教室登録する

私だけの靴を作ろう!〘ship〙

  • 私だけの靴を作ろう!〘ship〙の写真1枚目
  • 私だけの靴を作ろう!〘ship〙の写真2枚目
靴を作るワークショップです。
皆さんが普段目にする9割以上の靴は接着剤を使って製造されています。
溶剤系接着剤に含まれる揮発性有機化合物は大気を汚染する物質として規制の対象になっています。
アッパーとソールを1つにすることに接着剤を使わないloperは大気を汚さない事に貢献します。
アウトソールは塩素を含まず焼却してもダイオキシンが発生しません。

自分の作ったものを使い生活すること長く使うことで愛着を持つことができますよね。
作ることで、使う事で気づく豊かさ loperShoesを作ってみませんか?

            ship岡田あきこ
  • 受付終了
    兵庫県姫路市花田町高木124
    ペレテリア
    姫路駅より車で10分
    予約受付締切: 2025年03月21日 (金) 12:00まで
    地図

当日の流れ・雰囲気

1: ソールのサイズを決める

デザイン、革を選ぶ
カットする
私だけの靴を作ろう!〘ship〙の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: 縫っていきます。 私だけの靴を作ろう!〘ship〙の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: 完成!
私だけの靴を作ろう!〘ship〙の当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

必要な持ち物

材料、道具は用意しています。
どのデザインにしょう、革は何色?
当日はワクワクしながらお越しください。

料金に含まれるもの

ソールとアッパーに使う革
靴作りに使うハトメ、ヒモ、針など、

その他特記事項

ソールを発注しますので3/21日で締め切ります。

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2025-03-21 12:00まで

キャンセルポリシー: 2025-03-21 12:00以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

岡田あきこの写真 このワークショップの先生

岡田あきこ

兵庫県姫路市で『ship』と言う名前でハンドメイドの活動しています。
編み物、靴作りのワークショップを通して日々の生活がもっと楽しく、豊かに、なるようにお手伝いできたらと
活動しています。