キラキラと爽やかな印象のビーズバッグ。ちょっとしたビーズ編みのテクニックを使えば、自分でもかんたんに手作りすることができます。オリジナルデザインで、自分だけのビーズバッグを作ってみませんか?
かぎ針編みのスターターキットで2種類のコースターを作ろう♪
Craftie Homeでは、初心者の方でも挑戦できるかぎ針編みのスターターキットを好評販売中です。必要な道具が揃っているので、届いたらすぐに作れるのがポイント。基本の編み方をマスターしながら、2種類のコースターを制作できます。作り方動画で編み方を分かりやすく解説しているので、自分のペースで作ることができますよ♪
ちょっとしたお出かけやパーティーにもぴったりのビーズバッグ
今回は、財布と携帯電話、化粧ポーチなどをスマートに入れることができるサイズのビーズバッグを作ってみたいと思います。友達とランチに行く時や、パーティーなどにもぴったりです。
ビーズバッグの材料を揃えます
このレシピでは、ビーズ編みの技法である『ビーズステッチ』を使います。ビーズステッチにはさまざまな種類がありますが、今回はビーズが縦横に方眼の目のように綺麗に並ぶ『スクエアステッチ』という技法で作っていきます。
材料
- クラフトビーズ(直径10mm) ピンク348個・透明206個・赤166個
※使用するビーズの内訳
A面(正面と裏面の計2枚)ピンク348個・赤40個・透明80個
B面(側面)透明126個
C面(底)赤126個
道具
- 刺繍針
- 透明テグスまたはレース糸20番
- クラフト用ボンド
- 毛糸(並太)
- かぎ針 3/0号
配色とデザイン
完成サイズ
今回作るビーズバッグのサイズは縦20cm×横20cm×幅6cmです。
それぞれのパーツのサイズは以下のとおりです。
・A面(表・裏)20cm×20cm
・B面(側面)20cm×6cm
・C面(底面)20cm×6cm
・持ち手の長さ 25cm
アクリルビーズで編む『ビーズバッグ』の作り方
材料が揃ったら、さっそく作っていきましょう。
以下のパーツを順番に作り、最後に合わせて組み立てます。
作るパーツ
①A面2枚(正面と裏面)
②持ち手のパーツ2つ
③B面2枚(側面)とC面(底面)計3枚
使う糸(テグス)について
今回は編み方が見えやすいレース糸20番を使って編んでいきますが、糸を目立たせたくない場合は透明のテグスを使ってください。
糸(テグス)は、2mほどにカットして針に通して使うことをおすすめします。あまり長くしてしまうと、途中で絡まったり、切れたりしやすくなってしまいます。
途中で長さが足りなくなった場合は、新しく糸を2m分カットし、しっかりと固結びして継ぎ足します。
各パーツを編みます
①A面(正面と裏面)の作り方
- まずはレース糸を2mにカットして針に通します。糸端は玉留めをします。
- 針に糸を通してビーズを20個通します。これが1段目になります。
- 2段目です。ここから『スクエアステッチ』をしていきます。図を見ながら糸を通してください。まず最初に、2段目の一番右端のビーズに糸を通します。次に1段目の一番右端のビーズに左から右に糸を通します。端に出てきた糸をまた2段目の右端2個に通します。
- 『スクエアステッチ』を繰り返します。
ビーズを1つ編むごとにぎゅっと縛ると隙間なくきれいに並びます。
- 2段目が編めたら図のように1段目と2段目に糸を通します。このようにすることでさらに強度が増します。
- 途中でビーズの色を変えて模様を入れながら、21段を編み続けます。
A面が編み上がりました。
- 糸の始末をします。編み始めに玉結びをした糸端にボンドをつけ、しっかりとビーズと接着します。
糸を固結びで繋いだ部分にもボンドをつけておくと、糸が解ける心配はありません。これを合計2枚作ります。
次は持ち手を作ります。
②持ち手の作り方
- 作り方は本体と同じ『スクエアステッチ』の繰り返しです。まずは持ち手を付ける位置(右から5個目)まで糸を持ってきます。2列7段の持ち手を作っていきます。
- 2段7列の縦部分が編めたら、次は横に編んでいきます。まず12個ビーズを通し、2段目を編む際に『スクエアステッチ』をします。
- A面に向かって、下に2列5段分を編みます。
- 持ち手のついたA面の完成です!これを2枚作ります。
③B面(側面)とC面(底面)の作り方
- B面、C面は同じサイズで作ります。横は6列、縦は21段です。
- B面は透明のビーズで、C面は赤のビーズに紫のレース糸で作ります。(糸の色が透けて見えるのも素敵なので、ぜひ試してみてくださいね。)
- ビーズの編み方は、本体と同じ『スクエアステッチ』です。B面2枚、C面1枚を作ります。
全てのパーツができあがったら、組み立てましょう。
パーツを組み立ててバッグに仕上げます
バッグの組み立て方
- A面2枚、B面2枚、C面1枚とパーツが揃ったので組み立てていきましょう。
- 今回は毛糸(並太)とかぎ針3/0号を使用します。 i8mai8main
- 合わせたい面を合わせて持ち、写真のように細編みで繋げていきます。
- 細編みでパーツを繋げることでバッグが丈夫になり、アクセントにもなります。
- 全てのパーツを細編みで繋げれば完成です。
ビーズの数が多いので少し根気と時間は必要ですが、コツコツとチャレンジしてみてください。今回は可愛い感じの配色でお作りしましたが、配色を変えるだけで雰囲気ががらりと変わりますよ。ぜひお出かけの際に持って行けるビーズバッグを作ってみてくださいね!
ワークショップで編み物をやってみよう!
一人で作るのは難しい……! まずは体験してみたい! と感じたら、Craftieでワークショップを探してみませんか。専門家によるクラフト体験のワークショップが見つけられます。初心者の方、気軽にものづくりにチャレンジしてみたい方にもおすすめです。