お気に入りに追加しました

お気に入りを解除しました

【冒険シリーズ②】いざ宝探しへ!不思議な浮き出る地図を作ろう

Craftie

こんにちは!Craftieキッズプログラムチームです。ものづくりやアートを親子で楽しめるクリエイティブコンテンツを発信する「Craftie KIDS Creative Program(クラフティキッズ・クリエイティブ・プログラム)」。

第2弾「冒険」シリーズの第2回目は、不思議な浮き出る宝の地図を作ります!

>クリエイティブプログラム「冒険シリーズ」の詳細はこちら<

この冒険のあらすじ

冒険車を作ったあとは、いよいよ宝探しへ!

宝のありかを示す地図を作りましょう。浮き出る地図にする秘密のテクニックは「はじき絵」です!はじき絵とは、クレヨンで描いた絵の上に水で溶いた絵の具を塗ると、クレヨンで描いた絵が浮き上がるというマジックのような技法です。

今回は水面に浮かせたインクや絵の具を紙に写しとる「マーブリング」の技法も使います。はじき絵もマーブリングも、モダンアートテクニックと呼ばれているんですよ。

さぁ!身近な材料で簡単に、摩訶不思議な宝の地図を作ってみましょう!

>>冒険車の作り方はこちら

完成サイズと所要時間

できあがりサイズ

縦18cm×横27cm(使用する紙のサイズによります)

所要時間

30分ほど(個人差があります)

地図作りに必要な材料と道具

材料

  • 画用紙
  • アクリル絵の具 3~4色(濃い色がおすすめです)
  • 紙コップ 絵の具の色数と同じ数
  • 水  
  • 割り箸 絵の具の色数と同じ数
  • 竹串  1本

道具

  • 画用紙が入る大きさのバット

宝の地図の作り方

作り方

  1. 画用紙に宝のありかを描きます
    白いクレヨンで宝が隠されているお部屋の地図を描きます。机や椅子、テレビなど、目印になるものの絵を描いてみましょう。

    <<制作遊びの豆知識>>
    地図として客観的に部屋にあるものを書くことは、空間認識の力を鍛えることにつながります。ものの距離や位置が正確に理解できなくても、周りに何があるか認識して描くことで、空間を捉える力を育てることができるので、お子さんと一緒に周りを観察しながら地図を描いてみてくださいね。

  2. 絵の具を溶かした水を準備します。
    絵の具を色ごとに紙コップに入れます。

    少し水を入れ、ヨーグルトくらいの固さになるよう割箸でよく混ぜます。

    バットに1〜2cmほど水を入れます。

    紙コップの先を潰し、絵の具を水に垂らします。

    複数の色の絵の具を垂らしたら、竹串でゆっくり水の表面をひっかき、マーブル模様を作ります。時間が経つと絵の具が沈んでしまいますので早めに作業しましょう。

  3. マーブル模様を作った水面の上に画用紙をそっと置きます。
    画用紙を空気が入らないよう、真ん中からゆっくり水の表面に置きます。

    静かに画用紙をめくります。マーブル模様が画用紙に写り、クレヨンで描いた線が浮き出てきます。

    <<制作遊びの豆知識>>
    マーブリングはかき混ぜる時の水の動きで、絵の具が予想もしない模様として浮き出ます。かき混ぜる回数が少ないとそれぞれの絵具の色味がはっきり残せる一方、回数が多いと複雑に混ざった模様ができあがります。

    かき混ぜ方でどんな違いが出るか楽しみながら取り組んでみてください。ちなみに、水の上に浮いた色を紙に移すときにマーブル(大理石)模様になるため、マーブリングといいます。

  4. 画用紙を乾かします。
    少し乾かしてから紙のまわりをちぎると、本物の宝の地図のようになります。

  5. これで完成です。
    宝の隠し場所は、冒険に出て宝を見つけてから書き込みます。詳しくは下の遊び方をご確認ください。

冒険をもっとワクワクさせるヒントを教えましょう

子供たちがもっとワクワク、楽しく冒険に出かけるためのヒントを2つをご用意しました。

第1のヒント!「スペシャルイラスト」


塗り絵になっているものと、自分で好きなものを描ける枠があるので、好きな方を切り取って地図にのりで貼り付けてください。ちょっと豪華な地図ができますよ!
※印刷するには無料ユーザー登録が必要です。

第2のヒント!宝物を探すための「ヒントカード 」

宝物の隠し場所を探すヒントになるカードです。
※印刷するには無料ユーザー登録が必要です。

<遊び方>

  1. 役を決めましょう
    王様役を保護者の方、宝探しの達人役をお子様が行ってください。
  2. まず、王様役(保護者の方)が宝物を1つの場所に隠します。
    宝物はどんなものでも良いですが、小さめのものをおすすめします。(冒険シリーズ③でびっくり箱を作り、その中に宝物を入れるため)
  3. ヒントカードを宝物が隠されている場所にたどりつくよう、3箇所に隠します。
    お風呂場や玄関など、離れた場所だとより楽しめますよ。
  4. 宝探しをスタート!
    宝探しの達人役(お子様)はカードに書かれていることを手掛かりに、宝探しをします。
    無事に宝までたどり着けるでしょうか?ぜひ親子で冒険ごっこを楽しんでみて下さい!
  5. 宝物を見つけた!
    宝を見つけたら、地図に宝のありかの印をつけてくださいね!×印でもシールでも、なんでもOKです!

>印刷はこちらから< 

インスタで投稿すると素敵なプレゼントが当たります

みなさんはどんな車と地図ができましたか?冒険で宝物は見つけられましたか?ぜひ作品や見つけた宝物をインスタグラムでシェアしてくださいね。「#Craftie」「#夏休みのおうち時間」とタグをつけて投稿いただくと、抽選で素敵なキットが当たります。

>詳しくはこちら<

次は最後の冒険!宝物を守る「びっくり箱」を作ろう

宝物が見つかったら、王様に宝物を守る「びっくり箱」をプレゼントしましょう!

>【冒険シリーズ③】宝物を守るびっくり箱作りはこちら<

お子様が楽しめる工作キット販売中♪

Craftieではワークショップやレシピで大人気のハンドメイドを手軽に始められるキットにして販売しています。キャンドル、時計、ガチャガチャ、泡ボムなど作ったあとに遊んだり楽しく使えるハンドメイドキットです!

ハンドメイドキットを見る

ハンドメイド好きなあなたへ、毎月届くハンドメイドキット「Craftie Home Box」4期生受付中♪

4期生12月Boxは、松と稲穂のお正月飾り&水引で彩る箸袋とぽち袋Boxが登場します!

2024年最後の月は、2025年への準備が始まる月。丁寧な「事始め」が健やかな一年につながっていきます。

この月にCraftie Homeがお届けするのは、紅白水引のお正月飾り。鮮やかな赤と清らかな白の水引で、新しい一年を晴やかな気持ちで迎えましょう!

Craftie Home Boxは1回からのお試し購入も大歓迎です♪お申し込みは【12月25日(水)10:00】まで。お見逃しなく!※受付状況により、早く締め切る場合がございます。

Craftie Home Boxを見る

ライター

Craftie Style編集部
Craftie Style編集部
アート・クラフト・ものづくりを通して、日々の暮らしの楽しさ、彩り、新たなコミュニティを生み出すこと。そのきっかけを作るためのコンテンツをお届けします。