教室登録する

★Halloween限定★ 魔法の草木染め体験

  • ★Halloween限定★ 魔法の草木染め体験の写真1枚目
・:*:・゚★,。・:*:・゚☆・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

栃木県・市貝町、森の中にひっそりと佇む「古民家 でぇのうち」では、秋になると夜な夜な木の実にハロウィンの魔法をかけ始めます。この木の実を使うと手ぬぐいが すすけたハロウィングレーに染まってしまう という不思議な魔法の草木染め体験です。

・:*:・゚★,。・:*:・゚☆・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

★小さいお子様は大人の方のサポートがあれば大丈夫です。

★ご希望の方にはハロウィン限定作業ユニフォームをお貸しします。猫耳ニット帽に黒のヤッケ、グレーのワンタッチエプロンです。ページ下の写真でご確認下さい。でぇのうちは写真・SNS投稿OK!楽しく使って下さい(数とサイズに限りがあります)

・:*:・゚★,。・:*:・゚☆・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

【教室詳細】ページも御一読下さい。
  • 受付終了
    住所は予約確定後にお知らせします。
    「道の駅サシバの里いちかい」より車約3分
    予約受付締切: 2019年10月28日 (月) 23:55まで

当日の流れ・雰囲気

1: 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:
秋になるとヤシャブシという木の実に夜な夜な魔法をかけています。
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。: ★Halloween限定★ 魔法の草木染め体験の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: ご希望の方にはハロウィン限定作業ユニフォームをお貸しします。数量、サイズに限りがありますので予めご了承下さい。
(写真は昨年の観光協会イベントでの様子です) ★Halloween限定★ 魔法の草木染め体験の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: でぇのうち にはやんちゃな猫がいます。 ★Halloween限定★ 魔法の草木染め体験の当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

必要な持ち物

染料は付くと落ちませんので、汚れてもよい服装と靴でお越し下さい。汚れては困る大切な洋服や靴でのお越しはご遠慮ください。

でぇのうちの回りは未舗装です。スニーカー等歩きやすい靴をお勧めします。

その他特記事項

魔法は繊細で時間を要します。作業時間の目安は約90分です(個人差あり)無理に時間短縮すると魔法は上手くかかりませんので予定には余裕を持ってお越し下さいね。

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2019-10-28 23:55まで

キャンセルポリシー: 2019-10-28 23:55以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

豊田 早苗の写真 このワークショップの先生

豊田 早苗

真綿絹織物の産地問屋にて染織助手を勤めた後、クラフト用品SHOPにて染織用品部門の販売を長年担当。

お客様との会話のなかで、「卓上手織りに興味はあるけど織り機を買っても続かなかったらもったいなくてなかなか踏み切れない」との声を多く聞き、購入された方には使い方講座を開催してきました。
SHOP退職後は織り機購入前の基礎講座に力を注ぎ、手織りを覚えてみたい初心者さんの背中を押すお手伝いをしています。