お気に入りに追加しました

お気に入りを解除しました

巾着袋の作り方、初めてのハンドメイドに

rino

バラバラの小物やおやつをまとめておける巾着袋は、紐で開け締めできるので小さなお子さんの持ち物としてもぴったり。入園・入学・進級にも合わせて、新調しておきたいですね。ここでは、ハンドメイドが初めての方でも好きなサイズで作れる巾着袋の作り方をご紹介します。

お手軽&便利! 巾着袋は初めての手作りにピッタリ

今回ご紹介するのは、とってもスタンダードな巾着袋の作り方。巾着袋を作るのが初めて、ハンドメイドも初めて……そんな方でもキレイに仕上がるよう、レシピを細かく解説します。

巾着袋を縫うのに必要な布サイズの出し方も紹介しているので、好きな大きさで作ることができます。保育園・幼稚園グッズ手作りの、初チャレンジのアイテムとしておすすめです。

この巾着袋について

それではさっそく、巾着を作ってみましょう。後述する「サイズの出し方」を使えば、同じ作り方でサイズ違いの巾着袋ができますよ。今回はミシンを使って作りますが、薄い布なら手縫いでも作れます。

完成サイズ 

縦15.5cm×横13cm

所要時間

約40分(個人差があります)

巾着袋の道具と材料

材料

rino

  •        20×15cmを2枚
  •        約90cm
    ※リンクをクリックすると楽天市場のページが開きます。

道具

 巾着袋の作り方

作り方

  1. 入れたいモノを参考にサイズを出します。今回は20×15cmの布を2枚用意しました。(完成サイズ縦15.5cm×横13cm)。サイズの出し方は後述します。
    巾着袋の作り方

    rino

  2. 両脇と底になる部分をジグザグ縫いして、布端を処理します。

    rino

  3. 中表(布の表が内側にきます)に2枚の布を合わせて、上から7cmの所から白い線のように縫い合わせます。縫い代は1cmです。縫わない上の7cmの部分は、紐通し口になります。

    rino

  4. 縫い代を割ります。アイロンでしっかり割るとキレイに仕上がります。アイロンがなければ、爪や定規などでこすって割ってください。

    rino

  5. 上から1cm折り曲げて、割った縫い代と合わせて、紐通し口をコの字(白線)で縫います。両脇をまち針で固定しておくとやりやすいです。

    rino

  6. 工程5で折った所から、更に2.5cmの位置で折り曲げます。折った下端から5mm上を縫って端から端まで縫います。この輪になったところに紐が通ります。

    rino

  7. 2枚とも縫えたら、表に返して本体の完成です。

    rino

  8. 本体に紐を通しましょう。写真のように1本の紐を通すと片絞りになります。

    rino



    紐が長過ぎるようならカットしてください。2本の紐を写真のように通すと、両絞りになります。

    rino

  9. 紐通し口から紐を通します。紐通しもしくはヘアピンなどを使って、紐を挟みながら通すとスムーズです。

    rino

  10. 出てきた紐の端と端をひと結びして、抜けないようにしたら完成です。

    rino

  11. 入れたいモノがきちんと入る巾着袋ができました。次項「サイズの出し方」を参考に、色々なサイズの巾着袋を作ってみてくださいね。

    rino

巾着袋のサイズの出し方(型紙の例)

布のサイズ

作りたい巾着袋の仕上がりサイズを決めたら、縦幅に4.5cmプラス・横幅に2cmプラスの縫い代をとって布をカットしましょう。布は2枚必要です。

rino

このレシピでは、画像のように縫い代をとっています。
例えば、今回のレシピで作った巾着袋は、仕上がりサイズが「縦15.5cm×横13cm」でした。したがって、縦は4.5cmプラスして20cm、横は2cmプラスして15cmの布が2枚となります。

紐の長さ

紐の長さは、通したい辺の仕上がり幅+8cmで大丈夫です。片絞りなら1本、両絞りなら2本用意します。長すぎるようでしたら、カットして調整してください。

マチ付きの巾着袋を作るには?

コップ袋の作り方

コノトガク

マチ付きの巾着袋や2種類の布を使った巾着袋の作り方はこちらでご紹介しています。ぜひ作ってみてくださいね!

コップ袋のレシピを見る

ぴったりサイズが手に入るのは、ハンドメイドならでは

体操服などの学校用品はもちろん、大人もコスメやアクセサリーなど、バッグ内の小分け整理にもとても便利な巾着袋です。布や紐のデザインを選べば、大人っぽく仕上げることも。お気に入りの布で作れば、持ち歩くのも楽しくなりますね。

新年度の準備にも役立つハンドメイドレシピがたくさん

お子さんの入園・入学に合わせてハンドメイドを始める方も多いのでは?Craftieでは通園・通学に役立つバッグや巾着袋、ペンケースなどのアイデアから、新年度を機にハンドメイドデビューする方向けの基本レシピまでをピックアップした特集を公開しています。アイデアレシピを参考に、ぜひハンドメイドを楽しんでくださいね。

入園・入学特集を見る

ワークショップで手芸をやってみよう!

一人で作るのは難しい……! まずは体験してみたい! と感じたら、Craftieでワークショップを探してみませんか。専門家によるクラフト体験のワークショップが見つけられます。初心者の方、気軽にものづくりにチャレンジしてみたい方にもおすすめです。

手芸のワークショップを見る

このレシピのデザイナー

rino
モノづくりの仕事をしてきた経験を生かし、”作れそうなモノは作ってみよう”の気持ちで手軽に出来るハンドメイドを楽しんでいます。ほっこり石粉粘土ブローチ作家norinoとして活動中。Instagram: @rinonori3

ハンドメイド好きなあなたへ、毎月届くハンドメイドキット「Craftie Home Box」4期生受付中♪

4期生11月Boxは、ゴールドフープのクリスマスリースが登場します!

クリスマスホリデーは、一年でいちばんワクワクするシーズン。特別な一日になるようにゆっくり準備してみませんか?

今冬、Craftie Homeがお届けするのは、ゴールドフープのクリスマスリース。3つのリースづくりからスペシャルホリデーが始まります。

Craftie Home Boxは1回からのお試し購入も大歓迎です♪お申し込みは【11月29日(金)15:00】まで。お見逃しなく!※受付状況により、早く締め切る場合がございます。

Craftie Home Boxを見る

ライター

ときよし
ときよし
銭湯と猫を愛する編集&ライター。ハンドメイドはとつぜん始めてとつぜん休む、浅く広く、今日ものんびりやっています。