縫い方や色の組み合わせによって、表情が変わるのが刺繍の魅力。
ちょっとした隙間時間にコツコツ進められるので、趣味やお家時間にもぴったりです。でも、いざ始めるとなると、「何からどう始めたらいいのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
そんなときにおすすめなのが、刺繍キットです。
今回はおすすめの刺繍キットを初心者~上級者さんのレベルに分けて12点ご紹介します。
毎月届くハンドメイド定期便「Craftie Home Box」で刺繍を始めよう♪
毎月異なるハンドメイド体験をお届けする「Craftie Home Box」。3月Boxは基本のステッチから本格的な作品づくりまでを楽しめる、大人気の刺繍キットを受付中です♪ 覚えておきたい基本のステッチから、4つのアイテムが作れる盛りだくさんの内容。初心者の方でも安心して始められるキットで、憧れの刺繍を始めてみませんか?
手軽に始められる「刺繍キット」とは
刺繍キットには、使用する布や図案、刺繍糸などの材料が含まれているので、「どのような刺繍糸を選べばよいか分からない」「自分でデザインを考えるのが難しい」という方にも安心です。ただし、キットにはハサミや糸通しなどの道具は含まれていないことが一般的なので、あらかじめ揃えておくのがベターです。
また、作りたい作品に合わせて、さまざまな種類のキットを選べるのも魅力といえます。初心者さんは、初心者向けのやさしい刺繍キットから選ぶのがおすすめです。キットを購入するときには、難易度や制作時間の目安もチェックしておきましょう。
刺繍キットの選び方
チャレンジしたい刺繍のジャンルを決める
刺繍と一口にいっても、その種類はさまざまです。「クロスステッチ」「刺し子」「フランス刺繍」「リボン刺繍」などの種類があるため、どのような刺繍にチャレンジしたいか考えておきましょう。
難易度に合わせて決める
刺繍にもいろいろなステッチがあり、キットの内容には簡単なものから難しいものまで幅広くあります。そのため、自分に合った内容のものを選ぶのがおすすめです。
初心者向けアイテムとして挑戦しやすいのは、たとえばハンカチやティッシュケースなどの小物類です。手作りしたアイテムを日常で使えることができれば、やる気もアップするでしょう。まれに、小物類でも難易度の高いキットがありますので、購入前にお店へ難易度については確認してください。
必要な道具が揃っているか、中身を要チェック
刺繍を始めてから「針や刺繍枠は入っていないの!?」と慌てることのないように、中身を必ず確認しましょう。同じアイテムを作る場合でも、キットの種類によって中身が少し異なります。ハサミや糸通しなどは、自宅にあるか確認しておきましょう。とくに初心者さんの場合は、キットを購入する前にセット内容を確認しておくことが大切です。
Craftie Homeの「4つのアイテムが作れる刺繍キット」がおすすめ♪
Craftie Homehが販売している「4つのアイテムが作れる刺繍キット」なら、ひとつのキットで4つのアイテムが作れる満足感たっぷりの内容になっています。初心者の方でも安心して始められるように、基本のステッチも練習できるのがポイント。もちろん、刺繍枠や刺繍糸などの道具も揃っていますよ。
【初心者編】基礎を学べるおすすめの刺繍キット
これから刺繍を始める初心者さんに向けて、刺繍の基礎を学べるキットを4つ紹介します。
簡単おしゃれ。ブローチを刺繍でつくろう
キットを見る
※楽天市場のページが開きます。
刺繍で可愛く仕上げるブローチです。初心者にも挑戦しやすいのが魅力。簡単なステッチの組み合わせで、こんなにおしゃれな柄が作れます。アンティークな刺繍ブローチを作って、バッグや洋服のワンポイントに、取り入れてみてはいかがでしょうか。
インテリアに映える、ミモザをモチーフにした刺繍
キットを見る
※楽天市場のページが開きます。
フランス刺繍のキットで、イエローが映えるミモザ柄が素敵です。フレンチノットステッチ・ストレートステッチ・アウトラインステッチの3種類のステッチの組み合わせで、美しい作品が完成します。初心者さんがステッチの練習をするのにも最適でしょう。プラスチックの刺繍枠がセットになっているので、手軽に始められるのも嬉しいですね。完成した後は、フォトフレームに入れるなどしてインテリアとして飾るのもおすすめです。
あっと驚くメッセージカード。紙刺繍で思いを届けよう。
キットを見る
※楽天市場のページが開きます。
紙刺繍用のグリーティングカードが2枚入ったキット。刺繍糸と便箋もセットになっています。好きな糸色を使って、自分だけのオリジナルカードを作ってみてはいかがでしょうか。
グリーティングカードにイラストが薄くプリントされていて、その上に針を刺していくだけなので、失敗する心配もありません。大切な人へのプレゼントには、紙刺繍のカードにメッセージを添えて、気持ちを伝えましょう。
「刺し子」でつくる和風デザインのハンカチ
キットを見る
※楽天市場のページが開きます。
刺し子で作る、さくら柄のガーゼハンカチです。このハンカチは、日本の伝統手芸のひとつである刺し子にぴったりの和風デザインが魅力。「運針(ぐし縫い)」を用いて仕上げており、はじめての刺繍を始める方の練習としてもとてもおすすめです。ガーゼは3重の贅沢仕様となっていて、台拭きにしたり、お子さま用にしたりと、実用性も高いアイテムです。
