上野・浅草・両国のビーズのアクセサリー作りが楽しめる、Craftieおすすめの体験ワークショップ一覧です。ピアスやイヤリング作り、ブローチ作り、リング作りなど、いろいろなワークショップが揃っています。パーツを組み合わせたり、ステッチしたり。初心者の方向けや初心者の方も楽しめるものも。ぜひご自分のスタイルにあったワークショップを見つけてくださいね。
トラブル防止の為、必ず最後までお読みいただき、御不明点などはご連絡ください。 各開催場所の詳細は一番下をご覧ください。(自宅教室・浅草橋) ※他の作品を作られている方と同時に行う場合がございますのでご了承ください。 ※対面レッスンは、手洗い・マスク着用・換気・少人数(人数は会場により異なる)でのレッスンです。 ------------------------------------ スワロフスキーやパールなどを使用して作るアクセサリーの資格を最短1日で取得出来ます。 認定後は、協会への入会金や年会費など一切かかりません。(本部はココビジュー) 販売も自由に出来ます。 ご自身が講師となり認定講座を開く事が可能です。(本部より開講キット取り寄せ) 【作成するもの】 ピアスまたはイヤリング・ネックレス・指輪2点 【所要時間】 約3時間~3時間半程度(個人差あり) ◆ビジューの石座への入れ方 ◆ペンチやニッパーの使い方 ◆シャワー台の基本 ◆丸カンの開け方・閉じ方 ◆レジンの使い方 ◆後始末など <開催場所>レンタルスペース以外の日程 ◆六会日大前・湘南台(藤沢市) ■自宅教室 パーテーション設置 平日10:30~16:00 この間の3時間程度になります。 最終終了時間は16:00 土日10:30~13:30または(14:30)頃まで お車の駐車可能です。お知らせください。 【経路】 ・小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 ・小田急線 湘南台駅 徒歩20分またはバス7分 ・藤沢駅 バス25分 ◆リビングにうさぎがいます。ゲージに入っていますが、動物が苦手な場合はお知らせください。 【浅草橋】 ■シモジマラッピング倶楽部浅草橋店 基本毎月第3火曜日になります(都合により変更の場合もあり) 3/7・4/18・5/16・6/20・7/18・9/19・10/17・11/21・12/19 ※3月のみ第1火曜日・1月・2月は店舗の都合により開催なし・8月はお盆の為開催なし 緊急事態宣言が出ている場合は不可
インストラクターコースの初回の作品【プルメリア】からスタートします。 必要な道具はプレゼント☆ こちらは初級コース12作品分となっております。 初級コースが終わりましたら、中級コース・上級コースと進んでいただきます。 インストラクターコースの詳細をお知りになりたい方はお問合せ頂き、明確な状態でお申込みください。 12作品分まとめてのお申込みとなりますが12作品ありますので1日での完結は出来ません。 初回は何作品作るかお伺いいします。 会場は、その都度変更されても構いません。 初級12作品・中級12作品・上級コース12作品・卒業作品(オリジナル作品1点以上) レイだけでなく、リースやバックチャームなどの小物も含まれます。 ◆将来、インストラクターを目指す方や独学で学んでいたが、しっかりレイの作り方を学びたい方 ◆イベントなどで、ワークショップを行いたい方 ◆販売されたい方 ◆お仲間に教えたい方など 【 開催場所 】 自宅教室(パーテーション設置) └平日10:30~16:00の間がレッスン時間です。 この間にお越しください。 お時間はご希望をお伺いいたします(例:11時~が良いなど) 最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 └土日10:30~13:00頃まで アクセス…小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または 湘南台駅 徒歩20分またはバス7分 お車の方は駐車可能です。 自宅教室の日程は、下記レンタルスペース(浅草橋)以外の日程になります。 浅草橋 シモジマ ラッピング倶楽部 浅草橋店 浅草橋駅徒歩1分 基本毎月第3火曜日になります。(都合により変更になる場合もあり) 緊急事態宣言が出ている場合はレッスン不可
【何を作るの?】 シャイニーパールというビーズを使って、ぶどうのような耳飾りを作ります。 【どうやって作るの?】 基本的な工具の使い方を学びながら、 1、好きな色のビーズを選ぶ 2、配置を決める 3、Tピンを丸めてビーズを留める 4、房のように組んでいく 5、ピアス(イヤリング)金具に繋げる といった工程で制作します。 【作品の仕様】 約2.5cmの耳飾りです ボリュームの割にとても軽め! 【おすすめポイント】 ちょっと難しいぶどうのアクセサリーを、初心者の方でも作りやすいようにアレンジしています。 【どんな人が対象?】 ハンドメイド、興味はあるけど何から始めていいかわからない初心者の方! 簡単なものは作ったことあるけれど、今更聞けない基本が知りたい方!
