お気に入りに追加しました

お気に入りを解除しました

「つるし雛」を手作り!フェルトで作る簡単ひな飾り

rino

ひな祭りにむけて、フエルトで「つるし雛」を手作りしませんか? 縁起物をかたどったつるし雛は、特別な材料不要なうえ、切り貼りして簡単に作れます。今年の節句は手作りつるし雛でお祝いしましょう!

江戸時代から家庭で作られてきた「つるし雛」

つるし雛とは、人形やまり、桃(長寿の象徴)、薬袋や香袋などの縁起物を布で作り、紐で吊るしたひな飾りの一種。江戸時代のころから女の子のいる家庭で手作りされてきました。福岡県柳川市、静岡県東伊豆町稲取、山形県酒田市などでは、毎年地域ぐるみで飾られて観光客の目を楽しませています。

昔から家庭で作られてきたつるし雛は、手作り感があって素朴なあたたかみがあります。色とりどりの飾りには子どもたちも大喜び間違いなしです。 手芸道具が扱える年ごろのお子さんなら、一緒に作ってみるのもステキです。

今回作る「つるし雛」について

今回作る「つるし雛」

男雛・女雛・梅・椿・鯛・柿・鳥(うぐいす)・鞠・だるま

完成サイズ 

直径15cm×全長約35cm

所要時間

約3時間(構想時間は含まず・個人差があります)

つるし雛の材料と道具

つるし雛の作り方

rino

材料

  • フェルト 赤系、青系、白、黄色など 各1枚
  • 綿
    小さいパーツをふっくらさせるために、綿の代わりに使用します。
  • 厚地フェルト
  • リース(直径15cm) 1つ
  • 刺繍糸
  • 麻ひも
  • 型紙用の紙

道具

  • ボンド
  • ハサミ
  • ペン
  • テープ

つるし雛の作り方

それではさっそく、フェルトでつるし雛を作ってみましょう。

作り方

  1. 下絵を書きます。
    メインのお内裏様とお雛様の他に、椿や梅などの花系、イチゴや柿などの食べ物系、おめでたい鯛やだるまなど、お好きなモチーフを書いてください。
    つるし雛の作り方

    rino

  2. パーツを切ります。
    下絵が書けたら、フェルトに貼り付けてパーツを切り出します。縫い代なしでピッタリに切ってOKです。
    つるし雛の作り方

    rino



    冠や手などの細かいパーツも切ります。身体は裏面分も切ります。
    つるし雛の作り方

    rino

  3. 表面を貼り付けます
    身体の表面側に、パーツをボンドで貼りつけます。
    つるし雛の作り方

    rino

    表面にパーツが貼り終わりました。

    つるし雛の作り方

    rino

  4. 顔を作ります
    目はサインペンで点々を書きます。
    つるし雛の作り方

    rino



    口は赤い刺繍糸で縫います。
    つるし雛の作り方

    rino

  5. 裏面と縫い付け、綿を入れます
    表面と裏面を重ねて、2枚を縫い合わせます。
    つるし雛の作り方

    rino



    半分くらい縫えたら綿を入れて、再び縫い閉じます。
    つるし雛の作り方

    rino



    ふっくらしたお内裏様とお雛様ができました。
    つるし雛の作り方

    rino

  6. 綿入れしない、つるし雛を作ります。
    こちらは綿を入れない代わりに、厚地フェルトを間に挟みます。
    つるし雛の作り方

    rino

  7. 下絵を元に、フェルトを切ります
    表面・裏面・中間(厚手フェルト)、細かいパーツをカットします。
    つるし雛の作り方

    rino

  8. 表面やパーツを貼り付けます
    表面の細かいパーツをボンドで貼って、厚手フェルトに貼り重ねます。
    つるし雛の作り方

    rino



    裏面フェルトはまだ貼りません。
    つるし雛の作り方

    rino

  9. 各パーツに刺繍糸を結びつけ、裏面を貼り付けます
    針で刺し、刺繍糸を通して結びます。
    つるし雛の作り方

    rino



    3パーツで1本を3セット作ります。色やバランスを見て、組み合わせを楽しんでください。
    つるし雛の作り方

    rino



    結び目が取れないように、結び目にもボンドをつけて裏面のフェルトを貼りつけます。
    つるし雛の作り方

    rino

  10. 立体的に組み立てます
    リースの隙間に紐を通して、1本ずつくくりつけます。3本のバランスを見ながら結んでください。
    つるし雛の作り方

    rino



    3本つけたら、リースを吊る為の紐をつけます。
    つるし雛の作り方

    rino

  11. 完成です!
    つるし雛の作り方

    rino

手作りつるし雛は作ったあとも楽しい!

ふっくら可愛らしいお内裏様とお雛様、ミニモチーフも厚地フェルトを使うことで、しっかりとした仕上がりになります。裏と表で顔の表情や色を変えても面白いですよ。

ぶら下げてゆらゆらと揺れる吊し雛が癒やされますね。

子どもアイテムをワークショップで作ろう!

家で作るのは難しい……! まずは体験してみたい! と感じたら、Craftieでワークショップを探してみませんか。専門家によるクラフト体験のワークショップが見つけられます。初心者の方、気軽にものづくりにチャレンジしてみたい方にもおすすめです

Craftieのワークショップはこちら

このレシピのデザイナー

rino
モノづくりの仕事をしてきた経験を生かし、”作れそうなモノは作ってみよう”の気持ちで手軽に出来るハンドメイドを楽しんでいます。ほっこり石粉粘土ブローチ作家norinoとして活動中。Instagram: @rinonori3

ハンドメイド好きなあなたへ、毎月届くハンドメイドキット「Craftie Home Box」3期生受付中♪

3期生4月Boxは、ハンドメイドの中でも大人気の刺繍を扱ったBoxです!

刺繍をしたことがない方も基本のステッチから練習ができ、そのステッチをマスターしながら4つのアイテムが作れる盛りだくさんの内容を詰めました。

まさにずっと憧れていた刺繍の扉を開けるようなキットをお届けします!

Craftie Home Boxは1回からのお試し購入も大歓迎です♪お申し込みはお申し込みは【4月30日(火)15:00】まで。お見逃しなく!※受付状況により、早く締め切る場合がございます。

Craftie Home Boxを見る