お気に入りに追加しました

お気に入りを解除しました

ファブリックパネルの作り方。プチ模様替えにぴったりのアイテム

rino

布の柄によってお部屋の雰囲気が変わるファブリックパネル。もとは北欧生まれのインテリアですが、最近は日本でも人気が高まっています。ちょっと模様替えをしたい時や、季節に合わせたお部屋作りにファブリックパネルは大活躍!

ハンドメイドでかんたんに作れるので、お気に入りの布をインテリアに活用してみましょう。

木製フレームで作るファブリックパネル

今回は、木製フレームと布を使ったかんたんなファブリックパネルの作り方をご紹介します。ご自宅にある布が一気におしゃれなインテリアに変わりますよ。

まずはひとつ作ってみて、お部屋の壁に飾ってみましょう。

ファブリックパネルの作り方概要

rino

できあがりサイズ

縦18 cm×横18 cm×厚さ2cm

所要時間

30分ほど(個人差があります。)

ファブリックパネルの材料と道具

rino

材料

  • 木製フレーム 縦18 cm×横18 cm×厚さ2cm(木板などでも)
  • お好みの布 23 cm×23cm (フレームより+5cm)

道具

ファブリックパネルの作り方

作り方

  1. 木製フレームを用意します。今回は木製トレーを用意しました。木の板などを使ってもokです。

    rino

  2. 布をカットします。用意したフレームから+5cmくらい大きめにハサミでカットしてください。柄が好みの位置にくるように配置してください。

    rino

  3. 布を張っていきます。布を軽く引っ張りながら、木のフレーム部分にガンタッカーで打ち止めていきます。四隅の角の部分は、止めないで少し空けておきます(最後に布を折り込むため)。まずは上下を留めてから、左右も同じように留めてください。

    rino

    rino

  4. 布のたわみが無いように、時々表を確認しながら布を張って止めてください。

    rino

  5. 角の処理をしていきます。角の布の先端を合わせて指で持ち、折りすじを付けます。

    rino

  6. 折りすじを反対側に引っ張り、谷折りにしてM字にクセを付けます。

    rino

  7. 角がピンときれいに出るように布を折り込み、ガンタッカーで止めます。

    rino

  8. 角がきれいに仕上がると完成度がグッと上がります。角の処理は納得のいくまで丁寧にしてください。

    rino

  9. 裏の余分な布をハサミでカットします。

    rino

  10. 完成です。

    rino

【アレンジレシピ】コルクを使ってお好きなサイズにアレンジ!

rino

できあがりサイズ

お好きなサイズ(今回は縦13cm×横13 cm×厚さ0.5cm)

所要時間

30分ほど(個人差があります。)

コルクを使ったファブリックパネルの材料と道具

rino

材料

  • コルク または発泡スチロールなど(今回は13 cm×13cm)
  • お好みの布 フレームより+4〜5cm(今回は17 cm×17cm) 

道具

コルクを使ったファブリックパネルの作り方

作り方

  1. 作りたいサイズにコルクと布をカットします。布はコルクのサイズから+4〜5cm大きめにハサミでカットしてください。

    rino

  2. コルク裏面に両面テープを貼ります。

    rino

  3. 布を貼り付けていきます。表の布がシワにならないように、布を軽く引っ張りながらコルクの裏に貼り付けます。

    rino

  4. 角の処理をします。角の布をきれいに折りたたんだら、マスキングテープを貼って固定します。(コルクに厚みがあればホチキスで止めてもokです。)

    rino

  5. 裏側の余分な布をハサミでカットして、マスキングテープで布端を固定します。

    rino

  6. 完成です。コルクだとメモや写真などを画びょうで止める事もできるので、使い方も広がりますね。

    rino

柄とパネルのリズムでおしゃれな空間を演出

rino

お部屋をおしゃれな空間に変えてくれるファブリックパネル。壁に飾ると、視線が自然と上に向くのでお部屋が広く感じます。

シンプルに並べるとスッキリ明るい印象に。リースや写真立てなどと組み合わせて飾ると可愛い雰囲気になりますよ。ぜひ色々なサイズのファブリックパネルを作ってみてください。

インテリアをワークショップで作ろう!

一人で作るのは難しい……! まずは体験してみたい! と感じたら、Craftieでワークショップを探してみませんか。専門家によるクラフト体験のワークショップが見つけられます。初心者の方、気軽にものづくりにチャレンジしてみたい方にもおすすめです!

DIYワークショップを見る

このレシピのデザイナー

rino
モノづくりの仕事をしてきた経験を生かし、”作れそうなモノは作ってみよう”の気持ちで手軽に出来るハンドメイドを楽しんでいます。ほっこり石粉粘土ブローチ作家norinoとして活動中。Instagram: @rinonori3

ハンドメイド好きなあなたへ、毎月届くハンドメイドキット「Craftie Home Box」3期生受付中♪

3期生4月Boxは、ハンドメイドの中でも大人気の刺繍を扱ったBoxです!

刺繍をしたことがない方も基本のステッチから練習ができ、そのステッチをマスターしながら4つのアイテムが作れる盛りだくさんの内容を詰めました。

まさにずっと憧れていた刺繍の扉を開けるようなキットをお届けします!

Craftie Home Boxは1回からのお試し購入も大歓迎です♪お申し込みはお申し込みは【4月30日(火)15:00】まで。お見逃しなく!※受付状況により、早く締め切る場合がございます。

Craftie Home Boxを見る

ライター

坪山 サユリ
坪山 サユリ
アーティスト sayuri tsuboyamaとして絵画を制作する。青くて透明な素材と植物とコーヒーをこよなく愛する。Instagram: @sayuritsuboyama