葛飾・江戸川・江東の編み物が楽しめる、Craftieおすすめの体験ワークショップ一覧です。ご自分用に毎日使える小物作り体験から、季節のイベントのギフトにも最適なワークショップなど、いろいろ揃っています。初心者向けや初心者の方も楽しめるものも。ぜひご自分のスタイルにあったワークショップを見つけてくださいね。
マクラメ体験ワークショップ A 流木のマクラメタペストリー 3000円(3300) B プラントハンガー 2500円(2750) (グリーンは含まれません) C リーフのキーチャーム 1700円(1870) 《講師》 Haru Accessories @haru.accessories はる 国際ファイバーアート協会0期生 ※メニューにより価格が異なります ご予約料金として 最低価格のメニュー料金をご予約金とし 設定させて頂いておりますので タペストリー、プラントハンガーご希望の方は店頭にて 差額分のお支払いとなります。 ※ドリンク付きです☕️ カラーは全てキナリになります。 全て初心者の方にもお作り頂けます。 Haru Accessories のマクラメワークショップは全て、 stella_sea_fibers さんのひもを使用しています。 3名様の少人数制の受講となります ご予約の際 メニューよりお選び頂き 備考、もしくはメッセージよりご提示をお願い致します。
Workshop タイルのウッドテーブルランナー « Minori tileshop » @minori_tileshop アカシアのウッドボードに2種類のタイルを自由に組み合わせて貼っていきます。 鍋敷きやカフェトレーとしてお使いいただけます。 テーブルに置くだけでもインテリアとしてお楽しみいただけます♪
夏休みの小学生におすすめ 自然の香りを体験しながら自由に作る ˗ˏˋ 選べる!夏のアロマクラフトˎˊ˗ ワークショップのお知らせです 肌にやさしい、手ごね石鹸 香りを選び 色を選び 自由に、粘土のように こねこねこねて 作ります 3種類の香りが作れます♪ 50g×3 細かくしても、ひとつにまとめて 大きくしても ひとつはプレゼント用に、でも ご自由にお作りください♡ ?️お風呂でシュワシュワ〜バスフィズ シュワシュワな炭酸ガス(二酸化炭素)には 身体に嬉しい作用も♪ 香りを選び 色を選び 材料を混ぜ合わせたら 型にぎゅっぎゅっと詰めて お持ち帰り頂きます꙳✧ 3種類の香りが作れます♪ 120g×3 写真のバスフィズだと6つ分になります ※ステンレスのボム型も持っていくので ボム型のチャレンジOKですが お子さまには少し難しいこと 乾燥させる時間が必要などあるため 当日ご相談ください♡ ※基材は全て食品グレードを使用しています 親子でご参加も お子さまのみのご参加も可能です もちろん大人の方のみのご参加も ぜひお待ちしております♪ 夏休みの自由研究にいかがですか?? ❁︎日時❁︎ 90分 8/24(木)10:00~ ❁︎内容❁︎ ご予約時に下記どちらか お知らせください A手ごね石鹸 Bバスフィズ ❁︎募集人数❁︎ 4名様 ❁︎参加費❁︎ 2,000円(2,200円込) ※ドリンク付き
Workshop タイルクラフト -ミニ鉢- カラフルなタイルを自由に組み合わせて オリジナルの植木鉢をお作り頂けます! 今回は目地入れまでご体験頂けます! 観葉植物や多肉植物を植えたり フェイクグリーンを入れてもお洒落に飾って頂けます? ◯講師◯ Minori tileshop @minori_tileshop ◯日程◯ 4/28(金) 10:00~12:30 タイルを貼って、目地入れをして完成となります。 汚れても良い服装でお越しください。 鉢のサイズは2号サイズ(高さ6cm程)になります。 大きいサイズをご希望の方はご相談ください。 ◯料金◯ 2300円(税込2530円) ※ドリンク付き 《場所》 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
