専用のメッシュ状のキャンバスに、毛糸やひもを通したり結んだりしながら作る、ロッカーフッキングとラッチフッキング。編み物や手芸の経験がなくても挑戦しやすいのが魅力で、余った毛糸で作れることもあり、じわじわと人気が広がっているクラフトです。この記事では、そんなロッカーフッキングとラッチフックのおすすめキットや道具をご紹介します。
ロッカーフッキング(ロッカーフック)とは?
ロッカーフッキング(ロッカーフック)とは、専用の針を使い、毛糸やひもをメッシュ状のキャンバスに通しながら作品を作るファイバーアートのひとつです。通した毛糸やひものぽこぽことした質感が特徴で、異なる色の素材を使うことで様々なアイテムを作ることができます。
ラッチフックとは?
ラッチフックとは、専用の針を使い、短く切った毛糸やひもをメッシュ状のキャンバスに結びつけながら作品を作るファイバーアートのひとつです。結びつけた毛糸やひものふわふわとした質感が特徴で、立体感のある仕上がりになります。
道具が揃うキットでロッカーフッキング、ラッチフックを作ろう!
ロッカーフッキングもラッチフックも、編み物や手芸が苦手な方でも挑戦しやすく、初心者の方でも楽しめるのが魅力です。しかし、初めてする場合には揃える道具も必要なので、「何から揃えればいいのか分からない」「作り方が分からない」という方も少なくないはず。
そこでおすすめなのが、ロッカーフッキングやラッチフックのキットです。必要な道具や作り方が解説されているキットなら、初心者でも気軽に挑戦できます。初めてロッカーフッキングやラッチフックを作るという方は、ぜひこの記事でご紹介するキットを活用してみてください。
2種類のデザインが作れるロッカーフッキングキット
ロッカーフッキングの専用キャンバスとかぎ針、毛糸、すべての材料をセットにしたロッカーフッキングのスターターキットです。大小2つの作品を作れる内容で、ウォールアートとして壁に飾ったり、インテリアマットにしたり、おうちを彩るアイテムとして活躍してくれます。
ロッカーフッキングの表側を彩る毛糸は、全部で6種類。もこもこ、ふわふわ、つぶつぶと、質感の異なる糸をミックスしています。初心者の方でもキャンバスを埋めやすい素材にこだわり、細めの糸でも無理なく作れるように工夫しているので安心です。
2つの作品は並べても可愛く、作ったあとはどこに飾るか迷ってしまいますね。詳しい作り方は動画で繰り返し何度も確認できるので、初めての方でも気軽に作れるのがこちらのキットのポイントです。
2種類のデザインが作れるロッカーフッキングキットを作ったお客様の声
※Craftie Homeアンバサダーの声を含みます
初めてですが楽しくできました😊
ロッカーフッキング、初めて知りました❣️ 専用のキャンバスに毛糸を編み込んで作っていきます。初めてでしたが、とても楽しく作れました😊 ( Instagram投稿・@fuwafuwa.kaori )
ハマってしまいそう!
見た目めちゃくちゃかわいいし、毛糸好き、編み物好きの私はハマってしまいそう。クラフティさんのデザインや材料は本当にいつもセンスが素敵でかわいいです♡ ( Instagram投稿・@chie0722home)
届いた瞬間から可愛い毛糸にきゅん♡
キット届いた瞬間から、可愛い毛糸にきゅん!♡ ロッカーフッキングは今回初めて知りましたが、編み目がまんまるでぽこぽこ可愛く、とても楽しかったです! デザインはアルファベット模様にしてみました✒︎( Instagram投稿・@suchikamera)
ラッチフックのコースターキット
大人から子供まで、初心者の方でも楽しめるラッチフックのコースターが作れるキットです。毛糸の色や位置は自由にアレンジして制作できます。動画のガイドが準備されているので、初めてのラッチフックにもおすすめです。
可愛い動物デザインのラッチフックキット
ふわふわとした質感が特徴の、可愛い動物がデザインされたラッチフックのラグが作れるキットです。完成サイズは約80cm×50cmと大きめですが、少しずつ制作を進められるのもラッチフックの魅力。ロッカーフッキングやラッチフックの経験がすでにあるという方におすすめです。
ロッカーフッキング、ラッチフックの道具を揃えよう
キットで作品を作ったら、さらにアレンジして自由に作ってみたい!という方も多いのではないでしょうか。専用針やキャンバス、毛糸などを揃えて、自分好みの作品づくりに挑戦してみましょう。
ロッカーフッキング専用針
針のおしりに針穴がついた、ロッカーフッキング針という専用の針です。この穴に土台糸になる「芯ひも」を通してマス目を埋めることで、糸がほつれることなく、安定した目ができ上がります。
ラッチフック専用針
針の先端に針穴がついた、ラッチフックの専用針です。先端に毛糸やひもを引っ掛け、専用キャンバスに通し結びながら作品を作っていきます。毛糸やひもを同じ長さにカットできる便利なゲージ付きです。
専用キャンバス(大)
ロッカーフッキング、ラッチフック、どちらにも使える専用キャンバスです。作りやすいように格子模様が入っており、しっかりとした張り感のある素材で、作っているときも安定感があり制作しやすいのが特徴です。約17.5cm角の作品に仕上がります。
専用キャンバス(小)
ロッカーフッキング、ラッチフック、どちらにも使える小さめサイズの専用キャンバスです。しっかりとした張りのある素材で、練習用のキャンバスが欲しい方、小さめの作品を作りたい方におすすめです。約11cm角の作品に仕上がります。
ロッカーフッキング・ラッチフックのキットで作品づくりを楽しもう!
ロッカーフッキングやラッチフックは気軽に挑戦できる反面、始める前に専用の道具を揃える必要があります。ご紹介したようなキットや道具があれば、初心者の方でも気軽に作品づくりを楽しむことができますね。ぜひ、あなたも気になるキットでロッカーフッキング、ラッチフックの作品を作ってみてください。