手芸好きな人はもちろん、大人から子供まで気軽に作れる人気の手作りキット。しかし、ハンドメイドや手芸が初心者の方は、材料を揃えたりデザインを考えたり…と、難しいイメージがあるのではないでしょうか。
この記事でご紹介する手作りキットは、必要な道具が揃っていたり、ハンドメイドや手芸が初心者の方にも分かりやすく作り方を解説していたり、安心して作れるものばかりです。ぜひお気に入りの手作りキットを見つけて、ハンドメイドを楽しんでみてください。
編み物の手作りキット
6つのデザインが作れるコースターキット【かぎ針編み】
優しい色使いや可愛いあみぐるみ作品が人気のいちごクロッシェさんが手がけるコースターキットです。かぎ針編みの練習にもぴったりなコースターは、全部で6種類。累計70万回以上再生されたデザインを、YouTubeの動画を見ながら自分のペースで楽しめますよ。
コットン巾着バッグ【かぎ針編み】
「明日誰かに見せたくなる」編み物をコンセプトに、大人でも可愛い作品が人気のYURURUさんのキットです。コットン糸を使った巾着バッグなので季節問わずに使えるのがポイント。普段づかいできる編み物作品に挑戦したい!という方におすすめです。
お花のレターポーチキット【かぎ針編み】
なみなみ模様の巾着バッグ【かぎ針編み】
なみなみ模様がひときわ目を惹く、LUNENANAさんの人気アイテムが作れるキットです。おしゃれなデザインですが、長編みでざくざく編めるので一気に作れちゃいます。巾着を絞ると”くしゅっと”なるフリルもポイントですよ♪
リフ編みコースターキット【かぎ針編み】
手芸にまつわる素敵な暮らしのVlog動画が人気で、海外のファンも多いMayさんのコースターキットです。飾っておくだけでも可愛いインテリアアイテムになり、Mayさんが丁寧に作り方を紹介しているYouTubeの動画を見ながら作ることができます。4つのカラーパターンからお好きなものを選べます。
グラニースクエアのハンドストラップ【レース編み】
Instagramで大人気の、YURURUさんのグラニースクエアのハンドストラップが作れるキットです。高品質な刺繡糸で知られるDMCの糸をお届けするので、触りが柔らかくて手首にかけてもノンストレスな仕上がりに。カラーは4色から選べるので、ぜひ好きなお色で作ってみてください。
2種類のコースターが編めるクロッシェ スターターキット【かぎ針編み】
編み物がはじめてという方でも安心して作れる、2種類のコースターが編めるクロッシェ(かぎ針編み)のキットです。作り方動画では基本の編み方を詳しく解説しているので、無理なく制作することができます。作ったコースターは、ポシェットやウォールポケットにアレンジするレシピもご紹介しています。
刺繍の手作りキット
4つのアイテムが作れる刺繍キット
10種類のステッチを練習できるボタニカルリース、ミモザの刺繍がかわいいプレイスマット、チューリップのファブリックポスター、刺繍枠に入れて飾れるフープリース。人気の4アイテムが作れるボリュームたっぷりのキットです。刺繍糸や刺繍針、刺繍枠など、必要な材料が揃っているので届いたらすぐに制作できます。図案はあらかじめ印刷されているので、初心者の方でも安心のキットです♪
ミモザのプレイスマットが作れる刺繍キット
かわいいミモザの刺繍を練習しながら作れるプレイスマットのキットです。あらかじめ印刷されているミモザの図案は水で落とせるので、4箇所全部、2箇所だけなど、お好きな位置に刺繍を楽しめます。※本キットに刺繍枠は含まれておりません。
ボタニカルリースが作れる刺繍キット
基本の10種類のステッチをマスターしながら、たくさんのお花の刺繍を作れるボタニカルリースのキットです。作ったあとは壁に飾ったり額縁に入れたり、インテリアとしてお楽しみいただけます。※本キットに刺繍枠は含まれておりません。
