お気に入りに追加しました

お気に入りを解除しました

お洒落なふさふさフリンジタペストリーの作り方

おりつむぐMai

こんにちは。ウィービング作家のMaiです。

これまでウィービングに初めて挑戦する方のために、準備の仕方や基礎などをお伝えしてきました。

ウィービングを始める時に揃えるべき道具リスト

ウィービング作家が愛用する材料と、おすすめのお店

まずは経糸の張り方と基本の平織りに慣れておきましょう

ウィービングタペストリーを作る時の第一歩として、織り機に経糸(たていと)を張っておく作業があります。

手織りにトライ!経糸の張り方をマスターしよう

また、手織物のベースとなる『平織り』も覚えておいていただきたいので、不安な方は一度こちらから復習してみてくださいね!

ウィービングの基本『平織り』の織り方

ウィービングタペストリーに欠かせない『フリンジ』とは

糸や紐をふさに束ねた飾りのことを『フリンジ』と言います。バッグや絨毯の縁飾りとしてよく使われているので、目にしたことがある方も多いかもしれませんね。ふさで動きを出したりボリュームを出すことができます。

ウィービングタペストリーの見栄えを左右するのがこのフリンジです。通常は一番下の列にフリンジを作りますが、今回は全体にフリンジを使ってボリュームたっぷりのタペストリーを作ってみます。ウィービングが初めての方でも楽しんで作れますよ!

フリンジたっぷりのウィービングタペストリーの作り方

それでは、織り方を写真と一緒にご説明します。所要時間は1〜1.5時間程度です。

フリンジウィービングタペストリーの作り方

おりつむぐMai

材料

  • 好きな毛糸(5~10種類あるとよい) 各半玉〜1玉
  • 平織り用並太毛糸 少量
  • 経糸用コットン糸 少量
  • 枝または棒(作品に合わせて長さ15〜20cm程度)

道具

  • 織り機
  • 織り針
  • くし
  • ハサミ

作り方

  1. 好みの毛糸を用意し、フリンジの長さの糸を作ります。モヘア糸を使うとボリュームが出やすいです。
    フリンジタペストリーの作り方

    おりつむぐMai

  2. 腕や雑誌などの本に、必要な分を巻きつけていきます。毛糸を2〜3種類混ぜて使う場合は、一緒に巻くと効率が良いです。
    フリンジの作り方

    おりつむぐMai

    フリンジの作り方

    おりつむぐMai


    雑誌で巻くとこのような感じです。
    フリンジの作り方

    おりつむぐMai

  3. 他の毛糸もすべて同じように巻きます。
    フリンジの作り方

    おりつむぐMai

  4. すべて終わったら輪になった上下部分をカットします。これを半分に折った状態がフリンジの長さになるので、好みで調整します。 
    フリンジの作り方

    おりつむぐMai

  5. 並太ほどの太さがある毛糸で、平織りを3往復しておきます(写真中の白い毛糸部分)。その後、切った毛糸を太いものなら6〜8本、細いものなら10〜12本ほど束でとって両端を両手で持ちます。一番右端にある経糸2本の上に毛糸の真ん中あたりをかぶせます。
    フリンジの作り方

    おりつむぐMai

  6. この2本の経糸の間から、左手の毛糸の先を引き出します。
    フリンジタペストリーの織り方

    おりつむぐMai

  7. 同様に、右手の毛糸の先も2本の経糸の間からこのように引き出します。

    おりつむぐMai

  8. 左右の毛先の長さを少し揃えて下に下ろすと、フリンジが1つ出来上がりました。

    おりつむぐMai

  9. 毛糸が長すぎると感じたらお好みの長さにカットして調節します。今回は手順4で用意した糸をさらに半分にしてみました。

    おりつむぐMai

  10. 隣の経糸2本にも好きな毛糸で同じようにフリンジを作り、同様に左端まで繰り返してください。(経糸が奇数の場合は、左端の最後1本は残しておきます。)
    フリンジの作り方

    おりつむぐMai

  11. 左端までフリンジをつけたら、並太の毛糸で5往復ほど全体を平織りします。
    平織り

    おりつむぐMai

  12. 今度は左端から2本ずつとってフリンジを作っていきます。 (経糸が左に残っている場合も一番左端から始めます。)

    おりつむぐMai

    おりつむぐMai

  13. 同じように、フリンジ1列と平織り5往復のセットを繰り返して、好きな大きさになるまで作ります。最後は平織り3往復で終わります。

    おりつむぐMai

  14. 裏返して余分な毛糸があれば先を3cmほど残してカットします。

    おりつむぐMai

  15. 織り機から経糸をすべて外します。

    おりつむぐMai

  16. タペストリーの下側は経糸2〜3本をまとめて一本結びで留めます。上側の経糸は、枝または棒にこのように結びつけます。

    おりつむぐMai

  17. 表に返してフリンジの長さを軽く切りそろえます。長くはみ出している部分や両端を整えましょう。1段ずつ切ると切りやすいです。
  18. 壁掛け用のフックにかけられるように、枝の両端に好きな糸を結びつけたら完成です!

    おりつむぐMai

フリンジにアレンジを加える方法

フリンジは、下の段を長めにして、上の段を短めにするなど、段ごとに長さを変えてもおもしろいですよ。また、下の方をUの字にカットして、全体に丸みを持たせて仕上げても雰囲気ががらりと変わります。

こうして糸の長さを変えたり、色々な素材の毛糸の種類をミックスしたりしてオリジナリティーあふれるウィービングタペストリー制作を楽しんでくださいね!

織物の作り方をワークショップで学ぼう!

一人で作るのは難しい……! まずは体験してみたい! と感じたら、Craftieでワークショップを探してみませんか。専門家によるクラフト体験のワークショップが見つけられます。初心者の方、気軽にものづくりにチャレンジしてみたい方にもおすすめです。

織物のワークショップを見る

ハンドメイド好きなあなたへ、毎月届くハンドメイドキット「Craftie Home Box」3期生受付中♪

3期生4月Boxは、ハンドメイドの中でも大人気の刺繍を扱ったBoxです!

刺繍をしたことがない方も基本のステッチから練習ができ、そのステッチをマスターしながら4つのアイテムが作れる盛りだくさんの内容を詰めました。

まさにずっと憧れていた刺繍の扉を開けるようなキットをお届けします!

Craftie Home Boxは1回からのお試し購入も大歓迎です♪お申し込みはお申し込みは【4月30日(火)15:00】まで。お見逃しなく!※受付状況により、早く締め切る場合がございます。

Craftie Home Boxを見る

ライター

おりつむぐMai
おりつむぐMai
ウィービング作家・講師、おりつむぐ主催。ワークショップを通じてウィービングの楽しさを伝えています。Craftie登録講師。Instagram: @mai_oritsumugu