お弁当用の巾着袋を手作りするとなると、少々手間のかかるイメージをお持ちの方もいるかもしれません。今回は、既製品のハンカチを縫って紐を通すだけで簡単に作れてしまう、お弁当袋のレシピをご紹介します。
布カット不要で簡単 ハンカチを縫って作る巾着袋
このお弁当袋は、手軽さとユニークなデザインが特徴です。一枚布なので本体やマチといった区切りがなく、お弁当箱など平たいものはもちろん、形のバラバラな小物などを入れるのにも適しています。
幼稚園や学校のお弁当袋・ランチバッグとして
入園・入学のタイミングで用意する方も多いお弁当袋・ランチバッグ。ハンカチでのお弁当包みが難しい小さなお子さんでも、ひもを絞るだけのこの巾着袋なら自分で包めます。
それに、袋のマチ幅を気にせずに中身を入れられるので、お子さんが成長して、少々お弁当箱が大きくなっても大丈夫。お弁当箱に収めにくいベーグルサンドなどをそのまま入れたり、ホイルで包んだおにぎりを入れるのにもピッタリです。
ハンカチで作るお弁当袋の作り方
それではさっそく作ってみましょう!
材料
※リンクをクリックすると楽天市場のページが開きます。
道具
- ハサミ
- 針
- ミシン(あれば便利ですが、手縫いでもOKです)
(ミシンを持っていない方はおすすめミシンの記事も見てみてください。)
※リンクをクリックすると楽天市場のページが開きます。
作り方
- (正方形の生地を使う場合)布端を三つ折り縫いにするなどして処理します。ハンカチであれば布端が処理してあるはずなのでこのステップは不要です。
- 生地の中心に印をつけ、4つの角を中心で合わせるようにして折りたたみます。
ぐるりとラインやボーダーの入った柄や、角にワンポイントのある柄だと、たたむときの目途が付けやすく、デザインのアクセントにもなります。
- 2の折り目の端から1.5cmほど内側をぐるりと縫ってひも通し用のスペースを作り、ひもを写真のように2辺ずつ通します。
- ひもを通し終えたら、同じひも通し口から出ている2本のひもの端を結んでおきましょう。結び目はそのままでも良いですが、ループエンドをつけてデザインのアクセントにするのもおすすめです。
- 両方のひもの結び目付近を持って引っ張り、形を整えながら絞ったら完成です!
絞りきるとひもはかなり長くなるので、写真のようにちょう結びを作るなどすると、持ち運びやすいです。
色や柄を変えて、家族みんなのお弁当袋をお揃いで作っても良いですね。
ちなみに、バンダナでもお弁当にピッタリのサイズの袋が作れます。ハンカチやバンダナを使えば、型崩れを気にせず丸洗いできるのもうれしいです。
ランチョンマットとしても活躍
袋を広げれば平らになるので、お弁当を出した後はランチョンマットとしても使えます。
サイズを変えればおやつ入れやおもちゃ入れにも
小さめのハンカチで作れば、キャンディやチョコなどちょっとしたおやつ入れにもなりますし、ミニカーや指人形、ビーズなどお子さんの小さなおもちゃをまとめておくのにも便利です。
縫う箇所も少ないので、ミシンがなくても手縫いで簡単に作れて、応用もできる広いハンカチ巾着。
見た目も華やかなので、ちょっとしたプレゼントなどにも喜ばれそうです。お好みのハンカチやバンダナ、ちょっとした端切れなど、素材や色柄にバリエーションを付けて、たくさん作ってみてくださいね。
通園・通学に役立つハンドメイドレシピがたくさん
Craftieでは入園入学準備に役立つ通園・通学バッグや巾着袋、ペンケースなどのアイデアから、新年度を機にハンドメイドデビューする方向けの基本レシピまでをピックアップした特集を公開しています。アイデアレシピを参考に、ぜひ楽しく入園・入学準備に取り組んでみてくださいね。
お子さんとおうちで春を楽しめるパーティーキット販売中!
「親子でできる工作にチャレンジしてみたいけど、材料や道具を買いに行く時間がない・・・」という方は、まず必要な材料が入っているキットから始めてみませんか?Craftieのハンドメイドキットサービス「Craftie Home」では、手軽におうちで工作に取り組めるオリジナルキットをご用意しています。【今なら2021年3月21日(日)まで送料無料キャンペーン実施中!】
暖かい春の訪れをおうちで楽しめる「春到来!作って遊べるイースターパーティーキット」は、Craftie×フライング タイガー コペンハーゲンのスペシャルコラボレーションで生まれた数量限定の特別な一品。8種類の工作とオンラインワークショップがこれ1つで楽しめます。
楽しく作った後は飾るもよし、身につけて「なりきりごっこ」するもよし。ぜひ、おうちでものづくりを楽しんでくださいね。
ワークショップで手芸をやってみよう!
一人で作るのは難しい……! まずは体験してみたい! と感じたら、Craftieでワークショップを探してみませんか。専門家によるクラフト体験のワークショップが見つけられます。初心者の方、気軽にものづくりにチャレンジしてみたい方にもおすすめです。
その他ベビーアイテムのハンドメイドレシピ
その他、キッズ・ベビーアイテムの手作りレシピはこちら。→キッズ・ベビーアイテムのレシピ一覧