お気に入りに追加しました

お気に入りを解除しました

おしゃれな『フードピック』を折り紙で作るレシピ

Craftie

おうちの中でお食事をする機会が増えている今、ちょっとだけテーブルコーディネートやカトラリーにこだわって、気分転換してみませんか?

簡単に手作りできるおしゃれなフード&フルーツピックで、ご自宅のダイニングも街のカフェに早変わり。

いつものティータイムがもっと楽しくなるアイデアのご紹介です。

折り紙で作る、フード&フルーツピックの作り方

Craftie

材料(6本分)

  • 折り紙(両面カラーがおすすめ) 3~6枚
  • フードピック用スティック、もしくは爪楊枝 6本
  • リボン 2~3色 ※アレンジ用

道具

  • ハサミ
  • 両面テープ

所要時間

約30分

Craftie

作り方

  1. 折り紙を縦に半分に切ります。

    Craftie

  2. 半分にカットした折り紙を一回折り畳み、正方形にします。

    Craftie

  3. 折り目のある方向に向かって、このように切り込みを入れます。間隔は3~4mm程度を目安に、一辺の2/3程度まで切り込みます。

    Craftie

  4. 端までカットが終わったら裏返して、繋がった部分の片面にこのように両面テープをつけます。

    Craftie

  5. 両面テープの上にピックの端を置いて、折り紙の端からきつめに巻きつけていきます。

    Craftie

  6. 完成です!

    Craftie

アレンジアイデア① 色紙やリボンを重ねて巻いて華やかに

色違いの折り紙を重ねて巻きつけたり、リボンを巻いたりするとより一層華やかなピックが作れます。

Craftie

Craftie

アレンジアイデア② 菓子楊枝に巻いて、和菓子にも合うデザイン

菓子楊枝に巻いて、おもてなし用のアレンジとしても。和菓子にもぴったりな雰囲気です。

Craftie

Craftie

おうち時間が楽しくなるハンドメイドレシピ特集公開中

おうち時間をもっと楽しみたい、居心地のよい空間にしたい、そんなあなたにおすすめのハンドメイドレシピの特集です。自分好みに作ったインテリアや雑貨に囲まれると、おうちで過ごす時間がもっと好きになるかも。 こだわりの暮らしをつくる手作りレシピを集めました。詳しくはこちらのバナーをクリック。


Craftieのおうちものづくり特集

ハンドメイド好きなあなたへ、毎月届くハンドメイドキット「Craftie Home Box」4期生受付中♪

4期生8月Boxは、スタンププリントが登場いたします!

「消しごむはんこ」として知られる、やわらかくて彫りやすい「消しゴム印」でスタンプを作るクラフトを、Craftie Homeではスタンププリントと名付けました。

カードづくりなどでおなじみのスタンププリントを、暮らしのなかでもっと楽しめるよう、布に押してオリジナルのテキスタイルが作れるキットを考えました。

おしゃれなボタニカルモチーフのスタンプで、おうちを彩るファブリックアイテムを作ってみませんか?

Craftie Home Boxは1回からのお試し購入も大歓迎です♪お申し込みは【8月29日(金)15:00】まで。お見逃しなく!※受付状況により、早く締め切る場合がございます。

Craftie Home Boxを見る

【編み物キャンペーン開催中!】

Craftie Homeで、編み物キャンペーン開催中!

かぎ針編み・棒針編み・マクラメ・かご編み商品を、3,000円以上ご購入で「アウトドアキーキット」プレゼント♪

夏におすすめの編み物キットで、涼しげなアイテムを手作りしてみませんか? 
ぜひ、チェックしてみてくださいね。

【キャンペーン期間】8月29日(金) 12:00まで

キャンペーン情報を見る

ライター

Craftie Style編集部
Craftie Style編集部
アート・クラフト・ものづくりを通して、日々の暮らしの楽しさ、彩り、新たなコミュニティを生み出すこと。そのきっかけを作るためのコンテンツをお届けします。