お気に入りに追加しました

お気に入りを解除しました

段ボールをリメイク!コスメボックスの作り方

Craftie

そのまま使うと味気ないダンボールでも、リメイクシートなどを使ってデザインを加えるとおしゃれなコスメボックスに。手作りすれば、身の回りの細々したアイテムの整理整頓がもっと楽しくなるはずです。

材料(1個分)

  • 段ボール(底が浅めのもの)1箱
  • リメイクシート 1枚
  • スマートフォンリング 1個

道具

  • ハサミ
  • カッター
  • 両面テープ

所要時間

約40分

Craftie

作り方

  1. 段ボールの側面に「継ぎ」部分がある場合は、折れないように補強しておきます。両面テープをはって、面した蓋の一部をそのまま貼り付けます。

    Craftie

  2. 蓋の天面やサイドの余分な部分をハサミでカットします。

    Craftie

  3. リメイクシートをカットします。見えているすべての面に対して、それぞれぴったり合うサイズでカットしましょう。(側面外側・内側・底・裏で計10枚となります。)面に合わせながらカッターで切っていくか、心配な方はペンで印をつけながらハサミでカットしましょう。

    Craftie

  4. カットしたリメイクシートを、空気が入らないように気を付けながら段ボールの面に貼っていきます。

    Craftie


    内側にもしっかり貼ります。

    Craftie

  5. コスメボックスの正面となる面を決めて、取っ手用にスマートフォンリングを真ん中に貼り付けます。

    Craftie

  6. 完成です!

    Craftie

高さのある化粧品用にボックスをアレンジしたい方は

基礎化粧品のボトルなど、高さのあるアイテムをきちんと収納したい!という方におすすめなのが、このように底が深めの収納ボックスタイプです。

Craftie

このボックスには、リメイクシートに加えてタイルステッカーと、アンティーク調のドアノブを使用しました。

Craftie

リメイクシートを貼った後、さらにタイルステッカーを貼ってデザインを入れています。

Craftie

仕上げに蓋のトップにドアノブを付ければ、蓋の開閉がしやすく便利になるだけでなく、見た目もかわいく仕上がります。

Craftie

ハンドメイド好きなあなたへ、毎月届くハンドメイドキット「Craftie Home Box」4期生受付中♪

4期生5月Boxは、マクラメのテーブルランナー&ナプキンリングBoxが登場します!

ひもを結ぶだけでおしゃれな模様が作れるマクラメは、BOHOスタイルや韓国インテリアのキーアイテムとして人気急上昇。

ナチュラルなマクラメはボタニカルとの相性も抜群。
グリーンやお花と一緒に、わたしスタイルでBOHOインテリアを楽しんでみませんか?

Craftie Home Boxは1回からのお試し購入も大歓迎です♪お申し込みは【5月30日(金)15:00】まで。お見逃しなく!※受付状況により、早く締め切る場合がございます。

Craftie Home Boxを見る

【500円オフクーポン配布中】刺繍・刺し子商品が今だけお得!

刺繍・刺し子商品が、お得にご購入いただけるキャンペーンを開催中♪

キャンペーン期間中に、刺繍・刺し子商品(キット・材料・道具など)を2,000円以上お買い上げで、500円OFFでお買い物できるクーポンを配布しております。

人気の「CORAL & TUSK」の刺繍キットや、ビーズ刺繍キット、刺し子のポーチや巾着が作れるキットなど、おすすめのキットが沢山♪
また、刺繍枠や糸などの材料や道具も多数取り揃えております。

ぜひお得なこの機会をお見逃しなく♪

【キャンペーン期間】2025年5月9日(金) 〜 5月30日(金)12:00まで

500円オフクーポンはこちら

ライター

Craftie Style編集部
Craftie Style編集部
アート・クラフト・ものづくりを通して、日々の暮らしの楽しさ、彩り、新たなコミュニティを生み出すこと。そのきっかけを作るためのコンテンツをお届けします。