【中級者編】アイテム作りにチャレンジできる刺繍キット
少しステップアップして、さまざまな種類の刺しゅうやアイテム作りにチャレンジしたい方には、中級者向けの刺繍キットを選びましょう。ここでは、基本の刺し方を覚えた方にぴったりな刺繍キット4つをピックアップしました。
北欧の温かみが感じられるスウェーデン刺繍のポーチ
キットを見る
※楽天市場のページが開きます。
「 スウェーデン刺繍」は、「スウェディッシュエンブロイダリー」や「ハックエンブロイダリー」と呼ばれる技法を使ったもの。布の織り目を数えながら、縦・横・斜めに規則的に布目をすくって糸を刺すのが、スウェーデン刺繍の基本です。技法としてはごくシンプルですが、北欧の魅力がたっぷりの可愛いアイテムが仕上がります。
フランス刺繍でつくる、白鳥とお花のがま口ポーチ
キットを見る
※楽天市場のページが開きます。
白鳥とバラのモチーフが素敵な、フランス刺繍のがま口。「フランス刺繍」は、鳥柄や花柄をモチーフにしたヨーロッパ風ステッチを総称するものです。こちらは、人気刺繍作家Chicchiさんデザインによる刺繍キット。お花のステッチや鳥のぷっくりとした質感がとても可愛いです。幅10cmと大きめサイズなので、お財布としてはもちろん、メイク道具やカード類を入れるポーチとしても使えます。
「こぎん刺し」で作る、温かみのある巾着
キットを見る
※楽天市場のページが開きます。
「こぎん刺し」で作る温かみのある巾着袋。こぎん刺しは、江戸時代に生まれた美しい手工芸です。生地には、同時代に新潟県で生まれ、独特の凹凸感が味わい深い「先染木綿」が用いられており、肌ざわりのよさが魅力です。雪見草を表現した柄や色味も相まって、優しく温かみのある雰囲気の巾着となっています。こちらのキットは、最初に生地に刺繍をしてから巾着バッグを作るといった工程になっています。こぎん刺しという伝統的な刺繍ながらも、現代にも通じるおしゃれなデザインに仕上がっていますね。
苺色が目を引く可愛らしいミニバッグ
キットを見る
※楽天市場のページが開きます。
江戸時代から用いられる伝統的なこぎん刺しの技法と、同時代に新潟県見附市の機屋で生まれた「先染木綿」を組み合わせた刺繍キット。伝統ある組み合わせにぴったりな和風テイストのミニバッグですが、可愛らしい苺色なので年齢問わず使えるアイテムとなっています。正確な模様を繰り返し刺していくといった手間はかかりますが、目の詰まった細かな模様はワンランク上の上品さを感じさせますね。
【上級者編】本格的な刺繍を楽しめるおすすめキット
本格的な刺繍を楽しみたい方におすすめのキットを4つご紹介します。凝ったデザインの刺繍アイテムは、温かな雰囲気の手作り感もありながら、まるで既製品のような仕上がりになります。
ほっこり暖かい北欧の刺繍クッション
キットを見る
※楽天市場のページが開きます。
刺繍キットのデザイン制作でも活躍している、人気刺繍作家Rairaiさんのキットです。
どこかノスタルジックで、北欧風デザインが素敵ながま口。いろいろな種類や色のお花が集まっていて、表情豊かなアイテムに仕上がります。材料と丁寧な説明書がセットになっているので、少しレベルを上げて挑戦したいときにも安心です。
レトロなフォントがおしゃれな刺繍かばん
キットを見る
※楽天市場のページが開きます。
刺繍ファンの憧れ「Le Bonheur des Dames(ル・ボヌール・デ・ダム)」の刺繍キットです。キットに含まれる刺繍糸は、世界中に愛用者がいるフランスのDMCの糸となっています。おしゃれなフォントとデザインに刺繍が組み合わさることで、ワンランク上の素敵アイテムに。シンプルなファッションのワンポイントとして、手作りの刺繍かばんを取り入れてはいかがでしょうか。
ナチュラルなデザインが可愛い刺繍
キットを見る
※楽天市場のページが開きます。
フランスの刺繍糸メーカーDMC社と 、 人気刺繍作家の樋口愉美子さんとのコラボレーションキット。通常の刺繍糸ではなくウール糸を使っていて、より柔らかい印象に。四季を感じる刺繍をラウンド型のフープにとじ込めていて、このままインテリアフレームとして使えます。草花があしらわれており、春らしい色合いの作品になります。ジップ付きのキットとなっており、持ち運びにも便利。いつでも大好きな刺繍を楽しめます。
写真映えする刺繍。キラキラが可愛らしいビーズ刺繍
キットを見る
※楽天市場のページが開きます。
刺繍デザイナーのイザベル・マザブロー・ケルランさんがデザインを手がけたビーズ刺繍キット。刺繍にはさまざまな技法がありますが、なかでもエレガントで美しさが際立つのが「ビーズ刺繍」です。立体感があり、キラキラ輝くビーズ刺繍は、見るだけでうっとりしてしまうほど。写真映えすること間違いなしです。カラーやデザインによっては大人っぽく落ち着いた雰囲気に仕上がります。
刺繍キットで日常生活に彩りを
デザインが豊富な刺繍キットは、これから初挑戦する人から上級者さんまで、自分のレベルに合ったものを選べます。手作りした素敵な刺繍アイテムは、お部屋のインテリアとして飾るのも良し、日常使いするのも良し。贈り物としても喜ばれることでしょう。ひと針ひと針刺してコツコツ作品を仕上げていく刺繍は、おうち時間を充実させるのにもぴったりです。
その他の刺繍キットを探す
※楽天市場のページが開きます。