スモールフラワーのフープリースが作れる刺繍キット
刺繍とプリザーブドフラワーを組み合わせて作る、おしゃれなフープリースを作れるキットです。お花の周りの蝶々はお届けする14色の刺繍糸からお好きな色で刺すことができるので、思い思いの作品を制作してみてください。※本キットに刺繍枠は含まれておりません。
チューリップのファブリックポスターが作れる刺繍キット
モノトーンでアートなファブリックポスターに、お花部分を刺繍していくアートなキットです。お好みで女の子の服や帽子を刺繍するのもおすすめ。どんな仕上がりになるのか、刺繍する前から楽しみになります。※本キットに刺繍枠は含まれておりません。
アクセサリー&レジンの手作りキット
クリア素材が可愛い、押し花を閉じ込めたヘアゴム&ピアスのキット
本物の押し花をレジンにそっと閉じ込めた、ヘアゴム&ピアスのアクセサリーキット。透き通るような美しいレジンの中に色鮮やかな花びらを閉じ込めたアクセサリーは、上質感があって大人の女性にもぴったりです。オプションでUV LEDライト付きのキットもお選びいただけます。
レジンで作る アゲートスライスキット
常温放置で作れる2液性ポキシレジンで作る、アゲートスライスのキットです。作れるアゲートスライスは全部で3枚、デザインも3つ紹介しているので、バリエーション豊富に制作できます。色づくりも自分でできるキットのため、仕上がりはより自分好みのアイテムになります。
マクラメの手作りキット
生成りのマクラメタペストリーキット
平結びと巻き結びという基本の結び方で作れる、マクラメタペストリーのキットです。使用するマクラメはコットン100%で、仕上がりも優しい風合いに。シンプルなデザインなので、どんなインテリアにも馴染みます。
生成りとグレーのマクラメコースター
3種類のマクラメコースターを作れるキットです。模様やひもの色を変えて、いろいろな組み合わせて作ることができます。初心者の方でも分かりやすい作り方動画を見ながら制作できるので、自分のペースで作ってみましょう。
ウッドビーズのマクラメハンギング
マクラメと相性の良いグリーンを吊るして飾れる、マクラメハンギングのキットです。ウッドビーズとマクラメの組み合わせは、どんなお部屋にも合うナチュラルトーン。ガラスボウル付きで作ったあともすぐにお楽しみいただけます。
マクラメのテーブルランナー&ナプキンリング
テーブルシーンが華やかになる、マクラメのテーブルランナーとナプキンリングを作れるキットです。作ったテーブルランナーはお好みでアレンジし、バッグ、クッションカバー、タペストリーすることもできます♪ より幅広いシーンでマクラメを楽しみたい!という方におすすめのキットです。
マクラメとクレイで作る ボタニカルハンギングキット
アーティスティックなハンドメイドを楽しめるクレイ(石そ粘土)で土台を作り、固まったらマクラメで結んで仕上げるボタニカルハンギングのキットです。4種類のハンギングと、一輪刺しにおすすめのフラワーベースが作れるボリューム満点の内容です。
刺し子の手作りキット
刺し子で楽しむ ファブリックポスターとミニ巾着キット
日本の伝統刺繍である、刺し子を学べるキットです。模様は全て布に印刷されているので、ひと針ひと針、自分のペースで制作できます。ファブリックポスターは5種類の模様を練習でき、ミニ巾着は2種類、お好きな色で作ることができます。
Awa-iroの刺し子糸と花ふきんセット|Olympus(オリムパス)
100年以上の歴史を持つ日本の老舗メーカー「オリムパス」の刺し子の花ふきんが作れるキットです。一目刺しの刺し子をふんだんに楽しめます。図案があらかじめ印刷されているので、初心者さんでも安心です。5種類の柄からお好きなものをお選びください。
