岐阜のものづくり体験ワークショップをCraftieで探そう!初心者でも簡単に素敵な作品が作れる楽しいワークショップに参加できます。
地歌舞伎の盛んな岐阜県・中津川にて初の勘亭流講座を開催致します。 地歌舞伎に携わる方も、そうでない方も、歌舞伎は知らないけど何となくこの字を書いてみたい!方も、是非ご参加下さい。 このワークショップでは参加者さんの書いてみたい文字を伺いますので、是非リクエストして下さい!歌舞伎の外題、ご自分のお名前、好きな言葉などなど…お手本を真似て、お稽古しましょう! 勘亭流は“書道”というより“絵”を描く感覚に近いとも言われ、書道の経験がなくても始めて頂けます。
靴を作るなんて、ハードル高そう。 なんて思いますよね。でも3時間で出来ちゃいます。 すでに500人を超える方が参加されています。 お裁縫が苦手な方でも、初心者さんでも気軽に参加いただけます。 プロのレザークラフトマンが丁寧に楽しくお教えしますので仕上がりはハイクオリティ、みんなに自慢できる素敵なレースアップシューズが出来上がります。 素材は牛革オイルスムースレザーなので高級感があり履くほどに足に馴染んでいき経年変化を楽しめます。 ソールはVibram社製のスポンジソールなので柔らかく丈夫、インソールには高反発のクッション材を入れますので長時間歩いても疲れにくく履き心地も軽く、しなやかです。 最大の特徴が2つ 1つは丸洗いできる事。 中性洗剤でゴシゴシ洗っていつでも綺麗に。 もう1つは雨染みが付きにくい事。 雨の日も気にせず履いていただけます。 たくさん履いてあなただけの1足に仕上げてください。 3時間で靴が作れるワークショップは他にありません。是非ご検討ください。 defcolonyのワークショップは作るを習うのでは無く、作るを楽しむワークショップです。