○ニット帽作り○ かぎ編みで編むニット帽。 "長編み"で編んでねじる模様を作りながら編んでいきます。 初心者の方でも仕上がるまでサポートします。 ※個人差はありますが2回~3回の受講で仕上がります。 ※事前に色のご相談など講師より連絡させていただきます。 ※キッズサイズなども作れますので事前にご相談ください。
・ 「アロマクリーム&ロールオンづくり」ワークショップ ・ 100%天然精油を使って 日用使いができるアロマクリームとロールオンをお作りいただきます。 ・ 肩こり&ダイエットブレンド シミやハリなどの美肌ブレンド 痒みや肌荒れケアブレンド ウイルスや風邪予防ブレンド リラックスと安眠ブレンド クールな清涼制汗ブレンド などなど... お好きな香りと効用を組み合わせて制作ください。 ・ 夏休み後で学校が始まるタイミングに、 ご自身を癒し労う時間にもどうぞ〜♡ ・ 暮らしのなかで手軽にアロマを取り入れてみたい方。 身体にやさしいナチュラルケアに興味がある方。 アロマの香りが好きな方。 どなたもお気軽にご参加くださいね♡ ◇内容◇ アロマクリーム30g アロマロールオン25ml *お茶付 お会いできるのを楽しみにしています
ミモザワークのお知らせです。 ・ まだまだ寒いですが 少しずつ春の気配も...✨ 今年のミモザワークは、 リースとスワッグお好きなアイテムをセレクトしてお作りくださいね。 フレッシュミモザとの触れ合いも気持ちよいのでお楽しみください♡ *花材は当日の仕入れによります。 ・ ◇内容◇どちらかお選びください ミモザとユーカリのスワッグ(長さ約50cm) ミモザとユーカリのリース(仕上がり直径約25cm) ◇参加費◇ 5000円(5500円税込) ・ ◇募集人数◇ 4名様 ◇お願いとキャンセルポリシー◇ ①お持ち帰り用の袋をお持ちください^^ ②花材の都合上、3日前からのキャンセルについては100%お代を頂戴しています。 →後日、完成品orワーク花材 ご希望の方をお届けいたします^^ お会いできるのを楽しみにしています。
ハワイアングラスサンドアート ?講師? レアナニレジン(Leanani.resin) tiara認定インストラクター 海を感じるインテリア? サンドアート 色のついた特別な砂をスプーンで 何層にも重ねていくだけで とても素敵な世界に1つの作品に✨ 暑い夏に部屋をかわいく、涼しくする インテリアアイテムを作りませんか? ハワイ好きな方や、色が好きな方 貝殻やプルメリアなどのお花を使って 素敵なインテリアオブジェに ご自分でフォトジェニックな作品 作れちゃいます? プレゼントにも素敵ですね✨ スプーンさえ持てれば誰でも楽しめる グラスサンドアート 夏休みのお子様の自由研究にもオススメです? 各回60~90分 メニュー ① スクエアカードホルダー型 ロンググラス型 ワイングラス型 ② オーロラ丸型 beachグラス ③ 星かハート瓶いずれか コルクボトル型 ミニスクエア型 ※3種のメニューにより価格が異なります ご予約料金として③キッズサイズ に価格を設定させて頂いておりますので 差額分のお支払いを店頭にて精算となります。 ①Lサイズ差額+2200円 ②Mサイズ差額+1100円 ③キッズサイズ=差額無し ご予約の際メッセージよりメニューのご提示をお願いいたします。
タイルクラフトワークショップ -フォトフレーム- マルシェでも人気のフォトフレーム作り♪ 様々なカタチや色のタイルをフレームに貼っていきます! 夏休みの自由研究にも好評です!
