お気に入りに追加しました

お気に入りを解除しました

シーグラスで工作しよう!かんたんランプシェードの作り方

rino

砂浜に落ちている色鮮やかなガラス。夏、海岸や湖岸で見かけるシーグラスを拾って集めたという思い出がある方も多いのではないでしょうか。今回はこのシーグラスを使って、家の中でも夏を感じる工作レシピをご紹介します。

シーグラスとは?

海岸や湖岸に落ちているガラス片のこと。どこかで捨てられたガラス製品が波や石、岩などに当たり、角は丸く、くもりガラスのような表面となっています。その少し曇った透明感と緑や水色、青などのカラフルな色合いが多くの人を魅了します。

完成サイズと所要時間

完成サイズ

直径cm  高さ9cmほど

所要時間

1時間程度(乾燥の時間は含みません)

必要な材料と道具

材料

  • 空のペットボトル 350mlサイズを1本
  • クッキングシート
  • LEDライト(キャンドルライト、タッチライト 直径7.5cm など)
  • シーグラス(約150〜200g)
    ※リンクをクリックすると楽天市場のページが開きます。

道具

  • カッター
  • ハサミ
  • グルーガン
  • セロテープ
    ※リンクをクリックすると楽天市場のページが開きます。

シーグラスのランプシェードの作り方

rino

作り方

  1. ランプの形を作るベースを準備する
    空のペットボトルを底から8cmの高さの所で切ります。

    rino


    底をクッキングシートで包みます。

    rino


    次に側面を包みます。

    rino


    側面のつなぎ目は、セロテープが表に出ないように注意してください。(後ほど使うグルーガンの熱でくっついてしまうため)これがランプの形を作るベースになります。セロテープが貼りづらい場合は、表に出ないように接着剤などを使用してください。

    rino

  2. シーグラスをグルーガンで接着します。
    底面を上にして、下からベースに沿ってシーグラスをグルーガンで貼っていきます。シーグラスどうしが接着するように隙間にもグルーガンをつけてください。

    rino


    1周したら2列目を貼っていきます。隙間をパズルのように組み合わせて埋めてみてください。

    rino


    側面が貼り終わりました。

    rino


    最後に、底にもシーグラスを貼ります。

    rino


    貼り終わりました。

    rino

  3. 型を取り出します
    グルーガンが固まったら、クッキングシートを巻いたペットボトルの型を少しずつゆっくりと引き抜きます。もし、シーグラスが取れてしまったら、またグルーガンで留めてください。

    rino


    これで完成です。

    rino

  4. ライトに被せてみましょう
    LEDキャンドルライトにかぶせます。

    rino


    ガラスの透け感と優しい光に癒されますね。

    rino


    直径7.5cmほどのランプにかぶせても使えます。

    rino


    透き通る光が海のようにキラキラして綺麗ですね。

    rino

キャンドルホルダーにアレンジ

耐熱用のガラスに直接貼り付ければ、キャンドルホルダーとしても使えます。

rino

rino

夏のインテリアに、海の思い出をかたちに

rino

この夏、なかなかお出かけが難しいですが、引き出しの奥やクローゼットに眠っているシーグラスを使って夏を感じる工作を楽しみませんか?

お子さんが楽しめるハンドメイドキット販売中♪

Craftieでは、お子さまにぴったりな工作キットを販売中です。カラフルな「ゼリーせっけん」や、おしゃれな「手作り時計」など、お好みに合わせて選ぶことができますよ。基本的な材料が全て揃っているので、自由研究にもおすすめです。

ハンドメイドキットを見る

お子さんにおすすめ!おうち工作特集

せっかくの夏休みなのに、なかなかお出かけできない日々が続きます。そんな時はおうちで工作をしませんか?お子さんにおすすめの工作レシピを難易度別にご紹介しています。気になるレシピを見つけたら、ぜひチャレンジしてくださいね。

KIDS HANDMADE Recipes特集はこちら

このレシピのデザイナー

rino
モノづくりの仕事をしてきた経験を生かし、”作れそうなモノは作ってみよう”の気持ちで手軽に出来るハンドメイドを楽しんでいます。ほっこり石粉粘土ブローチ作家norinoとして活動中。Instagram: @rinonori3

ハンドメイド好きなあなたへ、毎月届くハンドメイドキット「Craftie Home Box」4期生受付中♪

4期生5月Boxは、マクラメのテーブルランナー&ナプキンリングBoxが登場します!

ひもを結ぶだけでおしゃれな模様が作れるマクラメは、BOHOスタイルや韓国インテリアのキーアイテムとして人気急上昇。

ナチュラルなマクラメはボタニカルとの相性も抜群。
グリーンやお花と一緒に、わたしスタイルでBOHOインテリアを楽しんでみませんか?

Craftie Home Boxは1回からのお試し購入も大歓迎です♪お申し込みは【5月30日(金)15:00】まで。お見逃しなく!※受付状況により、早く締め切る場合がございます。

Craftie Home Boxを見る

【500円オフクーポン配布中】刺繍・刺し子商品が今だけお得!

刺繍・刺し子商品が、お得にご購入いただけるキャンペーンを開催中♪

キャンペーン期間中に、刺繍・刺し子商品(キット・材料・道具など)を2,000円以上お買い上げで、500円OFFでお買い物できるクーポンを配布しております。

人気の「CORAL & TUSK」の刺繍キットや、ビーズ刺繍キット、刺し子のポーチや巾着が作れるキットなど、おすすめのキットが沢山♪
また、刺繍枠や糸などの材料や道具も多数取り揃えております。

ぜひお得なこの機会をお見逃しなく♪

【キャンペーン期間】2025年5月9日(金) 〜 5月30日(金)12:00まで

500円オフクーポンはこちら

ライター

Craftie Style編集部
Craftie Style編集部
アート・クラフト・ものづくりを通して、日々の暮らしの楽しさ、彩り、新たなコミュニティを生み出すこと。そのきっかけを作るためのコンテンツをお届けします。