モコモコした見た目がかわいい毛糸のシュシュ。自分好みのものを一つ手作りしてみませんか?今回は編み物初心者さんでもできる、かんたんな作り方をご紹介します。シュシュはいくつあっても重宝するので、お好きな色の毛糸で作ってみてくださいね。
通信&対面から選べる!認定講座で人気ブランドの編み物デザインを学ぼう
ハンドメイド・アート・クラフト業界で役立つスキルを学べる”Craftieカレッジ”では、数ある編み物ブランドの中でトップレベルのおしゃれさを誇るBEYOND THE REEF(ビヨンドザリーフ)から学べる認定講座を好評受付中です!基本から応用まで学べる課題作品の制作や、人気の58デザインを教える権利など、習得できるスキルやCraftieだけの特典も満載。対面とオンラインから選べるので、ライフスタイルに合わせて学べるのも魅力です。
毛糸でシュシュを編んでみませんか?
かぎ針を使って編む毛糸のシュシュを作ります。シュシュの材料は、毛糸とヘアゴムだけなので、いつでも手軽にハンドメイドを楽しむことができますよ。
レシピの最後には、毛糸を変えるだけのアレンジもご紹介します。それでは作っていきましょう。
毛糸のシュシュについて
できあがりサイズ
直径約15cm
所要時間
30分ほど(個人差があります。)
毛糸のシュシュの材料と道具
毛糸のシュシュの編み図
編み図記号
編み図
毛糸のシュシュの編み方
作り方
- ウールの毛糸を準備します。
編んでいる最中に毛糸が転がっていかないように、真ん中から糸を引っ張り出します。
- まずは1段目を編んでいきます。
毛糸を「輪」にします。この時、糸端は右側に持っていきます。
ヘアゴムを毛糸の下に置きます。
かぎ針を毛糸の「輪」とヘアゴム両方に通します。
かぎ針に糸を引っ掛けます。
ヘアゴム→毛糸の「輪」の順に通して、糸を引き抜きます。
糸端をぎゅっと引っ張れば、毛糸をヘアゴムに編みつけることができます。
- 細編みを編んでいきます。
ヘアゴムにかぎ針を通し毛糸を引っ掛けます。
かぎ針をヘアゴムの外に引き出します。この時、かぎ針には糸が2本掛かっている状態です。
かぎ針に掛けた糸を、かぎ針を手前に引き、抜きます。これで細編みが1目編めました。
同じように細編みを編んでいきます。途中隙間からヘアゴムが見えないように、編んだ目を手でずらし、ぎゅっと詰めてください。
1周ぐるっと細編みが編めました。
- 次は引き抜き編みをします
最初に編んだ細編みの目にかぎ針を入れます。
かぎ針に糸を引っ掛けます。
細編みの目と、かぎ針に掛かっている糸の両方を引き抜きます。これで引き抜き編みができて、最初と最後の目がつながり、1段目が編めました。
- ここからは2段目。「鎖編み4目→細編み1目」を繰り返します。
まずはかぎ針に糸を引っ掛けます。
そのまま糸を手前へ引き抜きます。鎖編みが1目編めました。
同じように鎖編みを3目編みます。合わせて鎖編みが4目編めた状態になります。
次は、隣の目にかぎ針を入れます。
かぎ針に毛糸を引っ掛けます。
そのまま毛糸を手前に引き抜きます。
もう一度、かぎ針に糸を引っ掛けます。
かぎ針の糸を手前に全部引き抜きます。細編みが1目編めて山のような形になりました。
同じように、鎖編み4目→細編み1目の編み方を繰り返して編みます。
1周ぐるっと編むとこのような感じになります。
最後まで編んだら、ハサミで糸をカットします。
- 糸の始末をします。
とじ針に糸を通します。
毛糸を目立たないように、目と目の間に糸を通していきます。
- シュシュが完成!
余分な糸をカットすれば毛糸のシュシュの完成です。
毛糸を変えてアレンジ
同じ編み方で毛糸だけ変えたアレンジのシュシュです。今回は、毛足の長いファーの毛糸で編んでいきます。ファーの毛糸なので編み目ははっきりとは見えませんが、もこもこと温かそうなシュシュができました。春夏用なら細めの綿や麻の糸で編むのもおすすめです。
毛糸のシュシュで華やかさをプラス
見た目も手触りもやさしい毛糸のシュシュ。忙しい朝の一つ結びも、あっという間に女性らしい印象に変えてくれます。ざっくり束ねた髪をシュシュでまとめると、こなれ感もアップ。ポニーテールやお団子にもぴったりです。ぜひオリジナルのシュシュを作って、ヘアアレンジを楽しんでくださいね。
ワークショップで編み物をやってみよう!
一人で作るのは難しい……! まずは体験してみたい! と感じたら、Craftieでワークショップを探してみませんか。専門家によるクラフト体験のワークショップが見つけられます。初心者の方、気軽にものづくりにチャレンジしてみたい方にもおすすめです。
かぎ針編みのスターターキットで2種類のコースターを作ろう♪
Craftie Homeでは、初心者の方でも挑戦できるかぎ針編みのスターターキットを好評販売中です。必要な道具が揃っているので、届いたらすぐに作れるのがポイント。基本の編み方をマスターしながら、2種類のコースターを制作できます。作り方動画で編み方を分かりやすく解説しているので、自分のペースで作ることができますよ♪