【 桜のグラスサンドアート ワークショップ 】 グラスサンドアートとは透明のガラスの器に カラフルな色のついた砂を積み重ねてスプーンなどを使い模様を作る作品のことです。 今回は春満開、桜のアーティフィシャルフラワーをのせます。お部屋に飾ってお花見ができますね。 お子様から大人の方まで楽しんでお作り頂けます。 ㅇ募集人数ㅇ コロナ対策のため、4名様の少人数制の受講となります! (テーブルの中央には透明シートを設置しています) ㅇ講師ㅇ 《atelierchouchou》 @ateli04 (サンドプレイヤーズ協会認定講師)
【workshop information】 ○マルシェバッグ作り○ かぎ編みで作るプチマルシェバッグ。 細編みとゆう簡単な編み方でぐるぐると編んでいきます。 編み物初心者の方でも仕上がるまでサポートしますの! 初回は底を仕上げ中間部はご自宅で時間のある時に進めて頂きます。 取っ手部分は一緒に仕上げます。 個人差がありますが2~3回の受講で完成します。 ○日時○ 8月17日(火) 8月28日(土) 10:00~12:00 13:00~15:00 感染対策の為少人数制の 各回2名様 ○料金○ 2,000円(税込み2,200円) 材料+600円(660円) ○持ち物○ かぎ針5号があればお持ち下さい。 ない場合お貸しします。 材料を持ち帰る袋 《講師》 @crayon 《場所》 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 *ご来店の際はマスクの着用、手指先の消毒をお願い致します。 #編み物 #ワークショップ #かぎ編み #バッグ #マルシェバッグ #編み物バッグ
【あみあみ教室】 初心者さんも作りやすいレシピで可愛く仕上がる♡】 かぎ針編み帽子作りレッスン これまで200名以上のママさんにご参加頂きました! ほとんどの方が編み物初めての方です。 仕上がりまでサポートしますのでご安心ください。 * … * … * … * …* … * … * … 作れるデザインを多数ご用意♪ ①りんご帽子(ハットタイプ) ②カンカン帽 ④フルーツニット帽 ⑤どんぐりニット帽 からお選び頂き、「備考欄」にご記入下さい(^^) 上記以外で作りたいデザインは同じく備考欄にお願いします。 * … * … * … * …* … * … * … * …* … * … ※予約後お色をお選び頂きます。 その際にメールでご連絡致しますので必ずご返信下さい。 ※帽子は個人差はありますが2〜3回で完成する内容です。時間内で4割〜半分くらいまでつくれます。 当日終わらなかった部分はLINEで完成までフォローしますのでご安心ください(^^) 【参加費】 ★道具材料付き4400円 ☕️ドリンク付き? 道具材料ご持参の方は2200円です ※当日店頭にてお支払い頂きます 【持ち物】 ⚫︎お持ち帰り用の袋 〈材料ご持参の方は以下の物お持ちください。〉 ⚫︎かぎ針 6号 ⚫︎手芸糸 ⚫︎とじ針 ⚫︎目印リング (シマシマ模様、リボン部分色変えしたい方は2色お待ち下さい) ☆シマシマ模様や色変えは中級レベルです。 持ち物や手芸糸の購入方法などのご質問等は、お気軽にお問い合わせ下さい♪ * … * … * … * …* … * … * … * …* … * … 【お子様連れの方へ】 ウッドテーブルでの作業となりますので小さなお子様はベビーカーか抱っこ紐でご参加になります。 おむつ替えの場所などは、特にありませんが店舗バックヤードで替えることは可能です。 歩けるお子様は店内壊れやすい商品が多いので歩き回らないように座って待って頂きますようお願いいたします。
テクスチャーアートワークショップ “うさぎモチーフ”作り&パネル付き❁⃘ @leanani.resin 大人も子供もハマる ツヤツヤモコモコ素材を使った テクスチャーアート? 人気の?うさぎさんモチーフに お好みの春色パステルColorを ペインティング? ご用意させて頂いたテクスチャーパネルにON✨で完成⋆⸜♡⸝⋆ 【日時】 4/1(土) 10時30分~ 11時15分~ 4/5(水) 10時30分~ 11時15分~ 【価格】 税込み2200円 所要時間 30分 ~持ち物~ お持ち帰り袋 【講師】 レアナニレジン @leanani.resin (テクスチャーアート認定講座開講中) 春休みの思い出作りに? 凸凹質感を楽しんでみたい方♡ テクスチャーアートに興味ある方♡ 想いのままに 夢中な時間をお楽しみください✩.*˚ 【ご予約方法】 @zakka_douce トップ、 プロフィールページ記載 ホームページのご予約フォームよりお受けしております。 https://reserva.be/douce #テクスチャーアート #うさぎモチーフ #ペインティング #パステルカラーアート #春休みワークショップ #テクスチャーアート認定講座開講中 #レアナニテクスチャー #アルコールインクアート認定講師 #1日で資格取得