AYUFISH int. 刺し子キット ミニ巾着(レース柄)|COSMO
刺し子好きの方々から長年愛され続けている「COSMO」の刺し子の巾着が作れるキットです。縫製済みなので仕立てが要らず、ミシンを使わずに完成できます。刺し子で繊細なレース柄を表現していますが、甘くなりすぎないようシックな配色になっているのがポイントです。
刺し子のブローチセット(ブルー&ホワイト、ベージュ&ピンク)|COSMO
刺し子のペアコースターキット(ペールグレー)|COSMO
人気のCOSMOキットの、刺し子のペアコースターが作れるキットです。初心者の方でも刺しやすい柄でありながら、存在感のあるおしゃれな模様なのがポイント。刺し子針のほか、縫い針と糸通し、仕立て用糸がついているので基本道具をお持ちでない方もお楽しみいただけます。
かご編みの手作りキット
3つのアイテムが作れるかご編みスターターキット
みんなが大好きなかご編みで3つのアイテムが作れるキットです。かご編みの基本を学べるスモール&トールホルダー、透け感が美しいベースカバー、お皿として活用できるラウンドトレイのなかから、お好みのものを3つ作れる分量をお届けします。作り方動画を見ながら、お好きなアイテムを作ってみましょう。
透かし編みのバスケットキット
おうちだけでなくお出かけにも大活躍の、透かし編みのバスケットのキットです。どんなシーンにも合うナチュラルな色合いで、長く使える愛着の湧くアイテムに。飾りのタッセルチャームも手作りできます。
キャンドルの手作りキット
ミモザでつくるボタニカルキャンドル
ボタニカルキャンドルとは、季節の花々やドライフルーツなど、天然素材のものをワックスに閉じ込めたものです。幸せの黄色い花、ミモザが引き立つようにオリジナルの作り方をご紹介しています。ナチュラルな風合いのミモザのキャンドルは、どんなインテリアにもなじんでくれます。
ラベンダーのボタニカルキャンドル
リラックス気分になれる優しい色合いが魅力のラベンダー。そんなラベンダーを贅沢にもたっぷり詰め込んで作るキャンドルキットです。完成品をイメージしながらキャンドルを並べてデザインしていく作業も、ハンドメイドならではの楽しさです。
わたし時間のボタニカルキャンドル(癒しのピンク)
心を穏やかにしてくれるピンクのお花を使って作る、ボタニカルキャンドルのキットです。お花を入れる位置によって、仕上がりの表情が変わるのが魅力的。自分へのご褒美に、プレゼントに。いろいろなシーンでお楽しみください。
注目アートの手作りキット
アルコールインクアートスターターキット
アルコールインクとアルコール液を垂らして、思い思いの模様を作っていくアルコールインクアート。最近人気急上昇中のアートを、必要な道具が揃うキットではじめてみませんか?お部屋に飾れるアートはもちろん、コースターやプレートなどのアイテムづくりも楽しめます。
テクスチャーアートで作る ミニキャンバスとキャンドルホルダーキット
専用の粘り気のあるペーストを絵の具でお好みの色に調色して描く、テクスチャーアートのスターターキットです。同じ作品は二度と作れない、一期一会のアートを楽しめます。初心者の方でも本格的な作品づくりに挑戦できるので、お部屋をアーティスティックに演出できますよ。
ガラスペンで楽しむボタニカルアートキット
憧れのステーショナリーとして人気を集めるガラスペン。Craftie Homeでは、そんなガラスペンと水筆をセットにしたキットをお届けしています。文字だけでなく、優しい気持ちになれる植物を描ける練習カードや作品用の紙をお届け。下書きをなぞって描けるので、初めての方でも安心です。
カリグラフィースターターキット