ロッククリスタルにワイヤーを巻きつけピアスを作成します。(イヤリングへの変更可) ワイヤーでの加工の仕方や、基本的な金具(Tピン、九ピン、丸カン等)の使い方が学べます。 ビーズ、天然石、スワロフスキーなどたくさんの素材を用意しています。 その中から、選び、素敵アクセサリーに仕上げていきます。 デザインや、色使いなど、ご提案させて頂きますので、不安な方も大丈夫です。 初めての方もでも、丁寧に指導させていただくので安心です。 また、お子様連れにも対応しております。ご相談ください。 ロッククリスタルは何色かご用意いたしますので当日お選びください。
【講座内容】 ポコッチェリ様のリボンリースのアレンジ作品になりますが、 当サロンのオリジナル作品(ライセンス)です ポコッチェリ様のリボンリースの作り方も一緒にご伝授させていただきますのでこちらのみご受講可能です。 ↓ https://craftie.jp/class/makana-aloha/1989 針を使用しないレインボーのリボンリースです ボール直径約16cm お裁縫がちょっぴり苦手な方や小さいお子さんがいらっしゃる方でも可能です。 色はレインボーまたはパステルレインボーの中からお選びください。 体験の方は必要ありませんが、資格取得講座の場合は、本部(ポコッチェリ様)へリボンリースのライセンス&アレンジ取得料金として別途、8000円のテキスト料金・登録料金が必要です。 この講座はリボンレイやリボン協会のレッスンとは異なります ライセンスがない場合の、レッスン・販売は出来ませんのでご注意ください。 ZOOMレッスン(オンラインレッスン)をご希望の方はお問合せ下さい。 講師と生徒様の都合のいい日程でご予約を承らせていただきます。 【講座の流れ】 開始時間までにサロン?へお越しいただきます ↓ 作成タイム(約2.5時間)テキストも見ながら楽しく作成しましょう? ↓ ティータイムあり。 ※浅草橋は、レンタルスペースの為、ティータイムは、ございません? 【 開催場所 】 自宅教室(パーテーション設置) └平日10:30~16:00の間がレッスン時間です。 お時間はご希望をお伺いいたします(例:11時~が良いなど) 最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 (所要時間約3時間程度) └土日10:30~13:00頃まで アクセス…小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または 湘南台駅 徒歩20分またはバス7分 お車?の方は駐車可能です。 自宅教室の日程は、下記浅草橋以外の日程になります。 浅草橋 シモジマ ラッピング倶楽部 浅草橋店 浅草橋駅徒歩1分 基本毎月第3火曜日(都合により変更になる場合もあり) 9/20・10/18・11/15・12/20
☆ワークショップ参加者さま募集いたします☆ お好きなアフリカ布地とお好きなパーツでオリジナルアクセサリーを作ろう!! 2018年8月5日(日) 11:30~14:30 アフリカご飯とドリンクバーつき!です!! アフリカンハンドメイド雑貨も販売致します!! 当日限定お買い物割引券つき! (下記1枚目の写真を見せてくださいね) かわいく作って沢山食べて・・・ お好きなだけ飲んで(ドリンクバーなので飲み放題ですから✨)色々お話しましょう!!!! アフリカご飯もからくないので!! からいのがお好きな方にはからくできます! ☆メニュー☆ ・ピアスorイヤリング 2,800 yen (アフリカご飯・ドリンクバーつき) ・ネックレス 2,500 yen (アフリカご飯・ドリンクバーつき) ・ピアスorイヤリング+ネックレス 3,500 yen (アフリカご飯・ドリンクバーつき) ・アフリカご飯・ドリンクバーのみ 1,000 yen ※アクセサリーのパーツのお色はゴールドのみです! 場所:東京都台東区柳橋丹波ビル5F ラゲージルームカフェ 交通:都営浅草線 浅草橋駅 徒歩1分 JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩3分 ここには書いていませんが色々おまけもございます(*^▽^*) お子様もぜひー!! 皆様ご予約お待ちしております✨