教室登録する

葛飾・江戸川・江東の編み物の体験ワークショップ

葛飾・江戸川・江東の編み物が楽しめる、Craftieおすすめの体験ワークショップ一覧です。ご自分用に毎日使える小物作り体験から、季節のイベントのギフトにも最適なワークショップなど、いろいろ揃っています。初心者向けや初心者の方も楽しめるものも。ぜひご自分のスタイルにあったワークショップを見つけてくださいね。

  • 葛飾・江戸川・江東
  • 編み物
  • いつでも
  • キーワード指定なし

葛飾・江戸川・江東の編み物の体験ワークショップ一覧

マクラメ体験ワークショップのWS写真1枚目
  • ハワイアングラスサンドアート?のWS写真1枚目
  • ハワイアングラスサンドアート?のWS写真2枚目
  • ハワイアングラスサンドアート?のWS写真3枚目
  • ハワイアングラスサンドアート?のWS写真4枚目
  • ハワイアングラスサンドアート?のWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 7/15 編み物体験レッスンのWS写真1枚目
  • 7/15 編み物体験レッスンのWS写真2枚目
  • 7/15 編み物体験レッスンのWS写真3枚目

7/15 編み物体験レッスン

【あみあみ教室】 初心者さんも作りやすいレシピで可愛く仕上がる♡】 かぎ針編み帽子作りレッスン ⁡ これまで200名以上のママさんにご参加頂きました! ほとんどの方が編み物初めての方です。 仕上がりまでサポートしますのでご安心ください。 ⁡ * … * … * … * …* … * … * … 作れるデザインを多数ご用意♪ ⁡ ①りんご帽子(ハットタイプ) ②カンカン帽 ④フルーツニット帽 ⑤どんぐりニット帽 ⁡ からお選び頂き、「備考欄」にご記入下さい(^^) 上記以外で作りたいデザインは同じく備考欄にお願いします。 ⁡ * … * … * … * …* … * … * … * …* … * … ⁡ ※予約後お色をお選び頂きます。 その際にメールでご連絡致しますので必ずご返信下さい。 ※帽子は個人差はありますが2〜3回で完成する内容です。時間内で4割〜半分くらいまでつくれます。 当日終わらなかった部分はLINEで完成までフォローしますのでご安心ください(^^) ⁡ 【参加費】 ★道具材料付き4400円 ☕️ドリンク付き? ⁡ 道具材料ご持参の方は2200円です ※当日店頭にてお支払い頂きます ⁡ 【持ち物】 ⚫︎お持ち帰り用の袋 ⁡ 〈材料ご持参の方は以下の物お持ちください。〉 ⚫︎かぎ針 6号 ⚫︎手芸糸 ⚫︎とじ針 ⚫︎目印リング ⁡ (シマシマ模様、リボン部分色変えしたい方は2色お待ち下さい) ☆シマシマ模様や色変えは中級レベルです。 ⁡ 持ち物や手芸糸の購入方法などのご質問等は、お気軽にお問い合わせ下さい♪ ⁡ * … * … * … * …* … * … * … * …* … * … 【お子様連れの方へ】 ウッドテーブルでの作業となりますので小さなお子様はベビーカーか抱っこ紐でご参加になります。 おむつ替えの場所などは、特にありませんが店舗バックヤードで替えることは可能です。 歩けるお子様は店内壊れやすい商品が多いので歩き回らないように座って待って頂きますようお願いいたします。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 4月テクスチャアートワークショップのWS写真1枚目
  • 4月テクスチャアートワークショップのWS写真2枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ~チョークアート 体験ワークショップ~のWS写真1枚目
  • ~チョークアート 体験ワークショップ~のWS写真2枚目
  • ~チョークアート 体験ワークショップ~のWS写真3枚目

~チョークアート 体験ワークショップ~

【workshop information】 ~チョークアート 体験ワークショップ~ ⁡ ◇講師◇ «atelier hiro » @osachan_31 長田弘美(おさだひろみ) (チョークアート・オイルパステルアート) ◇メニュー◇ 「月兎耳(ツキトジ)多肉とうさぎさん」 ⁡ ◇受講料◇ 2200円(税込) ⁡*15×15㎝ボード *ドリンク付き このチョークアートは、 スクールチョークとは違って クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って、指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 ⁡ 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも 塗り絵感覚で大丈夫? 講師が一緒に描きながら説明します。 今回はうさぎの耳に似てるのでその名がついた 「月兎耳(ツキトジ)」という多肉とうさぎさんを描いてみましょう。 ⁡ ◇日時◇ 2月26日(日) 14時〜16時 3月 8日(水) 14時〜16時 コロナ対策のため、各4名様の少人数制の受講となります! (テーブルの中央には透明シートを設置しています) ⁡ *ご予約時 1.お名前 2.電話番号 をお知らせ下さい。 ⁡ *持ち物 作品お持ち帰り用の袋 ⁡ ◇場所◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ⁡ ⁡ ※ご来店の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 3/28 ウール刺しゅうでパーズデータペストリーのWS写真1枚目
  • 3/28 ウール刺しゅうでパーズデータペストリーのWS写真2枚目
  • 3/28 ウール刺しゅうでパーズデータペストリーのWS写真3枚目
  • 3/28 ウール刺しゅうでパーズデータペストリーのWS写真4枚目
  • 3/28 ウール刺しゅうでパーズデータペストリーのWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 10/14マクラメジュエリー体験会のWS写真1枚目
  • 10/14マクラメジュエリー体験会のWS写真2枚目

10/14マクラメジュエリー体験会

マクラメジュエリー体験会 平結びとねじり結びのジルコニアブレスレット デザイン/瞳硝子先生 約15cm + アジャスター5cm マクラメの基本である「ねじり結び」と「平結び」で作るブレスレット。 ヘンプは上質な原草をなめらかな糸に紡績した天然素材で、手に優しく結びやすい、初めてさんにもおすすめのひもです。 中央には輝くシンプルモチーフと、揺れる一粒ジルコニアがさりげないアクセントに。 《講師》 Haru Accessories @haru.accessories はる ( 楽習フォーラム マクラメジュエリー認定講師 マクラメジュエリーフレーミングディプロマ講師) 《日程》 10/14(金) 13:00〜2.3時間 (完成までの時間に個人差があります) 《受講料》 4800(税込5280)円 A ピンク&ブルー B ベージュ&ホワイト 予約時にどちらかお選びください。 キットを注文する都合で10/10(月)10時に予約締め切り致します。 ※ドリンク付きです☕️ コロナ対策のため、4名様の少人数制の受講となります! (テーブルの中央には透明シートを設置しています) *御予約制 《場所》 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 *ご来店の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • アロマワックスサシェのWS写真1枚目
  • アロマワックスサシェのWS写真2枚目
  • アロマワックスサシェのWS写真3枚目
  • アロマワックスサシェのWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!