教室登録する

【無垢板でつくるDIY】コーヒードリップスタンド

  • 【無垢板でつくるDIY】コーヒードリップスタンドの写真1枚目
  • 【無垢板でつくるDIY】コーヒードリップスタンドの写真2枚目
  • 【無垢板でつくるDIY】コーヒードリップスタンドの写真3枚目
  • 【無垢板でつくるDIY】コーヒードリップスタンドの写真4枚目
  • 【無垢板でつくるDIY】コーヒードリップスタンドの写真5枚目
「無垢板のコーヒードリップスタンド」を製作します。

皮付き無垢板とボルトナットを使った無骨でかっこいいコーヒードリップスタンドです。サイズはマグカップ2個ほど並べられる大きさ。

金属と木材の素材感がおしゃれなアイテム。
毎日の癒しのひと時をワンランクアップさせてくれるでしょう。

お好きな無垢材を組み合わせ工具を使用し組み立てます。

コーヒー好きのこだわりのある方やナチュラルなインテリアが好きな方にお勧め!
簡単な作業はお子様ともご参加いただけます。

  • 受付終了
    京都府宇治市宇治善法81番地
    ITAYA KOBO SECONDBASE
    JR宇治駅より徒歩12分
    予約受付締切: 2021年09月18日 (土) 00:00まで
    地図

当日の流れ・雰囲気

1: 板を準備し、皮の部分や気になる表面をやすりでなめらかにします。 【無垢板でつくるDIY】コーヒードリップスタンドの当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: ビスを打ち込むための穴とバーを差し込むための穴をあけていきます。ズレがないように注意。 【無垢板でつくるDIY】コーヒードリップスタンドの当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: 下準備した穴にドリルでビスを打ち込み組み立てていきます。 【無垢板でつくるDIY】コーヒードリップスタンドの当日の流れ・雰囲気の写真3枚目
4: バーを差し込みボルトで締め、お好みでワックスを塗ったり、タイルを貼ります。完成! 【無垢板でつくるDIY】コーヒードリップスタンドの当日の流れ・雰囲気の写真4枚目

必要な持ち物

特にご用意いただくものはございませんが、動きやすく汚れてもいい服装でお越しください。

料金に含まれるもの

1作品につき3000円(税込)です。材料代・工具レンタル代が含まれます。
※現地での現金支払い可です。

その他特記事項

電動ドライバーやヤスリを使用しますが、スタッフがサポートしますので初心者でも女性でもご参加いただけます。簡単な作業はお子様でも可能です。
小学校低学年ほどのお子様には、木製ブロックにペインティング(無料)していただけます。
敷地が広いのでファミリーカー・ベビーカーOKです。

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2021-09-18 00:00まで

キャンセルポリシー: 2021-09-18 00:00以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

ITAYA KOBO スタッフの写真 このワークショップの先生

ITAYA KOBO スタッフ

自然素材を使用した住む人に優しくなじむナチュラルでシンプルな注文住宅を設計施工しています。

目利きの職人が木材を仕入れ、本格的な無垢材を保有しております。
自然素材の家づくりを考えるきっかけを作っていただくことを目的に、木のぬくもり感じる無垢材のDIYワークショップを開催しております。

新築、リフォームはITAYA KOBOまでご相談ください。
土地の事からでもご相談ご対応致します。