“西洋の書道”とも呼ばれるカリグラフィーは、趣味や習い事として楽しむ方が増えています。お届けする練習帳と動画を見ながら、1文字ずつ想いを綴ってみましょう。アートペーパーやポストカードなど、カリグラフィーを楽しむための専用ペーパーもたっぷりお届けします。
マーブリングアートスターターキット
専用の水溶液に絵の具を浮かべ、紙に写しとるマーンブリングアートのキットです。そのときにしか作れないアートが魅力的で、壁に飾るだけでアートな空間に。作ったアートを封筒にしたり、トレーとして活用したり、暮らしの中で使えるアイテムづくりもご紹介しています。
子供向け手作りキット
お花が生まれる♪ ゼリーせっけん手作りキット
プルプルとしたゼリーのようなせっけんの中に、お花を描いて作れるゼリーせっけんのキットです。全部で3つのゼリーせっけんを作れるので、親子やきょうだい、お友達と一緒に楽しめます。お休みの日のクラフトや、自由研究にもおすすめです。
キラキラときらめく♪宝石石けん手作りキット
お子さまだけでなく大人も一緒に楽しめる、宝石石けんづくりのキットです。まるで本物の宝石のような輝きに仕上がる宝石石けんは、色も形もお好みで制作できます。キットでお届けするのは、安全に扱えるMPソープです。
しゅわしゅわ泡ボム手作りキット
お湯に溶かすとしゅわしゅわ弾ける、子どもが楽しい「泡ボム」の手作りキット。ピンクとブルー、イエロー重曹を混ぜ合わせて、貝殻や型(モールド)に入れて固めるだけで、石鹸の香りの泡ボムが完成します。色を混ぜてマーブル模様を作ったり、自宅にあるクッキー型を使ったりと、科学実験のような体験ができるのが魅力♪
不思議な砂のアートキャンドル手作りキット
サンドキャンドルは、グラスにキャンドルをとじこめて楽しむアートなグラスキャンドルです。 透明なグラスの中に不思議な砂を入れて、配色を考えながらカラフルなキャンドルを作っていきます。 キャンドル作りの工程では火を使わないので、小さなお子さまでも工作として安心して取り組めます。
貝殻や砂でお絵描き♪オリジナル時計手作りキット
温かみのある木製の文字盤に、砂や貝殻でデコレーションした、オリジナル時計の手作りキット。ムーブメント付きなので、もちろん時計として実用することもできます。キットの中には貝殻や白砂が含まれていますが、絵の具を使って絵を描いてみたり、オリジナルの装飾をしたりと、アレンジ自由自在なのが本キットの魅力。大人の方はもちろん、3歳以上のお子さまが対象なので、夏休みの工作にもおすすめです。
つまみ細工と水引の手作りキット
つまみ細工と水引で彩るハレの日小物キット
つまみ細工と水引、日本の伝統工芸を詰め込んだ「和」モダンなキットです。つまみ細工では菊飾り1つ、梅飾りを4つ作れます。ヘアピンや2wayクリップもお届けするので、和装だけでなく普段使いでも楽しめます。水引小物は和のおもてなしにぴったり。次のお正月までとっておき、季節に合わせて制作を楽しむのもおすすめです。
8種の結びがマスターできる水引スターターキット
8種類の水引の結びがマスターできる水引結びのスターターキットです。さまざまなアレンジが楽しめるよう、水引きが13色、一緒にアレンジできる洋紙と和紙が11種類も入っています。ギフトラッピングから、和風・洋風のスタイリング、アクセサリーへの仕立て方まで、水引のアレンジアイデアとテクニックもマスターできます。
自分に合った手作りキットでハンドメイド生活をはじめてみよう
手作りキットは、「これから手芸を始めたい」「おうちでできる趣味を見つけたい」という方にぴったりです。ハードルが高いと思われがちな手芸やハンドメイドですが、手作りキットならレシピ通りに作るだけなので不器用な方でも安心です。ぜひお気に入りの手作りキットを見つけて、充実したおうち時間を過ごしてみませんか?












































