オリジナルデザインのアートやグッズを作ってみたいけれど、絵心に自信がない……という方におすすめなのが、マーブリング液に絵の具を流して模様を作る「マーブリング」です。今回は、絵の苦手な方やお子さんでも簡単にオリジナルデザインが作れ、家にある材料や道具で作れるおしゃれなマーブリングのやり方をご紹介します。
道具が全て揃うスターターキットでマーブリングをはじめよう!
初心者の方には人気のスターターキットがおすすめ!マーブリングをする際に必要な専用の水溶液や専用紙、絵の具、筆などが揃っているので、届いたらすぐにアート作品を作れます。作り方動画ではアートの描き方を学べるので、はじめてでも本格的な作品に仕上がりますよ。
偶然生まれる模様を楽しむ「マーブリング」とは?
マーブリングとは、絵の具よりも比重が重いマーブリング液の水面に数色の絵の具を垂らし、水面で広がったり、混じりあったりしてできたマーブル模様を紙に写し取るアート技術です。本来は比重を調整した専用のマーブリング液や絵の具を使うものですが、家庭にあるアクリル絵の具や空き容器などを利用して、手軽に楽しむこともできるのです。準備にも時間がかからないので、お子さんと楽しむにもおすすめですよ。
マーブリングの材料と道具
材料
※リンクをクリックすると楽天市場のページが開きます。
道具
- 角型のトレー
マーブリング用の紙が入るサイズを用意します。お肉などの食品トレーを再利用するのもおすすめです - パレット
プリンやヨーグルトなどのプラ容器を再利用するのもおすすめです - 竹串 色数分の本数
- 割り箸 1膳
- ストロー (あれば)
- 新聞紙 数枚
- スポイト(あれば)
- 綿棒
別の模様を続けて作る際、トレーに残った絵の具の片付けに使います
※リンクをクリックすると楽天市場のページが開きます。
マーブリングのやり方
作り方
- 絵の具を用意する
お好きな色のアクリル絵の具を、パレットまたはプラ容器に各色1cmくらい出します。
- 絵の具に水を加えて溶く
アクリル絵の具に少しずつ水をかけ、よく混ぜて溶かします。ダマになったり、水が少なすぎたりすると、マーブリング液の底に沈んでしまいますし、水が多すぎても色が薄くなりますので、やりながらお好みの加減に調整してみてください。
- マーブリング液を作る
絵の具を流すマーブリング液を作ります。まず、せんたく糊をトレーの半分くらいまで入れます。
せんたく糊と同量程度の水を入れ、よく混ぜます。
気泡ができることがあるので、割り箸などでつついて取り除いてください。
- マーブリング液に絵の具を加える
スポイト、または割り箸やストローで絵の具をとり、マーブリング液の表面に絵の具を少しずつ垂らします。
続いて、他の色の絵の具も垂らします。時間が経つと絵の具がマーブリング液の底へ沈んでいくので、スピーディな作業を意識しましょう。
- マーブル模様を作り、紙に写し取る
竹串で絵の具を垂らした部分を優しくなぞり、マーブル模様を作ります。
お好きな模様が出来たら、静かにマーブリング用の紙を入れ、数秒間待って模様を写し取ります。
時間をかけすぎると紙が水分を吸って破れやすくなるので、数秒経ったらすぐ、そっと引き上げましょう。
新聞紙などの上に置いて乾かします。同じ要領で、2枚、3枚と写し取ってもOKです。
- 続けて別の模様を作る
トレーに残った絵の具を片付けて、別の模様を作りましょう。まず、マーブリング用の紙と同じくらいのサイズにカットした新聞紙を入れ、トレーに残った絵の具を吸い取ります。
マーブリング液の底に沈んだ絵の具は綿棒などに吸わせて取り除きます。
- これで完成です!
4~5の手順を繰り返して別の模様を作り、写し取ります。色の組み合わせを変えてもいいですね。同じ色でも同じ模様は二度と出せないのがマーブリングの面白いところです。毎回変わる模様を楽しんでみてください。
作ったペーパーをアレンジして楽しもう
完成したマーブリングはそのまま飾ってもいいですし、アレンジしてグッズを作るのもおすすめです。例えば、気に入った柄のマーブリングをした紙をうちわに貼ってみましょう。
きれいに柄が出た部分だけをちぎって、コラージュ風に仕上げてもいいですね。
世界でたったひとつのオリジナルうちわの完成です。
小さくカットして紐をつければ、しおりにもアレンジできます。
マーブリングでハンドメイドを楽しみましょう
筒状に丸めてランプシェードにしたり、イラストを描き足してアートにしたり、ビーズやネイルアート用のパーツでデコってみたりと、アイデア次第でさまざまなアレンジができるマーブリングをぜひ楽しんでみてください。
最初はキットで工作をするのもおすすめ♪
Craftieではワークショップやレシピで大人気のハンドメイドを手軽に始められるキットにして販売しています。基本的な材料が全て揃っているので、お子さまの自由研究にもおすすめですよ。