの先生 MIYO EBIHARA
少人数 アットホーム 笑いが絶えない教室
集中できた 楽しかった こんな素敵な作品が出来ると思わなかったとの声が多いのも事実です
入手不可能パフュームフラワーと新発想のフラパ―ジュクリスタル講座をいち早く導入しました。
クリスタルフラワーデザイナー認定講師
プリザーブドフラワー&パフュームフラワー(スワロ付)
華道草月流師範
フラパ―ジュクリスタル本部&アロマストーン講師