教室登録する

プリザーブドフラワーのフォトフレームアレンジ

  • プリザーブドフラワーのフォトフレームアレンジの写真1枚目
  • プリザーブドフラワーのフォトフレームアレンジの写真2枚目
【何をつくるの?】
プリザーブドフラワーを使ってフォトフレームアレンジを制作します。
そのまま玄関などに飾っていただけるスタンディングタイプのアレンジです。
横置き、縦置き、どちらでもお使いいただけます。


【どうやってつくるの?】
お好みのお色のローズやアジサイのプリザーブドフラワーを使ってつくります。


【作品の仕様】
・フォトフレームのサイズ(外寸):W160×H190×D60mm
       立て掛けた際の厚み:10.0mm
・フォトフレームの素材:松、紙
・フォトフレームの仕様:PPシート付 L版(127×89mm)写真が入ります。


【ここがオススメ!】
プリザーブドフラワーフラワーを使っているので、華やかな仕上がりのフォトフレームアレンジが制作できます。
花材はプリザーブドフラワーを使います。
ローズの開花方法やワイヤリングなど、プリザーブドフラワーアレンジの基礎が学べます。


【どんな人が対象?】
初めての方でも気軽にチャレンジできる内容となっております。
少人数でゆっくり丁寧にお教えしますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。
写真付きのレシピを配付しますので、おうちに帰ってからも復習が可能です。
道具などもすべてご用意しておりますので、手ぶらでご参加いただけます。


【ぜひ知ってほしい!】
プリザーブドフラワーを使って作るアレンジに必要なワイヤリング方法やテーピングの仕方など、基本的な技術が学べるレッスンです。
ローズの開花も簡単にできる方法をレクチャーします。
初心者の方でも失敗しない開花ができますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
  • 受付終了
    茨城県笠間市下市毛79-9
    笠間の家
    JR水戸線笠間駅下車徒歩15分
    予約受付締切: 2020年04月07日 (火) 23:00まで
    地図

当日の流れ・雰囲気

1:  お好みのお色をお選びいただきます。 プリザーブドフラワーのフォトフレームアレンジの当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: 手順に沿ってゆっくり丁寧に説明しながらレッスンいたします。
画像付きテキストもあるので、じっくり自分のペースで作ることも出来ますし、お家に帰ってからの復習もできます。
(※写真は過去レッスンのもの) プリザーブドフラワーのフォトフレームアレンジの当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: 制作後は、ご参加いただいたみなさまと一緒にティータイムをお楽しみください。 プリザーブドフラワーのフォトフレームアレンジの当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

必要な持ち物

材料や道具はすべて準備しておりますので、特に必要ございません。
特に汚れるような作業もございませんが、気になる方は汚れてもよい服装またはエプロンなどをご持参ください。

料金に含まれるもの

・フォトフレームアレンジ1個制作分材料費及び道具類貸出費用
・ワンドリンク

料金に含まれないもの

・専用クリアケース(希望の方は別途500円で購入可能)

その他特記事項

ハサミなどを使用しますので、基本的には大人の方を対象としたワークショップとなっておりますが、お子さまでもご参加いただけます。
お子様(小学生以下)がご参加の際は、保護者の方のお付き添いをお願いしております。

参加者のみ、復習キット3,500円参購入可能。参加お申し込みの際にお申し出ください。
※専用クリアケース(別途500円・希望者)あり

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2020-04-07 23:00まで

キャンセルポリシー: 2020-04-07 23:00以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い