お気に入りに追加しました

お気に入りを解除しました

乾かすだけでかんたん手作り。ドライポプリの作り方

rino

アンティークな色合いと香りを同時に楽しめる、ドライポプリ。お店でも多く販売されていますが、自分で簡単に作ることができるんですよ。手作りすることで、お好みのお花や香りを選べるのも嬉しいですね。

今回は、そんなドライポプリの作り方をご紹介。乾かす時間が必要なものの、作業自体はとても簡単なので、ぜひお試しください。

ドライポプリの作り方

お好みのお花と香りがあればできる、ドライポプリの作り方をご紹介します。今回は葉がついている状態のバラを使用しましたが、他にもラベンダーやユーカリを使うのも良いですね。香りが良いものを選ぶのがおすすめです。

■制作時間:作業40分+乾燥10日+熟成2週間

(※気温やお部屋の状態によります。今回の撮影では熟成期間3日)

材料・道具

rino

  • バラなどの香りのいい花・葉(今回は葉付きのバラを用意しました)
  • カゴ又は新聞紙
  • エッセンシャルオイル又はアロマオイル 
  • 密閉袋
  • ポプリを入れる容器(瓶やお皿など)

作り方

  1. 花びらと葉を一枚一枚外して、カゴや新聞紙の上に並べます。不要な部分はカットしておきましょう。

    rino

  2. 重ならないように並べたら、このまま7〜10日ほど置いておき、乾燥させます。時々確認し、花びらや葉がパリパリになればOKです。

    rino

  3. 乾燥しました。こちらで7日目になります。季節や部屋の湿度によって乾燥する時間が異なりますので、調節してください。

    rino

  4. 乾燥した草花を密閉の袋に入れて、エッセンシャルオイルを2〜3滴垂らします。

    rino

  5. 袋を密閉して、暗所に2〜3週間程置いて熟成させましょう。

    rino

  6. 熟成したら、お好みの容器に入れて完成です。リビングや玄関など、お好きな場所で楽しんでください。

    rino

  7. 蓋付きの容器に入れ、香りを楽しみたい時だけ開けて楽しむのもいいですね

    rino

手作りサシェにも挑戦してみよう

手作りのドライポプリを楽しんだら、サシェの手作りにも挑戦してみませんか?サシェとポプリの違いは、サシェは「香り袋」という意味があるのに対し、ポプリは「壺」「混ぜる」という意味があり、お花の状態をそのまま楽しむという目的もあるようです。

Craftie Styleでご紹介しているのは、見た目も素敵なアロマワックスサシェです。こちらもお好みの花材で挑戦できるので、ぜひ試してみてくださいね。

アロマワックスサシェの作り方を見る

手作りポプリでおうちをリラックス空間に

rino

おうち時間を快適に過ごすためには、おしゃれなインテリアはもちろんですが、空間の香りも大切ですよね。お好みの香りで作れるドライポプリなら、リビングやダイニングだけでなく、水回りや寝室などどんな場所でも楽しむことができるでしょう。手作りポプリで、おうちをよりリラックスできる空間に演出してみてください。

このレシピのデザイナー

rino
モノづくりの仕事をしてきた経験を生かし、”作れそうなモノは作ってみよう”の気持ちで手軽に出来るハンドメイドを楽しんでいます。ほっこり石粉粘土ブローチ作家norinoとして活動中。Instagram: @rinonori3

ハンドメイド好きなあなたへ、毎月届くハンドメイドキット「Craftie Home Box」4期生受付中♪

4期生9月Boxは、過去に大人気で完売したマクラメコースターとハンギングの2つのアイテムが作れるBoxが登場します!

グリーンのある暮らしの演出アイテムとして、最近、人気急上昇なのが「マクラメ」編み。今月はおうちを自分らしく彩るおしゃれアイテムとして、マクラメでつくるインテリア小物キットをお届けします。

さらに、今月はスペシャルギフトとしてガラスボウルをプレゼント!
ぜひ手作りのハンギングと一緒に、お気に入りのグリーンを飾ってみてください♪

Craftie Home Boxは1回からのお試し購入も大歓迎です♪お申し込みは【9月30日(月)15:00】まで。お見逃しなく!※受付状況により、早く締め切る場合がございます。

Craftie Home Boxを見る

ライター

Craftie Style編集部
Craftie Style編集部
アート・クラフト・ものづくりを通して、日々の暮らしの楽しさ、彩り、新たなコミュニティを生み出すこと。そのきっかけを作るためのコンテンツをお届けします。