夏休みワークショップ (オイルパステル)チョークアート ワークショップのお知らせです。 今回は夏休みということもあり、 キッズや初めてのかた向けの図柄です? 4才くらいから小学生中学生くらいの皆に 自由に楽しく描いて欲しいと思います。 塗り絵感覚で出来るけど、 はみ出したって全然大丈夫! 夏休みの自由研究にもいいかと思います! キッズには特別価格で。 もちろん大人の方、親御さんもご一緒に ぜひどうぞ? イルカさんの色を変えたり、 背景を花火にしたり、白ペンで描いたり、 お好きにアレンジもできます。 もちろんアレンジの下絵や見本もありますのでご安心を❣️ 今年の夏の思い出に?? お部屋に飾って楽しみましょう! *チョークアート ワークショップ* ◇講師◇ «atelier hiro » @osachan_31 長田弘美(おさだひろみ) (チョークアート・オイルパステルアート) ◇メニュー◇ イルカさん ひまわりさん お好きな方を1つ選んでいただきます。 ◇受講料◇ キッズ特別価格 1,500円(1,650円) 大人価格 2,000円(2,200円) *15×15㎝ボード *ドリンク付き このチョークアートは、 スクールチョークとは違い、 クレヨンのような形の「オイルパステル」を 塗って、指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも 塗り絵感覚で大丈夫? 講師が丁寧に説明します。 ◇日時◇ 8月19日土曜日 13時〜14時半 8月25日金曜日 11時〜12時半 お一人お一人に目が届けられますように 各4名様の少人数制となります。
ウール刺しゅうでパーズデータペストリーを作ろう イベントで好評だったバースデータペストリー 急きょ平日にワークショップを開催します。 土日だと来れなかった皆さん、 春休みですので、お子様と一緒に 遊びにいらしてください。 すでに印刷されているバースデータペストリーにお好きなウール糸でアルファベットを刺しゅうします。 ウール糸が太いのでサクサク刺しゅうできます。 DMCのタペストリーウール糸を使用。 初めての方には、基本の簡単なステッチで可愛く仕上げます。 経験者の方には、ご相談しながら、オリジナルタペストリーを作ります。 個人差がありますが、 時間内にアルファベットは2つぐらいがよろしいかと思います。 《講師》 Haru Accessories はる (楽習フォーラム オートクチュール刺しゅうアクセサリー講師 ヴォーグ学園 刺しゅう 指導員) 《日時》 3/28(火) 13:00-15:00 各4名様 《料金》 3500円(3850) ファブリック、ウール糸込み お土産にウール糸付き 追加でウール糸が欲しい方には、1束200円でお譲りします。 (在庫限りになります) 《持ち物》 無し
✦マクラメジュエリー体験会 のお知らせ✦ ねじり結びのパールのブレスレット〜ライラック〜 デザイン/瞳硝子先生 《講師》 Haru Accessories @haru.accessories はる ( 楽習フォーラム マクラメジュエリー認定講師 マクラメジュエリーフレーミングディプロマ講師) 《日程》 9/5(火) 13:00〜 2.3時間 (完成までの時間に個人差があります) 《受講料》 4000(4400)円 ※ドリンク付きです☕️
オーガニックコットンの紐を使って、 stella_sea_fibers さんデザインのダブルねじり結びチャームを作ります。 初心者の方もお気軽に作っていただけます。
4月5月春夏向け編み物体験レッスン ワンドリンク付き☕️ ①トライアングルピアス(イヤリングに変更可) 1100円 ②コースター 1100円 ※①②道具材料付き、持ち帰り無し、1回完結) ③帽子づくり 4400円 ④ポシェット作り 3850円 道具材料、作り方動画と仕上がりまでLINEでの個別サポート付き(道具材料の持ち帰りあり) ※③④は個人差がありますが2〜3回のレッスンで完成する内容です。時間内に半分くらい出来ます。ご自宅で続きを編んで完成させる為道具材料もお持ち帰り頂けます。 ※ご予約後講習から選べる材料のお色や種類を下記メールアドレスよりご連絡いたしますので ご予約の際メッセージよりメールアドレス、お作りになるアイテムの記載をお願いいたします。 rmomy.amiami@gmail.com
「お正月飾りスワッグワーク」 ・ 松や実ものなど年末年始に合う素材と小さなしめ縄を束ねて、 お正月飾り風のスワッグを制作します。 ・ お正月が過ぎたら、 しめ縄と水引きを外して、 冬のインテリアとして長くお楽しみくださいね。 ・ ◇内容◇ お正月スワッグ(長さ50-60㎝) ・ ◇参加費◇ 4000円 ・ ◇募集人数◇ 4名様 ・ ◇場所◇ 東京:「zakka&Douce」さん ・ ◇お願いとキャンセルポリシー◇ ①お持ち帰り用の袋をお持ちください^^ ②花材の都合上、3日前からのキャンセルについては100%お代を頂戴しています。 →後日、完成品orワーク花材 ご希望の方をお届けいたします^^ ・ ★お正月飾りのみのオーダーも可能です ・ お会いできるのを楽しみにしています ・
〈初心者の方が多く参加されている編み物教室です〉 かぎ針編みでベビー、キッズサイズの帽子を作りましょう。 zoomによるオンラインでご自宅で気軽に参加できます! 参加者様のビデオと音声はオフにしてスタートしますので、家事や育児をしながら見て参加できます。 基本の編み方《細編み》のみで作れるので 編み物初めての方も是非挑戦してみてください。 道具は100円ショップで揃える事が出来ます。 帽子の糸は Amazon、楽天、手芸店で購入できます。 (コットンラフィアは公式オンラインストア、楽天の公式ショップから購入出来ます) ★レッスン後も仕上がりまで講師が個別にフォローいたします! 公式LINEアカウントのチャットで分からないところなど、いつでも気軽に質問できます♪ 春夏に向けて、可愛い帽子を一緒に作ってみませんか? ご参加お待ちしております。
ワイヤーレースジュエリー体験会 マイファーストアクセサリー シリーズの第一弾 鎖編みのネックレス&ピアス グリペルル 鎖編みだけでネックレスとピアスをお作り頂けます♡⃛ ̖́- わかりやすいイラスト&QRコードで動画が繰り返し見て確認頂けます♡⃛ ̖́- かぎ針付きです♡⃛ ̖́- かぎ針の持ち方から 作り目の作り方から 初めての方にもゆっくり丁寧にお教えいたします♡ 《講師》 Haru Accessories @haru.accessories はる ( ワイヤーレースジュエリー認定講師) 《受講料》 ¥4900(5390) キット代+レッスン代込 ※ドリンク付きです☕️ コロナ対策のため、名様の少人数制の受講となります (テーブルの中央には透明シートを設置しています) *御予約制 《場所》 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 *キットの準備のためお早めのご予約をお願いいたします。 *ご来店の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。
アロマワックスサシェ ミニリースジェルキャンドル [アロマワックスサシェ] ドライフラワーや木の実、くまちゃんを融かしたロウの上にのせていきます。 ロウのカラーもお選びいただけますので、お好きなカラーと香りのサシェを一緒に作りましょう! 大小お2つ作っていただけます。 花材は盛り放題となります! ※3つ以上作りたい場合は、1つ¥800で追加可能。 [ミニリースジェルキャンドル] 小さなグラスのジェルキャンドルと直径10cm程のミニリースをお作りいただけます。 ジェルキャンドルには香りもつけられます。 《講師》 HO_tms124 堀内 @ho_tms124 《受講料》 アロマワックスサシェ ¥3,300(税込) ミニリースジェルキャンドル ¥1,870(税込) 《日時》 12/1㈭ 10:00-11:30 14:00-15:30 コロナ対策のため、各回3名様の少人数制となります。(テーブルの中央には透明シートを設置しています) *御予約制 *持ち物 道具はお貸しいたします。 ・作品お持ち帰り用の袋 ・ロウは服に付くと洗っても落ちません、気になる方はエプロンをお持ちください *ご来店の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。